
1: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:12:24.67 ID:zfe+frxN0
たった1日で20万も値上がりしてしまう・・・
今年の最高値を更新してしまった・・・
今年の最高値を更新してしまった・・・
2: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:12:50.36 ID:zfe+frxN0
まさかまだ買ってないなんJ民はいないよね?
149: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:51:26.96 ID:TjQ2GTxj0
上がった時だけスレ立てる養分の鑑
5: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:13:45.06 ID:zfe+frxN0
もし買ってなかったら悔しくてしゃあないやろなぁ
8: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:14:35.71 ID:n9eKbSy5M
鉄火場やん
いつになったら通貨として使えんの
いつになったら通貨として使えんの
14: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:16:32.57 ID:zfe+frxN0
>>8
通貨(笑)
まだそんなこと言うとんの?(笑)
通貨(笑)
まだそんなこと言うとんの?(笑)
18: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:17:39.48 ID:Bs8QACYcd
>>8
これの役割をペイペイやらが果たしてしまったからな
通過の代わりはもう無理や
これの役割をペイペイやらが果たしてしまったからな
通過の代わりはもう無理や
10: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:14:51.73 ID:sUcAme2T0
どうせワイが買ったら下がるんや
11: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:15:00.29 ID:zfe+frxN0
お前らの反応が薄いってことはまだまだ上がるやろなぁ🤗
13: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:15:47.09 ID:ygMaI6aer
クソ雑魚ゴミ貧乏人のお前らが目付けたら暴落するから買わなくていいぞ
まぁまだまだ上がるけどな
まぁまだまだ上がるけどな
20: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:18:17.11 ID:zfe+frxN0
お前らいまのうち買っとけよ
買わなきゃ年末後悔することになるからな
買わなきゃ年末後悔することになるからな
21: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:18:20.28 ID:nPGxz0Mwd
まだ仮想通貨とかやってんの(笑)
23: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:19:35.80 ID:zfe+frxN0
>>21
出た出た・・・w
むしろ世界的にバカなお前らが熱狂してた頃より流行ってるんだけど?w
出た出た・・・w
むしろ世界的にバカなお前らが熱狂してた頃より流行ってるんだけど?w
26: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:20:47.79 ID:77OvL+fQ0
>>23
でもまだ全盛期の半値だよね?
でもまだ全盛期の半値だよね?
30: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:21:20.65 ID:zfe+frxN0
>>26
出来高で見ろボケ
すぐ超えるわ
出来高で見ろボケ
すぐ超えるわ
28: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:20:56.38 ID:O240mQAL0
まぁ本命はゴールドなんですけどね、お客さん
24: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:20:01.62 ID:GwtAz3Dk0
ビットコインとかせいぜい2倍のカスやん
競馬してた方がマシやぞ
競馬してた方がマシやぞ
29: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:21:04.90 ID:sUcAme2T0
コロナパニックで40万台まで落ちた時に買えなかった時点でワイは負けやそして負け抜けや
31: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:21:46.62 ID:tpwWS0gi0
ガチで上手い奴は仮想通貨全盛期に稼いで株式とかに行ってるわ
今仮想通貨やってる奴は間違いなく雑魚だよ
今仮想通貨やってる奴は間違いなく雑魚だよ
38: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:22:54.93 ID:zfe+frxN0
>>31
すまん、普通今年株から戻ってくるよね?😅
すまん、普通今年株から戻ってくるよね?😅
44: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:23:54.55 ID:O3e58wrHd
で、イッチはいくら持ってるんや?
まさか百万2百万とか言わんよな?w
まさか百万2百万とか言わんよな?w
46: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:24:40.83 ID:zfe+frxN0
>>44
2000万くらいしか持ってない
怖くて1000万しか買えなかった
2000万くらいしか持ってない
怖くて1000万しか買えなかった
45: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:24:15.91 ID:zbt2kTTmr
もはや通貨要素の無い単なる電子屑やんけ
50: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:25:27.78 ID:zfe+frxN0
>>45
すまん、金と何が違うん?w
すまん、金と何が違うん?w
47: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:25:14.23 ID:x4mJ2ugp0
社畜の給与→変わらず
金やビットコイン→10倍
アマゾンやアップルの株→数百倍
金やビットコイン→10倍
アマゾンやアップルの株→数百倍
52: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:26:06.05 ID:sUcAme2T0
ワイには競馬がお似合いや
60: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:27:51.28 ID:VrTaxKBAa
なんJでスレ立つって事は下がるんやな
64: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:28:56.63 ID:zfe+frxN0
>>60
下がんねぇよボケ
アホクソ馬鹿なんJ民が何度もスレ完走させたら暴落の合図
下がんねぇよボケ
アホクソ馬鹿なんJ民が何度もスレ完走させたら暴落の合図
48: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:25:17.28 ID:u42I1h5B0
なんJ民が買い始めた途端に暴落したのは草
69: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:29:54.04 ID:t0QcqrTxp
投機的に上がるのは構わないんやがきちんと通貨として使われてるんか?
79: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:31:23.53 ID:pH00SpMQ0
>>69
わかる
わいも信用できない
わかる
わいも信用できない
75: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:30:40.61 ID:pH00SpMQ0
コロナ底から半減期のボーナスタイムのときですら
なんでこんなもんが値上がってるのか理解できなくて怖かったから
もうやることは無い
なんでこんなもんが値上がってるのか理解できなくて怖かったから
もうやることは無い
86: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:32:37.26 ID:0cpiodK30
まだ上がるなら買うわ
90: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:33:27.40 ID:zfe+frxN0
>>86
買えよ
200万超えるから
買えよ
200万超えるから
91: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:33:34.18 ID:R3f++ciHd
みらいからきたけどビットコイン1000万超えてたよ
いまならまだまにあう!かおう!
いまならまだまにあう!かおう!
94: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:34:40.71 ID:90fAzuJ0d
今後どうなるかわからないから買わないってやつは理解できるが絶対下がるって言ってるのにショートしない奴はただの雑魚
140: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:44:37.16 ID:FlUSCdb+M
>>94
現代じゃそういう層を○しに来るAIが居るからなぁ
現代じゃそういう層を○しに来るAIが居るからなぁ
111: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:37:33.74 ID:0ea7rNMP0
不安定すぎるウンピョ通貨
143: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:46:21.85 ID:Z4zUtTX50
なんでビットコイン買うの?
利回りある株の方がよくない?
利回りある株の方がよくない?
148: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:50:57.64 ID:RhyzZDOna
>>143
値動き激しいからな
短期勝負には持ってこいや
値動き激しいからな
短期勝負には持ってこいや
151: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:51:38.28 ID:pJBnbqv10
何でいっつも何か起こった後にスレ立てるんやろ
遅すぎやろ
遅すぎやろ
109: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 10:37:07.26 ID:1Q2wybgPa
定期的に20万ぐらいまで下がるからそのとき買おう
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595898744/
コメント
コメント一覧 (19)
あれは笑えた
勝手にバブルに乗り掛かって投資経験ないやつがカモにされただけやん
それから一気に空気になったわ
相場は投機的。
18年末の数百倍になったバブルの時は美味しかったが今の上昇(リスクかなり高い割にたかだか数倍)は正直そんなに美味くない
少数の大口が操縦できる相場でいつまでもしがみついてると億り人(失笑)になって終わり
70割ったら買う
これでオケ
年内に150万は超えるぞー
コメントする