
1: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:01.40 ID:yuyPon110
席に置いてあるピッチャー全部飲み干したり給水機に5回くらい席立つ奴
なんやねんあいつら
なんやねんあいつら
2: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:14.50 ID:TU1B6rFXp
完全にワイや
4: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:30.93 ID:c7nm95LD0
ワイも一回の食事でめっちゃ水飲む
43: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:02:46.42 ID:CJKdGapv0
ワイのトッモがこれやないつもピッチャー飲み干すわ
63: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:35.53 ID:TU1B6rFXp
たとえば上司と昼飯いくやん
ワイがお代わりするたびに気遣いで 部長もいりますか? って尋ねると
いやいいわ っていうやりとりを5回はやってる
ワイがお代わりするたびに気遣いで 部長もいりますか? って尋ねると
いやいいわ っていうやりとりを5回はやってる
67: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:08:54.51 ID:rTrBvinWp
>>63
くっそわかって草生えるわ
ワイなんか絶対入れてもらうわ断る理由がない
あればあるだけ飲む
くっそわかって草生えるわ
ワイなんか絶対入れてもらうわ断る理由がない
あればあるだけ飲む
22: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:43.54 ID:6pzMarsnp
5回はないが3回は確実にやるな
6: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:54.50 ID:gU/G8gCZ0
料理くる前に1杯は飲み干す
5: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:43.83 ID:XtdqTnhU0
無料だから飲まないと損みたいな脅迫概念に囚われてるんじゃないか?
13: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:46.33 ID:gU/G8gCZ0
>>5
手持ち無沙汰なだけかと
手持ち無沙汰なだけかと
10: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:26.30 ID:Pl2i54Hia
ワイや
お前との会話つまらんから水飲むしかないんよ
お前との会話つまらんから水飲むしかないんよ
20: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:35.36 ID:7s7yHkqmd
水飲んでれば会話しなくて済むからな
9: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:25.76 ID:hucXB2j7a
飯行くとヨッメが必ずピッチャーおかわりするからちょっと恥ずかしいわ
14: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:48.40 ID:laEJ5mqIK
ワイや、すまんな
毎日4Lくらいは飲まないと気が済まない
毎日4Lくらいは飲まないと気が済まない
15: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:14.39 ID:R+Tq6tOe0
糖尿病やろ
16: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:17.72 ID:TExL4mFqa
糖尿病になったとき異常に喉乾いて水ばかり飲んでたわ
サイダーも飲んだけど
サイダーも飲んだけど
23: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:02.98 ID:XYZA3GRsd
単純に外食はしょっぱくて喉乾くやん
25: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:09.52 ID:1LYkkh300
飯濃いねん
水飲まずに食えるやつ普段どんな飯食ってるねん
水飲まずに食えるやつ普段どんな飯食ってるねん
69: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:09:25.09 ID:qOhY96Vc0
昔流し込んでるみたいで気分が悪いって言われて凹んだ
26: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:59.61 ID:pibyYjhAr
ワイも結構飲むけどピッチャーおかわりまではした事ないな
32: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:59:09.36 ID:laEJ5mqIK
>>26
ちまちま動き回って迷惑かけるよりいっそピッチャー貰った方が早いなって時は貰うわ
焼肉屋やカレー屋は絶対に貰う
ちまちま動き回って迷惑かけるよりいっそピッチャー貰った方が早いなって時は貰うわ
焼肉屋やカレー屋は絶対に貰う
49: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:04:09.50 ID:pibyYjhAr
>>32
それは同意や
何回もおかわりもらって迷惑かけるよりピッチャーで自分でやりたい
それは同意や
何回もおかわりもらって迷惑かけるよりピッチャーで自分でやりたい
27: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:57:43.07 ID:dYT75vy10
