
1: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:08:20.16 ID:yIqgmYmT0
あれほんまなんで島ができるほど人気なん?
3: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:09:13.92 ID:yIqgmYmT0
目押しもほぼ意味ないし
機械割が高いわけでもない
機械割が高いわけでもない
2: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:09:00.01 ID:e0Td4cbkd
脳死で打てるからやないの
4: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:09:34.71 ID:yIqgmYmT0
>>2
そんなん楽しくないやんけ
そんなん楽しくないやんけ
8: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:10:46.28 ID:e0Td4cbkd
>>4
だからそれが楽しい連中が多いってことやん
だからそれが楽しい連中が多いってことやん
5: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:10:13.31 ID:yIqgmYmT0
ハナビとかバーサスとかがなんで覇権とれんのかわからん
6: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:10:14.25 ID:IeVUHN45a
わかりやすいから
9: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:11:05.02 ID:yIqgmYmT0
>>6
わかりやすいっていう理由だけであんな台数置くか?
わかりやすいっていう理由だけであんな台数置くか?
16: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:21.42 ID:IeVUHN45a
>>9
そりゃそれだけ打つ奴がいるからおくんだろ
そりゃそれだけ打つ奴がいるからおくんだろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:13:41.18 ID:yIqgmYmT0
>>16
いやだからそれがわからんのよ
魅力が感じれないの
俺だって打ちたいって思えたら思いたいわ
いやだからそれがわからんのよ
魅力が感じれないの
俺だって打ちたいって思えたら思いたいわ
47: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:17:58.66 ID:IeVUHN45a
>>23
だからわかりやすいのが魅力って言っんじゃん
光ったら当たり、これが魅力に感じてる人が多いから人気なんだよ
だからわかりやすいのが魅力って言っんじゃん
光ったら当たり、これが魅力に感じてる人が多いから人気なんだよ
62: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:20:00.29 ID:yIqgmYmT0
>>47
ほんとにそれだけなら
ハナ系も同じやん
でもあっちはそんな稼働やろ?なんで?
ほんとにそれだけなら
ハナ系も同じやん
でもあっちはそんな稼働やろ?なんで?
77: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:21:26.02 ID:IeVUHN45a
>>62
東海だとジャグラーはウンピョ、華系が主流だぞ
ただ昔から根付いてるか、地域差の問題
東海だとジャグラーはウンピョ、華系が主流だぞ
ただ昔から根付いてるか、地域差の問題
14: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:04.71 ID:hBwpEqbWp
ジジイババアが全員行くんだもん
7: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:10:39.49 ID:yIqgmYmT0
だれかほんまにジャグラーに向かう人達の心理教えてくれん?
10: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:11:05.98 ID:dbNZ8vODd
裏かな?って言うくらいビッグだけのジャグ連した時が気持ちええんや
15: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:20.44 ID:yIqgmYmT0
>>11
連ってストック機ちゃうやんけ
たまたま早い当たり引き続けてるだけやろが
連ってストック機ちゃうやんけ
たまたま早い当たり引き続けてるだけやろが
19: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:56.12 ID:qo583oKu0
薄暗い店内でペカった時からたまに打つようなったな
あの光がたまらんのよね
あの光がたまらんのよね
12: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:11:45.20 ID:yIqgmYmT0
たまに100ゲームほど回すことあるけど
しんどくて無理や
なにも楽しくない
しんどくて無理や
なにも楽しくない
13: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:01.00 ID:fqyol1aZd
面白いんじゃなくて勝てるから打ってるだけ定期
18: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:53.27 ID:yIqgmYmT0
>>13
いやいうて別に勝てもせんやろ
いやいうて別に勝てもせんやろ
59: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:19:38.60 ID:DHbVGyQKd
>>18
地域差はかなりでかいと思うけどジャグに設定入れてるとこは本当に稼働良いし朝イチ取れれば勝てるで
というかトータル勝ってる奴ノーマル専以外で見たことないんだが
地域差はかなりでかいと思うけどジャグに設定入れてるとこは本当に稼働良いし朝イチ取れれば勝てるで
というかトータル勝ってる奴ノーマル専以外で見たことないんだが
22: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:13:31.60 ID:8l5GYsQ00
面白くはないけど打ちざるを得ない
専業なら特に
専業なら特に
26: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:14:17.09 ID:uqQe0sO20
お前が打つ機種は何?
