
1: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:18:11.31 ID:OhQ8zD6kM
なんか一瞬でブーム去ったけど
3: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:19:09.62 ID:ZmNQfdoz0
花の咲かないチューリップ
2: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:18:43.49 ID:Ok47ugsX0
壮大な詐欺
32: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:26:03.42 ID:kLjvQFoVM
億稼いでた人達は何処に行ったんや?
11: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:21:24.36 ID:eqZhTGjg0
cmすらやらなくなった
4: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:19:30.18 ID:PevMlHphM
普通に今でもビットは稼げるやん
6: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:19:57.34 ID:91SblgUB0
ダークウェブで主に使われる仮想通貨でいろいろあってお金持ってる人が買って、さらにメディアでこれからはビットコインってひたすら煽った結果価値が上がって元から持ってた人たちは大勝利っていう作戦
9: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:20:36.59 ID:PFbLcu3C0
ブームは去ったけどビットコインだけは生き残りそう
7: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:20:04.36 ID:3xlZa/uk0
順調やん
23: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:23:49.18 ID:7HFtnk4ia
ビットコとイーサしか息してないな
10: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:21:16.10 ID:cXsXFZ/2d
ビットコ底値固すぎて草
14: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:22:12.45 ID:b1yQFsZA0
なんJにもスレ立ちまくってたけどあいつら生きてるかな
25: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:24:30.94 ID:y+qBANTvM
ロンダに使うから絶対に消えない
15: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:22:20.77 ID:Z8dGZNlY0
まさに虚業
17: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:22:38.84 ID:Ok47ugsX0
アンダーグラウンド以外で買い物できない通貨の時点でお察し
18: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:22:57.17 ID:eqZhTGjg0
でもまだビックカメラで使えるし、一応、闇的なものではないか…
21: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:23:22.76 ID:EisKeOEc0
今年もお小遣い稼ぎに使っとるで
コロナ様様やわ
コロナ様様やわ
22: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:23:23.28 ID:o1DeoKg90
ビットコ民の財テク気取りには寒気がする
24: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:23:51.02 ID:91SblgUB0
これ儲かるっていう謳い文句は、元から持ってる人たちをサポートするための資源になれっていうことでもある。
お金関係は気をつけて
お金関係は気をつけて
27: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:25:06.72 ID:ombdWBy9M
今後仮想通貨で支払える店が増えるとか言ってるやついたけどもう無理じゃね?
33: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:26:36.98 ID:Ok47ugsX0
>>27
こんなに価格変動する通貨じゃ無理だよ
こんなに価格変動する通貨じゃ無理だよ
58: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:32:33.06 ID:ZmNQfdoz0
>>33
まあジンバブエドルで決済する奴がおるか?って話だよな
まあジンバブエドルで決済する奴がおるか?って話だよな
28: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:25:19.62 ID:s0iwlSP20
半減期迎えたし、BTCガチホ一択だぞ
30: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:25:51.85 ID:/M1uOVxg0
ビットコインって投機ブームになる前から決済で結構使えるところ増えて来てたよな?