無料だからね
しかたないね
しかたないね
28: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:57:53.14 ID:tJH9D0LcM
ラーメン屋行くと1Lくらい水飲むわ
水で腹膨れる
水で腹膨れる
29: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:58:20.36 ID:mOnOZ6Jw0
すまんな
でも小さいコップ一杯で我慢できるわけないやん
でも小さいコップ一杯で我慢できるわけないやん
35: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:00:46.94 ID:TU1B6rFXp
昔っからこれやわ
友達とメシ行くと食事中はほぼ飲まずに食後にコップ一杯程度だからほんまビビるワイっておかしいんかなって
5杯は堅いわ
友達とメシ行くと食事中はほぼ飲まずに食後にコップ一杯程度だからほんまビビるワイっておかしいんかなって
5杯は堅いわ
45: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:03:10.63 ID:yuyPon110
>>35
普通は一杯だけだぞ
めっちゃ喉渇いた状態で入場すれば一回おかわりする程度
おまえは異常だ
普通は一杯だけだぞ
めっちゃ喉渇いた状態で入場すれば一回おかわりする程度
おまえは異常だ
54: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:05:05.85 ID:TU1B6rFXp
>>45
入場で草
プロレスラーかキサマ
入場で草
プロレスラーかキサマ
37: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:01:00.16 ID:yuyPon110
病人多すぎるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:01:31.93 ID:EvVP+miEd
糖尿やろ
41: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:02:21.54 ID:gU/G8gCZ0
糖尿って健康診断で出るやろ?
水はたくさん飲んだほうがええんやで
水はたくさん飲んだほうがええんやで
47: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:03:53.02 ID:ijr0ZQkAa
ワイだわ
小学六年生から突然喉の渇きひどくなったんや許してくれ
甲状腺異常かと思ったが特に問題なかったわ
小学六年生から突然喉の渇きひどくなったんや許してくれ
甲状腺異常かと思ったが特に問題なかったわ
50: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:04:14.82 ID:X1i8D1A9r
えこれ病気なん?
53: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:04:49.88 ID:ijr0ZQkAa
>>50
甲状腺異常の場合もあるけどほとんどはただの個人差やで
甲状腺異常の場合もあるけどほとんどはただの個人差やで
51: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:04:28.06 ID:v/gBbAjwM
糖尿病か予備軍やろな
59: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:06:55.62 ID:5F1ssmR6a
メンヘラに多い
なんでや
なんでや
62: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:34.74 ID:gU/G8gCZ0
>>59
薬飲んでると喉が乾くんじゃないか
薬飲んでると喉が乾くんじゃないか
65: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:08:18.42 ID:5F1ssmR6a
>>62
はえ~ガッテンやん
はえ~ガッテンやん
56: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:05:58.61 ID:54Iqs+FA0
ワイもガブガブ飲むで
あだ名は水牛や
あだ名は水牛や
57: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:05:59.71 ID:dvnvWT2jH
飯に限らず水飲みまくるわ
会社に3リットルの水筒持ち込んでる
会社に3リットルの水筒持ち込んでる
64: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:41.57 ID:Lff+sydD0
近親者か本人のいずれかが糖尿J民多杉内
55: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:05:20.76 ID:MDlHneTPa
ヤバイ奴ばっかで草
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591055581/
コメント
コメント一覧 (20)
ぽっこりお腹にならない?
サボテンかよ
それくらい勘弁してくれ
それはお前ん家が味薄かったんだろうと思う
ちゃんと水分飲まないと石出来るぞ
水は必要ぞ。
おまけに便秘の改善にもなるし良い事ずくめや。
それで食事中水をよく飲むようになると余計唾液が出にくくなるからさらに水を飲むようになる
やっぱ子供の舌には塩分が多すぎたんかな
食事中は(適量ならいいが)水を飲みすぎると胃液が薄まって消化不良起こすので過剰なのはダメ
入ってるとよー冷えて美味い 場所に寄り浄水器通した店の水と氷のお冷は美味い
汗を出さないならそんなには飲まんよ 殆どの店の水は不味いから飲まない
コメントする