
1: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:43:29.23 ID:JSg1QUPpM
政府が前倒しするGO TOキャンペーン「感染を地方にばらまくな」「東京人は来ないでくれ」と総スカン
東京都内の新型コロナ感染者が毎日200人を超える中で、政府は「GO TO トラベルキャンペーン」の実施を大幅に前倒しして、来週の4連休前日の22日(2020年7月)からスタートするが、SNSで反対の声が強まっている。「#GO TOキャンペーンを中止してください」という書き込みが、トレンド入りするほどだ。
「東京の感染を地方にばらまくな」「東京人がまき散らしちゃダメでしょ」「東京人は来ないでくれ」と訴えている。
引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/18564906/
82: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:55:34.19 ID:/mqUg4EBd
1400万のコロナ菌を放て
37: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:49:46.58 ID:N3EQcn4pM
ワイ東京民、コロナ仲間1万人を引き連れ地方へ
5: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:44:20.81 ID:D2WuUq4S0
東京人は汚物扱いでも仕方ないわ
3: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:43:58.17 ID:FCMlqWfkM
当たり前だよなぁ
8: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:44:45.02 ID:U9eJS8gVM
この状況でトラベルとか頭ポカホンタスか?
11: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:45:17.74 ID:WqoB7uYsr
こんな環境で旅行行くってアホしかおらんやろ
10: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:45:00.75 ID:R/su+3SN0
みんなで岩手行こうや
感染0やからな
感染0やからな
12: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:45:45.20 ID:aZmuTp/9M
まあでも東京の人が旅行しないと地方が死ぬし
二階も旅行業界のためを思ってのこと
二階も旅行業界のためを思ってのこと
19: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:47:16.86 ID:VOhGiCXH0
>>12
二階が旅行協会の会長だもんな
二階が旅行協会の会長だもんな
76: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:54:54.14 ID:RcbydwgF0
>>12
旅行しないで東京が金出せばよくね
旅行しないで東京が金出せばよくね
21: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:47:46.76 ID:N3EQcn4pM
やらな二階幹事長が甘い汁吸えんやろ
アホか
アホか
20: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:47:31.21 ID:7TRzItUk0
いやほんと来るなよ迷惑だ
下痢便総理無能ちね
下痢便総理無能ちね
14: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:45:52.06 ID:VOhGiCXH0
地方から地方へのキャンペーンだろ
トンキンは封鎖で
トンキンは封鎖で
27: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:48:26.46 ID:NdN9r9fIp
1400万人のトンキン様が行かなきゃ誰が地方に観光に行くん??
25: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:48:23.01 ID:f2xGUOlX0
東京人はキャンペーン始まる前から遊び回ってるだろ
30: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:48:44.02 ID:peZxHsusM
国が遊んでこいって言うから仕方ない
文句は国に言ってくれ
文句は国に言ってくれ
31: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:48:51.50 ID:fziToxuod
やるのはいいからやり方を教えてほしいわ
帰省するのに使いたいけどさ
旅行会社経由で新幹線買えばええってなんJで教えてもらったけど他になんかないんか?
帰省するのに使いたいけどさ
旅行会社経由で新幹線買えばええってなんJで教えてもらったけど他になんかないんか?
39: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:50:01.86 ID:55fMe1u60
>>31
帰省はセーフみたいなんやめない?
カッペさん
帰省はセーフみたいなんやめない?
カッペさん
32: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:49:12.54 ID:vgIRC9YI0
地方のゲェジが東京に住んでばら撒いてんだから救いようがない
36: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:49:42.40 ID:zY6Lq2OGd
マジで通行手形発給しろ
GO TOとかはそれからの話や
GO TOとかはそれからの話や
40: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:50:07.42 ID:tg4M61R2a
やらな観光業界死ぬからな
コロナより死ぬやつ増えるんちゃう?
コロナより死ぬやつ増えるんちゃう?
42: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:50:43.89 ID:zY6Lq2OGd
>>40
うるせえ!逝こう!ドン!
うるせえ!逝こう!ドン!
