
1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:31:25.89 ID:0evew9yU0
これ半分犯罪だろ
2: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:31:44.05 ID:qRa8WapGa
手取りは?
3: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:32:14.59 ID:0evew9yU0
>>2
536472円
536472円
61: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:47:02.91 ID:yI/xRrqlM
イッチ何歳や?
貰いすぎやろ
貰いすぎやろ
64: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:48:05.26 ID:0evew9yU0
>>61
35や
35や
5: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:32:25.78 ID:TiuwDuJjd
そしてその使い道はゴートゥーキャンペーン笑
11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:34:45.63 ID:6NCrPP/9a
ドン引きやね
8: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:33:38.49 ID:EzJRmMHX0
おまえの税金で喰う飯はうまいな
16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:36:11.22 ID:zxFs+NAK0
ナマポ「ありがとな」
9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:33:52.12 ID:KQ6xvWtJr
引かれ方はリアルみあるけど何したらそんなに稼げるんや
10: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:34:23.84 ID:0evew9yU0
>>9
親の会社でたまにスプレーかけたり納品しとるだけや
親の会社でたまにスプレーかけたり納品しとるだけや
14: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:36:04.34 ID:D+f/OfVz0
稼ぎすぎや
17: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:36:57.32 ID:C+8JZwEUd
それ社会保険とか年金も入ってるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:37:22.38 ID:0evew9yU0
>>17
税金全部や
税金全部や
19: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:37:04.65 ID:CA2kJhSv0
コロナやばいぞ政府が保証しろ!って言うやろその保証はイッチのお金で成り立ってるんや
社会の役に立ってるね
社会の役に立ってるね
23: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:38:20.78 ID:+HX/8k6L0
👵さんきゅーイッチ
25: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:38:50.02 ID:6JhMOGKY0
給付金で10万帰って来たやん
26: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:38:59.62 ID:ryBGPVoLa
イッチの払った金のうちの10万がワイのとこに来てるんやね…
サンガツ!風俗行くで!
サンガツ!風俗行くで!
44: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:42:25.94 ID:8mDawDfla
ワイも税金と社会保険料で月10万以上いかれとる
健康保険2万年金5万住民税2万所得税1万5千円くらい
健康保険2万年金5万住民税2万所得税1万5千円くらい
34: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:40:14.51 ID:JpHGYcBM0
税金(所得税+市民税+健康保険料+年金保険料+雇用保険料)
70: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:49:31.86 ID:o23PB5Evd
社会保険厚生年金住民税所得税「よろしくニキ~wwwwwwwww」
48: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:43:27.03 ID:0evew9yU0
親父は所得税が一番やべえって言っとったわ
親父の給料しらんけど
親父の給料しらんけど
52: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:44:22.32 ID:zOB0PbW80
どうでも良いけど、社会保険は税金ではないぞ。
58: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:45:42.33 ID:/fk5J+rMp
所得税9600
住民税22800
それよか厚生年金が高いわ
住民税22800
それよか厚生年金が高いわ
59: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:46:35.12 ID:8mDawDfla
>>58
年金はまだ許せるけど健康保険ウンピョすぎやろ
ワイ全く医者かからんのに年30万以上引かれてるんやが
年金はまだ許せるけど健康保険ウンピョすぎやろ
ワイ全く医者かからんのに年30万以上引かれてるんやが
63: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:47:44.16 ID:ryBGPVoLa
>>59
ワイみたいに医者かかりまくる奴もおるからな
サンキューだで
ワイみたいに医者かかりまくる奴もおるからな
サンキューだで
71: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:49:34.68 ID:0evew9yU0
ワイの5万で>>63の命が救われるならええわ・・・
66: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:48:21.54 ID:W/bbCgZFp
そりゃ少子高齢化で年金やら保険やら生活保護で金かかりまくってるのに、収める若い奴がどんどん減ってるからな
お前らみたいなニートもたくさんおるし
お前らみたいなニートもたくさんおるし
73: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 08:49:53.88 ID:s2twvr5b0
正直毎月クソほど引かれる税金で生活保護1人養ってると思うとちょっとイラッとする
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595806285/
コメント
コメント一覧 (23)
それがイヤならどっかに移住するしかない。
年金は早く廃止して欲しいわ
会社が手続きしてくれてるだけてもありがたいだろ
日本人って税金について無知よなぁああ
まぁ義務教育で国民の三大義務なのに一切教えず周りの人間もよくわかっていない奴らばっかりだし当然か。国としてはこれほどやりやすいこともないだろうにな
日本の大金持ちが日本でちゃんと税金払えば消費税なんか上げなくてもいいくらい賄えるらしいけどな、国がバカだから仕方なし。
シンガポールあたりに移住するのが正解なんだろうな。
今はわりとでかい車が買える額なんだよ
35まで年間の国保にかかる10分の一すらも使ってないし、住民税はほとんど変わんないけど働いてるからかかってて、でもなににかかってんだかわかんないし、所得税は所得税だし、社保は、社保をのぞいても中古の普通車、ハイブリッドが買える
金をせびり取る
俺も似たような金額を毎月払っているが
稼いでも稼いでも税金で持っていかれる
ヤクザより遥かに国のほうがヤクザ
ただ年金がまともにもらえると思ってるならやめた方がいいけど。
しかし、ダミーとか使えないようにすればいいのにねぇ、税収減どんだけになってるんだろうか。
と言うか90%以上の国民は70歳時点で 支払った保険料>医療費を全部実費で払った場合の支出 になるので
実は日本の保険制度は国民にとって全然優しくない制度設計だったりする。勘違いしてる人が多いけどね。
一番の原因は税金を掠め盗る政治家なんだがな
>公務員の給料が高いから仕方ないね
こいつら給料だけじゃないぞ
公務員宿舎、保養所、福利厚生、年金や退職金積み立て
公務員1人にかかるコストは半端ない!
一部上場の大企業の年収とフカフカの待遇じゃ!
そしてそれらは税金によって保たれている 一人の力で稼いだわけではないんだよ
嫌なら無人島で一人でお金持ちになってくれ
まあ気持ちはわかるんだけどね 無駄使いする政治家 官僚 公務員
あの手この手で脱税する連中 家族諸とも火にくべてやりたいわ
約13万引かれてるが手取り34万しかねぇぞ
きちんと税金納めてるから胸張っとけ
じゃなきゃそんな金額にはならんもん
コメントする