
289: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:40:34.96 ID:pcjI+oPar
パチは一撃やべー台出せるのにスロは締められる
おかしいよなぁ!?
おかしいよなぁ!?
499: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:54:06.92 ID:RVS9Tplua
現行スロが2400リミットってほんま衝撃
636: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:02:22.40 ID:XhmS5sAP0
5号機のときは変な台座って何の情報もなく打つの結構楽しかったけど今それすら面白くなくなっちゃったからなあ
画一的になってしまった
画一的になってしまった
11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:24:13.31 ID:gBhlCtK00
6号機は何やってもだめやろ
860: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:14:16.90 ID:swzf6RgXM
スロットて凱旋沖ドキなくなったら終了やろ?
44: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:26:34.41 ID:jWrz2+iHp
6号機でゴッドでださんの?
186: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:34:47.12 ID:lSZgrp2R0
239: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:37:49.21 ID:jW1MnLhZ0
>>186
キャラはかわいい
ただウンピョみたいなキャラ演出はいらんかったわ
キャラはかわいい
ただウンピョみたいなキャラ演出はいらんかったわ
211: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:36:17.70 ID:XhmS5sAP0
>>186
「あくまでスピンオフですよ~」感を全面に出してきてるの草
でもちょっとだけ楽しそう
「あくまでスピンオフですよ~」感を全面に出してきてるの草
でもちょっとだけ楽しそう
199: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:35:36.35 ID:XeUhA+nad
>>186
素直にハーデス2出せよバカか
素直にハーデス2出せよバカか
208: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:36:06.43 ID:40k+FotMr
>>199
・・・
・・・
220: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:36:43.71 ID:ZRcQJhlf0
>>199
出してんだよなぁ
出してんだよなぁ
556: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:57:49.86 ID:RVS9Tplua
スロに侵入しても結局バーサスかディスクしか打たない身体になってもうた……
590: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:59:49.51 ID:swzf6RgXM
>>556
バーサスとかいうおそらくスロ好きな天才が作った最高峰の台
バーサスとかいうおそらくスロ好きな天才が作った最高峰の台
625: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:01:34.97 ID:YTk9AKHid
>>590
6号機サンダーもそいつに造らせとけよ
6号機サンダーもそいつに造らせとけよ
537: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:56:44.05 ID:PtxrxBTr0
最近はずっとガルパンGだけ打ち込んどるわ
6号機の傑作やと思うんやがなかなか設定入らんのよな…
6号機の傑作やと思うんやがなかなか設定入らんのよな…
561: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:58:14.79 ID:HKUoin3hH
>>537
残念ながらガルパンgは6号機ウンピョ台ランキングの上位に入っとるで
リセット掛かってたら1Gだけ回されるウンピョ台や
残念ながらガルパンgは6号機ウンピョ台ランキングの上位に入っとるで
リセット掛かってたら1Gだけ回されるウンピョ台や
551: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:57:35.52 ID:5JJ86IVi0
>>537
6号機の中では一番面白いわATが
6号機の中では一番面白いわATが
554: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:57:42.30 ID:bcowp2WPa
>>537
ワイもすき
初代のマイナーチェンジだと思えば全然打てる
でも設定狙いなんてアイランドでしか出来んやろ
ワイもすき
初代のマイナーチェンジだと思えば全然打てる
でも設定狙いなんてアイランドでしか出来んやろ
588: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 02:59:45.79 ID:thEz9kGk0
6号機で
仮に事故ったとしても
出る枚数に限度あるしなあ
最近ほんまスロット打ってないわね
ジャグラーか沖ドキかたまに凱旋ぐらいや
仮に事故ったとしても
出る枚数に限度あるしなあ
最近ほんまスロット打ってないわね
ジャグラーか沖ドキかたまに凱旋ぐらいや
605: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:00:33.75 ID:40k+FotMr
ほんまスロットはリゼロが戦犯過ぎる
最初は6号機いけるやん!ってなったけど知れば知るほど嫌いになる台
最初は6号機いけるやん!ってなったけど知れば知るほど嫌いになる台
666: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:03:55.36 ID:LbwnPq5aa
>>605
煽りまくってリゼロを大量導入させたクソコンサルとかも戦犯よな
煽りまくってリゼロを大量導入させたクソコンサルとかも戦犯よな
645: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:02:37.65 ID:gBhlCtK00
>>605
言うてどこが作ってもあんな感じになるんちゃうか
同時期に出た星矢SPとかも低設定は一撃待ちのひたらすら潜水艦、
高設定は全く上乗せしない初当たり特化
リゼロといいこれが6号機の限界なんやなと察した
言うてどこが作ってもあんな感じになるんちゃうか
同時期に出た星矢SPとかも低設定は一撃待ちのひたらすら潜水艦、
高設定は全く上乗せしない初当たり特化
リゼロといいこれが6号機の限界なんやなと察した
695: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:04:59.86 ID:40k+FotMr
