
1: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:21:46.13 ID:/tv+Lgde0
勿論世界断トツ1位
ほんと利権国家だわ
ほんと利権国家だわ
25: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:06.32 ID:MvWgauJp0
わかる
ワイもうちに来る坊主氏ねばいいと思っとる
ワイもうちに来る坊主氏ねばいいと思っとる
5: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:22:16.49 ID:QVFxvrk30
貧乏人はまともに死ぬことすらできない
12: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:09.53 ID:M861Dl+10
アホくさすぎる
4: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:22:13.93 ID:/tv+Lgde0
日本氏ね
7: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:22:50.11 ID:DADAR7uA0
最近家族葬多いからだいぶ下がっとるやろ
わいの周りみんな家族葬や
わいの周りみんな家族葬や
8: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:22:53.43 ID:VbJCoUjB0
ワイの親父78万でやったわ
親族葬やったしな
むしろお香典でトントンですんだで
こんなんでええねん
親族葬やったしな
むしろお香典でトントンですんだで
こんなんでええねん
15: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:32.03 ID:DADAR7uA0
>>8
親族だけで香典78万ももらえるんか?
親族だけで香典78万ももらえるんか?
36: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:11.84 ID:VbJCoUjB0
>>15
もらったで
親族だけっていっても結構集まったからな
あとは家族葬やけどお香典だけでもってくれた人が多かったのもある
オヤジの友人とかがな
葬式前に教会で安置してる間来てくれたりしてな
ありがたい話やで
もらったで
親族だけっていっても結構集まったからな
あとは家族葬やけどお香典だけでもってくれた人が多かったのもある
オヤジの友人とかがな
葬式前に教会で安置してる間来てくれたりしてな
ありがたい話やで
11: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:22:59.42 ID:LjdMFipqa
ワイはコロナ言い訳にして49日、納骨合わせても50万で済んだぞ
13: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:16.17 ID:/tv+Lgde0
マジキチ利権国家
14: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:25.43 ID:JuJkenUc0
信仰ないくせにな
16: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:38.10 ID:/tv+Lgde0
滅びよ
17: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:40.34 ID:WLoGINSw0
どうでもいい花もやたら高えし会場は死人から魂吸い取ったかのような豪華やし
20: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:45.07 ID:VbJCoUjB0
実際の葬式費用自体は
お香典とかでなんとかなるし保険とかでもまかなえるからええけど
戒名とかは完全に寺が儲けたいだけのものな気がするわ…
クリスチャンで良かった
お香典とかでなんとかなるし保険とかでもまかなえるからええけど
戒名とかは完全に寺が儲けたいだけのものな気がするわ…
クリスチャンで良かった
18: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:42.15 ID:T6vaWKltd
最近祖母ちゃんが亡くなって家族葬したけど香典も断ったからまあまあしんどかったらしい
19: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:42.97 ID:paFpcA0r0
まじで?そんな金ないんだけどどうすりゃいいの?
墓くらいには入れてやりたいんだけど
墓くらいには入れてやりたいんだけど
21: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:23:55.09 ID:6xhMw1ZG0
ワイ長男
いつか喪主にならないとアカンことに震える
いつか喪主にならないとアカンことに震える
30: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:44.41 ID:paFpcA0r0
>>21
まともな業者に頼めれば楽そうだけどな
友人喪主してたけど喪主挨拶以外オートマっぽかったし
まともな業者に頼めれば楽そうだけどな
友人喪主してたけど喪主挨拶以外オートマっぽかったし
49: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:27:56.33 ID:VbJCoUjB0
>>21
ワイ去年2月にオヤジの葬式で喪主したけど
葬儀屋と話あってある程度決められるから大丈夫や
できれば、生前に信頼できるところ探していざとなったらお願いしますと決めておくとええで
ワイは親父が癌やったから時間あって
死んだらここに電話する、葬儀屋はここ、教会はここで、墓はここ
みたいなの結構事前に親父と決めてたからな
ワイ去年2月にオヤジの葬式で喪主したけど
葬儀屋と話あってある程度決められるから大丈夫や
できれば、生前に信頼できるところ探していざとなったらお願いしますと決めておくとええで
ワイは親父が癌やったから時間あって
死んだらここに電話する、葬儀屋はここ、教会はここで、墓はここ
みたいなの結構事前に親父と決めてたからな
22: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:24:12.31 ID:/tv+Lgde0
生臭坊主氏ね
23: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:24:41.51 ID:DADAR7uA0
そういや生命保険あるよな
それでお釣りくるんちゃうの?
