
20: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:02:31.24 ID:kV1XVmoo0
4号機だか5号機初期の北斗ってどんなゲーム性やったん?
ゲームでやったことあるけどATなのはわかる
ゲームでやったことあるけどATなのはわかる
32: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:04:30.85 ID:J5TgRd3A0
>>20
4号機は1セット130~140枚くらいで継続率は当選時に決まってて66%~89%の4段階
昇格とかはなかった
4号機は1セット130~140枚くらいで継続率は当選時に決まってて66%~89%の4段階
昇格とかはなかった
43: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:05:48.52 ID:kV1XVmoo0
>>32
なんでそんなんがヒットしたんやろ
今で言えば乙女2白き剣聖みたいなもんやろ?
なんでそんなんがヒットしたんやろ
今で言えば乙女2白き剣聖みたいなもんやろ?
56: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:07:08.63 ID:J5TgRd3A0
>>43
2チェ引いただけで25%当選だからな
低設定でも夢はあった
2チェ引いただけで25%当選だからな
低設定でも夢はあった
73: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:08:51.39 ID:kV1XVmoo0
>>56
レア役で当たりやすいんか
ちな継続率の振分ってどんなもんやったん?
70パーくらいが66パー継続とは思うが
レア役で当たりやすいんか
ちな継続率の振分ってどんなもんやったん?
70パーくらいが66パー継続とは思うが
89: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:10:36.91 ID:sIqXYjKZa
>>73
7が揃えば66と79が半々
北斗が揃えば83と86(やっけ?)が半々
普通に4桁ハマるから継続率はそんな極悪ちゃうで
まあ北斗揃い単発もよくあるが
7が揃えば66と79が半々
北斗が揃えば83と86(やっけ?)が半々
普通に4桁ハマるから継続率はそんな極悪ちゃうで
まあ北斗揃い単発もよくあるが
103: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:12:17.98 ID:kV1XVmoo0
>>89
うーん、やっぱそんな良い台とは思えんわ
4号機のやべーやつらが規制された結果流行ったみたいな感じなんかな
うーん、やっぱそんな良い台とは思えんわ
4号機のやべーやつらが規制された結果流行ったみたいな感じなんかな
131: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:16:21.57 ID:swZLeTtH0
>>103
まあスペックが優れてるわけではない
設定6でも120%しか無くて引きが悪けりゃ何万も負ける台だったし
現実的な一回の出玉も2500枚くらいだし
たまにバケモンが何十連もさせてたけど
まあスペックが優れてるわけではない
設定6でも120%しか無くて引きが悪けりゃ何万も負ける台だったし
現実的な一回の出玉も2500枚くらいだし
たまにバケモンが何十連もさせてたけど
124: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:15.74 ID:B4pt635o0
>>103
あんなしっかりした作りのタイアップものなかったんよ
今見るとカクカクだけどゲームみたいやんけ!って興奮したもん
あんなしっかりした作りのタイアップものなかったんよ
今見るとカクカクだけどゲームみたいやんけ!って興奮したもん
112: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:13:53.69 ID:sIqXYjKZa
>>103
AT機が爆裂しか息して無かったから当たりがなかなか終わらへんのが楽しかったんや
爆裂にしか興味ない奴はゴールドXRかビンゴに隔離されとったし
AT機が爆裂しか息して無かったから当たりがなかなか終わらへんのが楽しかったんや
爆裂にしか興味ない奴はゴールドXRかビンゴに隔離されとったし
129: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:41.74 ID:kV1XVmoo0
>>112
なるほど~
みんな死ぬか生きるかには飽きてたんやな
なるほど~
みんな死ぬか生きるかには飽きてたんやな
70: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:08:22.19 ID:H003S+5lF
>>43
中段チェリーがどんな状況でも1/4でBB
継続率の振り分けに設定差無いのでBB引けばワンチャン
バトルの見せ方が完璧だった
中段チェリーがどんな状況でも1/4でBB
継続率の振り分けに設定差無いのでBB引けばワンチャン
バトルの見せ方が完璧だった
79: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:09:25.49 ID:kV1XVmoo0
>>70
振分ないんか
それは熱くなれるな
振分ないんか
それは熱くなれるな
21: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:02:34.81 ID:b73UPr6Z0
北斗はドラゴボがパチ化したようなもんやろ
まどまぎとかバジがスロキックな気がするわ
まどまぎとかバジがスロキックな気がするわ
130: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:16:07.75 ID:9Htz2aSYa
北斗しか打たんやつ多かったな
94: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:10:53.63 ID:H003S+5lF
北斗の中押しは衝撃的だったわ
誰がなんぼ言おうが左リールは面倒だったしチャンス目分かるのも凄かった
誰がなんぼ言おうが左リールは面倒だったしチャンス目分かるのも凄かった
125: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:19.87 ID:bDZXzrSx0
>>94
「北斗は中押し」と言いながら死んで行った奴が当時は毎日のようにおったね
「北斗は中押し」と言いながら死んで行った奴が当時は毎日のようにおったね
113: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:14:09.03 ID:spsj3fGMM
青→黄→緑→赤→虹
現在のパチとスロの信頼度の原点となった北斗の角ランプ
現在のパチとスロの信頼度の原点となった北斗の角ランプ
117: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:14:55.91 ID:J6jwNURm0
>>113
角ランプより普通にBB突入時のオーラじゃね?