>>645
あれがなまじ流行ったから後追いで他メーカー似たようなの連発してくるんが問題なんや・・・
あんなんスロットやない・・・
あれがなまじ流行ったから後追いで他メーカー似たようなの連発してくるんが問題なんや・・・
あんなんスロットやない・・・
712: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:06:23.21 ID:QXwRTH3/6
>>695
ワイはスロット打ってるんや!っていう感覚を味わいたいならオススメあるで
ザクザク七福神っていうんやけど
ワイはスロット打ってるんや!っていう感覚を味わいたいならオススメあるで
ザクザク七福神っていうんやけど
726: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:06:49.44 ID:7d/fGNma0
>>712
確率詐称台はNG
確率詐称台はNG
773: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:09:31.87 ID:QXwRTH3/6
>>726
確かに確率詐称はあるかもしれん
けど武龍を彷彿とさせるボナ中のビタ押し要素とRT中のパンクとハズシの駆け引きは間違いなくスロットやで
確かに確率詐称はあるかもしれん
けど武龍を彷彿とさせるボナ中のビタ押し要素とRT中のパンクとハズシの駆け引きは間違いなくスロットやで
643: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:02:34.52 ID:vzFMVmGA0
6号機はミルキィ1/2が1番面白いと思うわ
CZの自力感とたまにくる赤7目押し
出玉も有利区間あってないようなもんやから2400枚突破するし夢はあるわ
CZの自力感とたまにくる赤7目押し
出玉も有利区間あってないようなもんやから2400枚突破するし夢はあるわ
728: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:06:54.73 ID:39yzolZ30
>>643
リセが美味いよね
あとCZとかも普通に面白い
リセが美味いよね
あとCZとかも普通に面白い
661: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:03:30.06 ID:8qsXvObj0
>>643
面白い面白いと思って打ってたらクッソ負けた
コロナ明けには無くなってた
面白い面白いと思って打ってたらクッソ負けた
コロナ明けには無くなってた
925: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:18:55.70 ID:+R/EmIxR0
6号機やとタイバニ好きやわ
927: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:19:17.58 ID:7d/fGNma0
>>925
タイバニどんどん撤去されてて悲しい
タイバニどんどん撤去されてて悲しい
972: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:21:43.31 ID:PtxrxBTr0
>>925
わかる
引けて嬉しいとこが多くてずっと打ってられるしA+ARTの1つの理想形やと思うわ
わかる
引けて嬉しいとこが多くてずっと打ってられるしA+ARTの1つの理想形やと思うわ
679: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:04:27.98 ID:4SDj2wly0
6号機はまどか3みたいなスペックやゲーム性のバランスが良くて好きやのに
全く稼働ついてないのが悲しいわ
全く稼働ついてないのが悲しいわ
731: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:07:07.63 ID:yuwVdibQ0
>>679
あれはスペックがダメすぎるんや
あれはスペックがダメすぎるんや
799: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:11:01.10 ID:4SDj2wly0
>>731
自力当たりもソコソコあるしG数テーブルのバランスもええし
ある程度どっからでも期待出来るから好きなんやけどなぁ
他の6号機は一撃性に寄り過ぎてて当たり後0_200Gくらい無抽選区間やから
即やめ前提過ぎんねん
自力当たりもソコソコあるしG数テーブルのバランスもええし
ある程度どっからでも期待出来るから好きなんやけどなぁ
他の6号機は一撃性に寄り過ぎてて当たり後0_200Gくらい無抽選区間やから
即やめ前提過ぎんねん
836: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:12:57.52 ID:OCKLp7Jlp
6号機打ってるやつは凄いわ
全く打ちたいと思わない
全く打ちたいと思わない
852: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:13:40.76 ID:4SDj2wly0
>>836
2400枚規制がウンピョ過ぎるよな
2400枚規制がウンピョ過ぎるよな
783: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:09:54.78 ID:0dnpL/kY0
リゼロの純増8枚と見た目だけは星矢の3戦突破で
まだ6号機広まってない時期に初見○しで売りまくったのは凄かったな
おかげで無抽選区間やデキレが完全に広まり切ったけど
まだ6号機広まってない時期に初見○しで売りまくったのは凄かったな
おかげで無抽選区間やデキレが完全に広まり切ったけど
713: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 03:06:28.70 ID:yuwVdibQ0
3勝したらART系の台はもう打つ気がしない
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595784188/
コメント
コメント一覧 (21)
宝くじはどうしてTVで射幸心煽りまくってるの?
万馬券はなぜ青天井なの?2400枚のように上限設けて、オーバー分はカットすれば良いでしょう
フェアじゃないよね
リゼロ
ブラクラ4
北斗天昇
サラ番2
ぱっと考えるだけでもこれだけ3戦系あるな。
北斗無双もだっけ?
クソ過ぎて打たんからどっちでもいいけど。
有利区間500Gとかにしてくれ
すっぱり辞められる
なんで射こう心煽るからと言う理由で、出玉減らす方向に行くのかわからない
【ゴーゴーランプ点灯】するだけでシンプルに最低限バケは当たるジャグラーが、すごく良台に見える
機械割も低いのに
無抽選ゾーンもないし
あれ自力感あるしおもしろいとおもうけど
メーカーが調子にのりすぎた結果
すごく面白い台を作ってしまうと長期間設置されて、次にホールに大量に買って貰えないから
もっと困らせればお金が貰える
無抽選ゾーン云々は北斗転生辺りからのゾーン台全部で言われてた
番長
バジ
まどか
軒並みウンコ
ジャグ打ってたほうが100倍まし
で、スロに規制入る→パチが爆裂化→以降繰り返し
こんな流れを延々繰り返してるだろ?
同時期に両方良かったのなんて、3号機の裏モノ全盛期辺りの時だね。
1992~94年の時期か。
CR機のヒットは、また別って気がするなあ
コメントする