48: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:51:22.60 ID:h3q7KW8n0
>>40
他の業界も死んでるぞ
他の業界も死んでるぞ
44: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:50:50.09 ID:3I193c7Sa
政府連中は本気で観光業のカンフル剤のつもりでいそう
47: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:51:22.22 ID:C4dfPVb5a
これが国の考えなんや
すまんな
すまんな
51: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:51:41.72 ID:TVrf63Sl0
食べて応援
コロナ拡げて応援
ほんまクソやなw
コロナ拡げて応援
ほんまクソやなw
53: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:51:54.63 ID:IemT1a6/0
観光業なんぞ死んでも別に困らんやろ
時代と運が悪かったで諦めろや
時代と運が悪かったで諦めろや
146: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:59:40.60 ID:zU8X8pA9a
>>53
観光死んだらオリンピックついでの観光で稼げなくなるし
なによりホテル死んだらオリンピックで泊まるところないなるからな
そらもう必死よ
観光死んだらオリンピックついでの観光で稼げなくなるし
なによりホテル死んだらオリンピックで泊まるところないなるからな
そらもう必死よ
78: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:55:01.90 ID:L36Ilh/xM
こういうリスク込みやろ観光業は
81: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:55:25.91 ID:7vUK1CHFa
経済が死ぬとかいう理屈
感染拡大を無視してても経済は死ぬんよなぁ
感染拡大を無視してても経済は死ぬんよなぁ
69: 【B:75 W:70 H:90 (A cup) 141 cm age:35】 2020/07/13(月) 18:53:47.31 ID:hcW7XwdF0
二階の裏金のためにやってるキャンペーン
91: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:56:17.39 ID:mbSIlwEA0
まず東京収束させてからだろアホ
105: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:57:07.97 ID:OdXa8Rmjd
GO TO HOMEを推進しよう(提案)
106: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:57:11.08 ID:HV+DuaLGM
トンキンが来そうな観光地ってどこ?そこは行かないようにするわ
121: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:58:18.74 ID:7vUK1CHFa
>>106
沖縄やろなぁ
沖縄やろなぁ
107: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:57:11.51 ID:TOLvIQOH0
県内での旅行限定にすればええのに
109: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:57:15.09 ID:N3EQcn4pM
アンチかお前ら
旅行業協会会長の二階幹事長の立場考えろや
旅行業協会会長の二階幹事長の立場考えろや
116: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:57:54.38 ID:kX4x61U6M
#コロナと一緒に #goto
113: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:57:29.97 ID:p3MYu/tTa
コロナ感染したらgoto国会議事堂キャンペーン
125: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:58:41.21 ID:D2WuUq4S0
日本 +12563
こうなるまで後少しや
こうなるまで後少しや
126: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:58:41.30 ID:WlZ7riUd0
マジで東京人狩り起こるやろ
それくらいGOTO関係で地方はピリピリしとる
それくらいGOTO関係で地方はピリピリしとる
131: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:58:47.29 ID:IemT1a6/0
飲食業界「死ぬンゴ…助けて…」
政府「ほな端金やるわwあとは努力してやw」
観光業界「死ぬンゴ…助けて…」
政府「!?!?!?gotoキャンペーンや!!!前倒しや!!!」
政府「ほな端金やるわwあとは努力してやw」
観光業界「死ぬンゴ…助けて…」
政府「!?!?!?gotoキャンペーンや!!!前倒しや!!!」
159: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 19:00:29.71 ID:lfko0vXId
>>131
これ救われるの代理店だけで相手させられる現地は諸悪の根源拒否ってんの草
これ救われるの代理店だけで相手させられる現地は諸悪の根源拒否ってんの草
132: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 18:58:49.25 ID:l3plTRWt0
諸悪の根源はGO to HELL
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594633409/
コメント
コメント一覧 (13)
庶民には端金とコロナをばら撒き
頭おかしいわこの国
昔ゴートゥーしないって言っていた◯◯さんだけ!には言われたくないです~
程度の議論しか出来ないお前らの知性が原因
政治家は大衆の写し鏡
これだけは絶対の真理
地方の大都市はいくらか潤うかも知れないけど、観光都市とか小都市には人もほとんど行かないし金なんて落ちない。安いからって嫌われてまで行くなんてよっぽどだから
金なんかいらないから東京人来るなが本音なら思い通りになるよ
都知事が質問にむしろ政府の責任ですと言い
政府は少し前に自治体の判断に委ねますとか言ってたし
なんかあったら責任の擦り合いってのが目に見えてるんやが
コメントする