
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:34:46.954 ID:+9/IpOEY0
なにに使おうか困ってる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:36:28.345 ID:qsu9R98r0
なんか見た事ある並び
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:35:23.397 ID:X/baGcfH0
もう1円あげる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:35:13.621 ID:ZRgYVzN5a
一円あげるよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:35:20.820 ID:0KEEZUiJM
あと1円あげたくなるな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:42:13.398 ID:p42q2xtI0
残り0b1111111101111101円...
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:36:23.933 ID:7IOD9Wgda
頭の良し悪しが分かるスレッド
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:37:35.070 ID:IWb+6AND0
>>8
知識の有無だろバーカ
知識の有無だろバーカ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:40:44.370 ID:7IOD9Wgda
>>15
知識ではなく常識
知識ではなく常識
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:45:48.872 ID:IWb+6AND0
>>19
知識だろ母ちゃんに聞いてこいよ
どうせ知らねえだろ、やーいお前の母ちゃん非常識ー
知識だろ母ちゃんに聞いてこいよ
どうせ知らねえだろ、やーいお前の母ちゃん非常識ー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:37:15.200 ID:yTBqezULd
8円ともいえるし1円ともいえる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:36:48.824 ID:xbi9oWI10
おまえの財布16bitかよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:40:18.775 ID:OENroQhL0
>>10
65536はスロカス御用達のかずやぞ
65536はスロカス御用達のかずやぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:35:55.789 ID:hqNSNzEV0
パチンコしかない
増えるぞ
増えるぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:37:01.554 ID:FGqrrSh6a
漢なら賽銭箱に放り込んでこい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:38:46.716 ID:4I/GDpJw0
残り255円…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:39:58.906 ID:iSIY3+zC0
>>16
127円しかない
さむいよぉ
127円しかない
さむいよぉ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:35:21.796 ID:lxGf79zd0
ジュース飲んでんじゃねぇ!
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:51:39.200 ID:IFXEfyacr
2^16-1
=(2^8+1)(2^8-1)
=257*(2^4+1)(2^4-1)
=17*257*(2^2+1)(2^2-1)
=3*5*17*257
=(2^8+1)(2^8-1)
=257*(2^4+1)(2^4-1)
=17*257*(2^2+1)(2^2-1)
=3*5*17*257
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:40:59.370 ID:C4+sX1Myd
残り15円…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:42:40.592 ID:a2P2oLewa
1円増えるとどうなんだ?
0円に戻るのか?
それとも財布弾け飛ぶとか?
0円に戻るのか?
それとも財布弾け飛ぶとか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:43:39.178 ID:eZKa/jcH0
>>23
逆
周りの金を吸い込む財布になる
逆
周りの金を吸い込む財布になる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:41:04.739 ID:LwdmoLmm0
FFFF円か
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2020/07/15(水) 17:43:54.305 ID:V0OeZSPY0
プロアクションリプレイ使ってんじゃねえよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:43:25.150 ID:P7ol1Ygzr
むかしのゲーム機やパソコンの発色数
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:45:53.786 ID:KZlm+yPt0
チート使って金増やしただろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:37:26.683 ID:usJbGnbFH
8192円あるからゴッド打ってくるわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:48:28.359 ID:REtzGFlX0
うぉぉぉおFFFF
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/15(水) 17:49:42.644 ID:QMVEyYwm0
文系の俺には難解なスレよ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594802086/
コメント
コメント一覧 (20)
0xFFFF(16進数 16bit) = 0b1111111111111111(2進数 16bit) = 65535(10進数)
これに1足すとオーバーフローして0になる
あと文系とか理系とか関係ない只の知識
組み込み系なら必須だがな
65535ってのは2進数の世界ではキリ番みたいなものなわけ
(普段使ってる10進数でいう9999999みたいなイメージな)
厳密に言うと「16桁の2進数で表現できる最大数」で、昔のゲームでお金や経験値などの最大値が65535なことが多かったのもこれが理由
パチスロのことは全然知らんが、最近のパチスロはコンピュータ制御だって言うし、そっちの界隈でも「おなじみの数値」になってんだろうね
3E7
270F
これを憶えておくと便利、何に使うか言わんが
あんなん見て喜ぶやつを取り込みたいなら別だけど
コメントする