投機ブームのせいで胡散臭いものだってイメージついて逆に衰退したんちゃうか
投機ブームのせいで胡散臭いものだってイメージついて逆に衰退したんちゃうか
29: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:25:24.88 ID:91SblgUB0
安全な取引をするためのものでもあるから、違法な方での需要が必ずはあるはずだから消えはしないと思う
35: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:26:57.10 ID:91SblgUB0
よくわからんもので稼げても継続的に稼げなきゃ税金で損するしかないんじゃないかと思う
38: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:27:48.03 ID:6FsuPQ3BM
>>35
簡単に言うと誰がいつどこで買ったのか記録が永遠に残るんよ仮想通貨って
便利やろ
簡単に言うと誰がいつどこで買ったのか記録が永遠に残るんよ仮想通貨って
便利やろ
36: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:27:28.08 ID:EYdocjXd0
フィンテックやろ聞いたことあるで
37: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:27:43.52 ID:MyvHiPt00
ただのペテンやで
利口ぶったアホが釣られただけ
利口ぶったアホが釣られただけ
45: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:28:50.76 ID:KPMr+xPVr
今も昔も資金洗浄のためのツールやぞ
48: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:29:33.73 ID:/M1uOVxg0
トッモ「ビットコインやるわ」→暴落
トッモ「株やるわ」→暴落
次何やるんやろ
トッモ「株やるわ」→暴落
次何やるんやろ
51: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:30:06.47 ID:MyvHiPt00
>>48
パチンコやろなあ
パチンコやろなあ
52: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:30:26.64 ID:7HFtnk4ia
リップルとかネムとか馬鹿が買い漁ったのは一生まともに上がる気しないわ
56: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:31:35.43 ID:o1DeoKg90
>>52
その馬鹿共は売ることしか考えてないんだしね
こんなしょーもないチキンレースごっこ遊び上がるわけがない
その馬鹿共は売ることしか考えてないんだしね
こんなしょーもないチキンレースごっこ遊び上がるわけがない
53: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:30:55.84 ID:/+irKvYZr
草コインとかいう情報ビジネス
そういえばGACKTコインどうなったんやろな
そういえばGACKTコインどうなったんやろな
61: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:33:51.05 ID:PFbLcu3C0
>>53
ガクトコインは正真正銘ゴミになったよ
売り買いが成立してない
ガクトコインは正真正銘ゴミになったよ
売り買いが成立してない
62: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:34:21.79 ID:zWGUNgeBr
>>61
まだ取り扱ってる販売所があることに驚きだわ
まだ取り扱ってる販売所があることに驚きだわ
59: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:32:55.90 ID:PFbLcu3C0
こうやって忘れ去られて行ってまたいつか急に上がるんだろうな
それでかっとけば良かったと後悔しそう
それでかっとけば良かったと後悔しそう
63: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:34:39.36 ID:BTMNlbbF0
>>59
モナコインとか100円割ってたのに今では180円やしな
ビットコインは60万くらいから今は100万くらいまで戻ったけど
モナコインとか100円割ってたのに今では180円やしな
ビットコインは60万くらいから今は100万くらいまで戻ったけど
66: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:36:04.28 ID:PFbLcu3C0
>>63
モナコインは本当よく分からんよな
確か大手の取引所に上場して爆上げした気がするが
モナコインは本当よく分からんよな
確か大手の取引所に上場して爆上げした気がするが
69: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:36:53.08 ID:6FsuPQ3BM
>>66
ワイモナコイン2000円掴みの民憤怒
ワイモナコイン2000円掴みの民憤怒
74: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:38:34.24 ID:BTMNlbbF0
でもビットコインってなんだかんだで100万まで戻るよな
今後はわからんけど
今後はわからんけど
71: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 12:37:46.59 ID:OfvvqJ580
俺は1BTC持ってるけど一千万まで売る予定はない
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590895091/
コメント
コメント一覧 (11)
天井買ったバカは知らん。
数年後に1mona2200円ぐらいで売れて爆笑したわ…笑うしかねぇ
ただ乱高下が激しいので店で商品購入には向かないな。どこかで換金してからってなる
まだやってる奴はネジ飛んでる
よくあんな不確かで胡散臭いのに金出すなあと思う
それで週1ぐらいの割合で財宝届いてたらマンガンだな。
遅すぎるビットコイン煽りでステマしようとするもたいして稼げず尻馬にのりそこたもよう
ただ単に知能の低さを晒しただけの模様
ガジェットに煩い奴って基本的に知能が低い
受験競争にやぶれて、社会生活も満足出来ないフラストレーションを自覚なく解消しようとしている感じだわ
上げ底靴はいて必死に背伸びするけど、元が低いから馬脚をすぐあらわす
俺は死んだけど。
コメントする