29: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:15:10.49 ID:yIqgmYmT0
>>26
ハナビ
バーサス
ゲッタマ
ディスクアップ
ハナビ
バーサス
ゲッタマ
ディスクアップ
38: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:16:55.66 ID:GPB0etfIM
>>29
あーただのイキリアクロスキッズかーw
あーただのイキリアクロスキッズかーw
44: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:17:26.72 ID:mxpWBvW80
なんも考えずに打ちたい時かな
アクロス系打ってると面白いけどやっぱ疲れるし
アクロス系打ってると面白いけどやっぱ疲れるし
20: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:12:59.80 ID:XGch9VhA0
ペカリが面白いの
28: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:15:07.20 ID:RLTk3FRW0
パチンコで一番脳汁出る瞬間に周りの打ち手にマウント勝ち出来ることやからな
ピカッとランプ光らせてドヤしてそれが連チャンしたときなんて隣のジジババの苦虫噛み潰したような顔が快感なんや
ピカッとランプ光らせてドヤしてそれが連チャンしたときなんて隣のジジババの苦虫噛み潰したような顔が快感なんや
32: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:15:47.28 ID:yIqgmYmT0
>>28
なんやそれ周りのことなんて気にして打ったことないわ
なんやそれ周りのことなんて気にして打ったことないわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:15:36.73 ID:tSGDpsbTa
1日打っても設定がわからないから面白い
急に機嫌よくなったり悪くなったり
急に機嫌よくなったり悪くなったり
36: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:16:29.66 ID:yIqgmYmT0
>>31
あんなもん一日打ち続けたら気狂うわ
あんなもん一日打ち続けたら気狂うわ
33: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:15:49.78 ID:MtTY1iRc0
高設定台見つけて4000枚とか5000枚出せば分かるよ
34: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:15:51.23 ID:Tt5C/M+W0
大勝ちもしなけりゃ大負けもしないところやろ
35: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:16:10.02 ID:/sV6JNeTH
パチって勝てるか勝てないかだけが打つ基準じゃないの
41: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:17:03.16 ID:yIqgmYmT0
>>35
それだけではないやろ
それだけではないやろ
42: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:17:16.51 ID:+OZlswwe0
>>35
脳汁でるかでないかやぞ
脳汁でるかでないかやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:16:58.97 ID:r6gRkaTTa
一番は店が力入れとるからやろ
わかりやすさで老人を囲い出玉で若者を囲う
わかりやすさで老人を囲い出玉で若者を囲う
40: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:16:59.78 ID:x3vFjdlsr
スロナンも知らんワイは海物語みたいなもんだと思っとるけど違うんか?
48: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:18:17.04 ID:yIqgmYmT0
>>40
海はちゃんと演出あるやん
熱くなれる瞬間あるし
いい意味でシンプルや
ジャグラーはなんもないやん光るか光らんかだけやん
海はちゃんと演出あるやん
熱くなれる瞬間あるし
いい意味でシンプルや
ジャグラーはなんもないやん光るか光らんかだけやん
73: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:21:16.92 ID:9Ad6rTTs0
レバ確とか来たら脳汁ドバドバやで
50: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:18:43.54 ID:8kK+oHw60
BIG当たればまとまった枚数確実にもらえるし
AT[/ART機の当たりとか数十枚フィニッシュとかチャンスゾーンとかウンピョやねん
AT[/ART機の当たりとか数十枚フィニッシュとかチャンスゾーンとかウンピョやねん
67: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:20:50.63 ID:0yIVZ0eea
ワオはエナとジャグメインのリーマンやが設定使われてると思わしき店で打ってるとそこそこ勝てるから楽しいで
人によると思うがワイは金が増えると言う事実が楽しいからなあ
人によると思うがワイは金が増えると言う事実が楽しいからなあ
75: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 10:21:23.93 ID:j9M0p/fZa
終日で合算90分の1で5000~8000枚とか複数回経験したら中毒なる
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594256900/
コメント
コメント一覧 (25)
計数万円入れてるはずだが一度も光ったことない。
特リプ待ち等ではなくリーチ目ガンガン止まって軽いノーマルならジャグラーじゃなくてもいい
面白さはただの味付けや
ジャグラーが駄目なら昔の機種なんて軒並み打てんで
つまらなすぎてストレスたまる
これがAT機だとレア役→CZ→ボーナスってステップ踏まないといけないけど
ジャグラーは光れば当たりわかりやすい
ペカッたら当たり魚群が出たら熱いこれでええねん
なおペカリ=当たり認識するだけという場合
同じ場所を狙いペカッたらボーナス揃え消化するのを繰り返す只の作業
あと、やはりペカるだけなのが他の台の同じのゲーム数で連チャンよりも速効性がある感じがする。
海と京楽台で同じ50ゲームで当たるのでも全然違うのと似てるかもしれない
ジャグやるくらいなら依存症治療やったほうがええわ。
知能レベルがサル並みになってるからランプつくだけで嬉しくなるんだよ
単純作業が苦手な人はまず打つわけないわ
最近の液晶とか演出がある台になれすぎてんだろーな。
最近の液晶とか演出がある台が普通になってんだろーな。
コメントする