
1: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:12:51.63 ID:0mINwDad0
楽しそうな時代があったんやね
2: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:13:31.81 ID:c6f6JQPd0
生活だけなら余裕でできた
18: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:20:48.13 ID:lMGU5s8N0
リプレイ外しの時代か
4: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:14:05.18 ID:BZtE5WjM0
ニュー島唄で年収1000万越えてたよ
29: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:24:32.07 ID:dhs+3dF7a
ワイは4号機時代に家買ったやで
3: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:13:53.92 ID:aSxpKW1Rp
今でもできるぞ
5: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:14:48.74 ID:0mINwDad0
>>3
今は厳しいやろ・・・
今は厳しいやろ・・・
6: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:15:16.73 ID:aSxpKW1Rp
>>5
エアプやろ
エアプやろ
8: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:16:21.65 ID:0mINwDad0
>>6
実際ほとんど打ってないわ
実際ほとんど打ってないわ
7: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:15:56.37 ID:eSIx67No0
1日中ビタ押しとかするんやろ?
9: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:16:24.62 ID:aCG2ji7G0
今日1日スロット打ってたけど肩こるし結構きつかったわ
10: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:16:59.33 ID:dBG4wH5h0
11: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:18:05.73 ID:2Wvi/Wfm0
>>10
めっちゃ行ってるやん
専業なん?
めっちゃ行ってるやん
専業なん?
16: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:20:00.85 ID:dBG4wH5h0
>>11
せやで しんどいわ
せやで しんどいわ
12: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:18:25.16 ID:0mINwDad0
>>10
ようやっとる
ようやっとる
16: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:20:00.85 ID:dBG4wH5h0
>>12
食えなくはないけどきつい
食えなくはないけどきつい
23: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:22:24.89 ID:pOsrYxbs0
>>10
こう言うので生活してる人って税金どうしてるん?
こう言うので生活してる人って税金どうしてるん?
26: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:23:12.14 ID:VcwB0hPt0
>>23
払うに決まってるじゃん
消費税とか自動車税だろ😆?
払うに決まってるじゃん
消費税とか自動車税だろ😆?
13: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:18:54.45 ID:kr4NF0I+0
イベント規制がなかったら今でもスロットで生活できると思うけどな
27: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:23:43.59 ID:+jXJ6qRv0
>>13
無理やろ。信頼ある店のイベはツイッターやら何やらですぐ広まって馬鹿みたいに客が集まるから安定して台確保できへん。狙い時も止め時もスマホで簡単に分かるから美味しい台も落ちてへんし
無理やろ。信頼ある店のイベはツイッターやら何やらですぐ広まって馬鹿みたいに客が集まるから安定して台確保できへん。狙い時も止め時もスマホで簡単に分かるから美味しい台も落ちてへんし
15: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:19:52.49 ID:STaNunXu0
今でも可能やけど末端のレベルが上がってきとるから昔よりは楽には勝てんやろね
20: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:21:27.24 ID:4ZqXPc1c0
ネットがあるからみんな最低限の打ち回し出来ちゃうからなぁ
14: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:19:18.15 ID:BZtE5WjM0
5号機なって厳しくなったな
主任クラスと組んで設定教えてもらいながら打ってたこともあるけどそれでも負けることあったしね
設定狙いだけで立ち回ってる人尊敬するわ
主任クラスと組んで設定教えてもらいながら打ってたこともあるけどそれでも負けることあったしね
設定狙いだけで立ち回ってる人尊敬するわ
19: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:21:13.33 ID:0mINwDad0
>>14
店員と組むとか危ない橋渡りすぎやろ
店員と組むとか危ない橋渡りすぎやろ
28: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:24:05.78 ID:STaNunXu0
>>19
イベントの設定漏洩とかやら案外平気やで
通常営業でやり続けるとバレるけど
イベントの設定漏洩とかやら案外平気やで
通常営業でやり続けるとバレるけど
32: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:25:34.32 ID:0mINwDad0
イベントあったところでワイが住んでる町のパチ店はガセイベばっかやろな
30: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:24:45.87 ID:22lgGYh70
6号機6ツモれたら4000枚ぐらいは勝てるんか?
21: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:21:29.76 ID:9mfr7HW30
番長3の6ツモり続ければ生活できる
31: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:25:22.15 ID:aZ4NOaJFp
ST機時代が1番食えたわ
閉店チェックして朝一ゾーン回すだけ
閉店チェックして朝一ゾーン回すだけ
17: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:20:02.23 ID:9AInOqtb0
昔はよかったな~4号機打ちてぇ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592323971/
コメント
コメント一覧 (46)
ストイックに打てる人なら余裕で生活できたんだよな
まとめ風の広告やめろ詐欺
まとめ風の広告やめろ詐欺
良い意味でも悪い意味でも色々ガバガバだっただけ
あんな状況になることは今後もう2度とない
愛姫が20スロに置いてあるだけで張り付いてる無職乞食とかガキはもう働いたほうがいいよ
今のスロじゃ代わりに負けてくれる人達がほとんどいないから厳しいだろうね。
残業?サボりまくりよw
ホントあの頃が学生で良かった。
寝袋持参で20確とか何回もあった。
今は入ってる場所が不明確で徹夜とか正気じゃありませんな笑
ダメな店行ってたらそのうち負け越すから。
昔は低設定でも〜とか言ってる奴は
勝ってない奴かエアプ。
今より勝ちやすい時代だったのは確かだね。
解析頭に入れて立ち回るだけで月収50は余裕の狂った時代だったよ
何が食えるだよたわけ
労働として見れば13時間の単純作業ようやるわ
ワイは遊びを求めてしまうからプロになりきれんかったが培った知識と技術使って低貸しで息抜きに遊んで小遣い貰う程度ならできる今はそれで充分や
ワイは
・5確定札が刺さったので全ツッパしたら爆死、ただどう考えても低設定挙動だったので閉店時に設定確認(昔は店によってはこれができた)したらまんまと1だった(さすがに翌日その台を5に打ち替えて貰って打たせて貰った、1日打って9000枚出た)
・抽選で1番引いて、ほぼ6示唆の札が刺さってるところに座ったら2時間で低設定確定挙動(この店は設定確認できなかった)
・全6イベで実際全6ながらストックも全飛ばしとか普通
この辺は普通に経験したわ。
当時は昼まで打ってれば月収数十万だったけど一日中打ってる友達は平均月収200万って言ってた
今はDrだから収入は増えたが当時の何のしがらみも無かった生活が懐かしい
コメントする