角ランプより普通にBB突入時のオーラじゃね?
127: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:35.69 ID:spsj3fGMM
>>117
そういやオーラも同期してたか
記憶古いから忘れてた
そういやオーラも同期してたか
記憶古いから忘れてた
108: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:13:13.61 ID:sU6LA/Vj0
北斗揃い赤オーラ単発
134: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:16:42.31 ID:dFZjTL6oa
DJラオウ
114: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:14:14.17 ID:8BoAn/7ad
北斗はエンディング始まった時に隣から「見てて良いですか」とか聞かれるくらいの台だった事は確か
119: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:05.74 ID:sU6LA/Vj0
20連↑で昇天とかいう神演出 あの頃のサミーやばいな
115: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:14:37.12 ID:5W6p3qMta
北斗のせいで中段に止まったら払い出し何枚でも2チェって言うやつ増えた
121: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:08.44 ID:8BoAn/7ad
>>115
あったな~
あったな~
142: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:17:22.11 ID:Dj6TtNcz0
北斗でチェリーの熱さ変わったよな
中チェとかゴミだったのに
中チェとかゴミだったのに
179: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:21:18.54 ID:J5TgRd3A0
>>142
4号機は小役とボーナスフラグの重複が認められてなかったからな
4号機は小役とボーナスフラグの重複が認められてなかったからな
191: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:22:38.57 ID:J6jwNURm0
>>179
4号機のリール制御で小役重複できたら最高に面白い台作れるんやけどな
4号機のリール制御で小役重複できたら最高に面白い台作れるんやけどな
218: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:26:09.53 ID:J5TgRd3A0
>>191
テーブル方式解禁するとストックOKって解釈になるだろうし無理だろうな
テーブル方式解禁するとストックOKって解釈になるだろうし無理だろうな
290: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:33:10.03 ID:YeYk+hTja
>>218
完全確率だとボーナス機が連チャンしただけで検定落ちるウンピョ仕様の6号機はもう連チャンさせない目的でST機復活させなアカンわ
完全確率だとボーナス機が連チャンしただけで検定落ちるウンピョ仕様の6号機はもう連チャンさせない目的でST機復活させなアカンわ
128: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:15:40.22 ID:z9Lnpk7Y0
6号機以降じゃもうヒット作生まれんやろな
479: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:47:15.89 ID:/hkK3Ni10
スロットを大衆化させたのは4号機北斗
パチンコはエヴァ
だと思うンゴ
パチンコはエヴァ
だと思うンゴ
156: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:18:51.06 ID:LLk4BUJad
北斗の専門店みたいなのあったんだろ?イカれてるわ
304: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:34:46.58 ID:cP2JWo2jd
北斗なんてPS2のソフトが100万本売れたからな
はっきり言って異常やで
はっきり言って異常やで
313: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:35:40.88 ID:abbxkGyxd
>>304
友達の家にあったわ
今思うとパパさんがかなりのパチカスやったんやなって
友達の家にあったわ
今思うとパパさんがかなりのパチカスやったんやなって
425: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:43:33.31 ID:LWLwPXc/0
北斗のスロゲーセンにもラブホにも置いてたからな
流行りすぎや
流行りすぎや
447: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:44:53.13 ID:EuToCih1d
>>425
北斗と吉宗と花火はいたるところにあったよな
北斗と吉宗と花火はいたるところにあったよな
413: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:42:45.95 ID:UPoJB+rpd
社会現象レベルは初代北斗しかないやろ
544: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:52:02.39 ID:Zasl9rIB0
初代北斗は功罪が多いからな
GODと並んでかなりの人間の人生狂わせたろ
GODと並んでかなりの人間の人生狂わせたろ
567: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 17:53:21.41 ID:DBW/GjCvd
>>544
ガッキのころ北斗打つために仕事辞めました(笑)って奴の特集見て
震えたわ
ガッキのころ北斗打つために仕事辞めました(笑)って奴の特集見て
震えたわ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597132670/
コメント
コメント一覧 (39)
やっぱゲーム性と原作がマッチした結果あのブームが起きたんだろうか
あとJAC外しやれば6で123%だったかな
何より毎日のように6使ってる機種だった
20連で終わったら6号機のフル完走と出玉は大差ないと思うけど、満足感が全然違うよな
細かい作り込みもされてたのよ。
現役機種でもまどマギのワルプルとかほぼそのまんまだしね
なにごともバランスが大事なんだよ
今なら上手くやれるだろ
パチ屋をなくすか規制を緩和するかどっちかにしろよ
今の現状は誰も幸せにはならない
AT全盛の頃の台よりしょぼいんだけど
AT全盛の頃に出てもそこそこ流行ったと思う…
ってぐらいよく出来てた。
継続のバトル演出とかあれが完成系だよ。
最初にして最高の出来。
しかし通常時は俺はあんま好きじゃなかったな。ケンシロウが散歩してるだけだし。
特に真新しい感じではなかったな。
BB終了、高確発進、中チェとか最高だった。中チェのランプ矛盾で脳汁ドバドバ。
あと北斗は逆押しだなあ。右上北斗(チェ一確)で、まだバットこけず、通行人も服を脱がない=中チェ超濃厚。高確期待大の百裂拳も痺れた。
パンチ→ブシューーン www
ネジネジして確かにそこに当たりがあったと感じられるのがよかった。
コメントする