それでお釣りくるんちゃうの?
33: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:48.45 ID:L7xR91t3r
>>23
命の対価が坊主に持ってかれてて草
命の対価が坊主に持ってかれてて草
24: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:24:50.40 ID:6gVlKT8Q0
イオンの葬式たか安いのあるやろ
34: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:04.28 ID:yCSrd6g+0
>>24
それですらイオン丸儲けでウハウハなの草
それですらイオン丸儲けでウハウハなの草
27: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:23.51 ID:/tv+Lgde0
坊主共も営業努力しろ
利権に胡座かくな
利権に胡座かくな
29: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:31.54 ID:yCSrd6g+0
坊主
仕事 原付バイク
日常 ベンツ
仕事 原付バイク
日常 ベンツ
39: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:29.76 ID:DqEh646Ma
ウチに来る坊主は夜カツラつけてキャバクラ通いしとるわ
32: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:46.88 ID:/tv+Lgde0
社会経験0のウンピョ坊主
37: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:16.94 ID:LmPCm28E0
冠婚葬祭とかいう何に価値を見出せばいいかわからないイベントw
35: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:08.15 ID:s+W4hTx90
葬式ってしなかったらなんか問題あんの?
42: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:50.41 ID:9OyT4y5V0
>>35
特にない
火葬だけすればええ
特にない
火葬だけすればええ
50: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:27:58.93 ID:QUtSyWLA0
両親で500万円は使ったかも
墓まで入れて
墓まで入れて
43: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:51.74 ID:JUBUVkl9d
死人に金かけるのほんまアホやわ
ワイが死んだら家族には葬式分の金でうまいもん食ってほしい
ワイが死んだら家族には葬式分の金でうまいもん食ってほしい
40: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:26:40.38 ID:Ye85i0av0
田舎だとまだ坊主1強だよな
47: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:27:32.62 ID:/tv+Lgde0
同じく無宗教の中国は日本の次に高い
結局無宗教の癖に死が怖いから葬式だけ真面目にやって救われようとしてるんやろ
結局無宗教の癖に死が怖いから葬式だけ真面目にやって救われようとしてるんやろ
57: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:28:52.13 ID:MvWgauJp0
檀家とかほんまアホくさい
54: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:28:25.07 ID:bUfpi0pja
今の若いやつが死ぬ頃になれば葬式とかどうでもええってやつばかりになるやろ
52: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:28:11.00 ID:m6oDqz+gd
戒名って自分で考えたらタダ?
58: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:28:52.25 ID:9cIzgTkV0
>>52
ワイの改名とかクソ雑魚ウンピョマンでええわ
ワイの改名とかクソ雑魚ウンピョマンでええわ
61: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:29:21.30 ID:RoJPgm8j0
ワイが死ぬ立場やったら葬儀に金かけるよりワイの分までその金で遊んでほしいわ
28: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:25:27.01 ID:aEshqUN70
火葬している間にごはん食べたんやけど上座にも料理がおいてあってあぁこれで一緒に食べる最後の食事なんやな思ってたら坊主が座ってなんか悲しかった
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598440906/
コメント
コメント一覧 (12)
通夜ぶるまいも一番いい食事出したりしたので葬儀屋的にはいいお客さんだったみたいで、無料で司会をしてくれたり結構サービスしてくれた。
葬式は結構な人数が来たから香典でそれなりに賄えたけど、通夜ぶるまいが高かったので赤字だったな。
そういう人って葬儀屋にも顔がきいたりするので100万200万かかるプランを
思い切り値切ってくれて30万程度で済ませる事が出来たりする
おかげで節約うまく言ってるけど家族はそういうのにもお金使う系だから意見われて縁が切れてるけどやっぱ金節約しないとな
アナウンサー勝手に呼んで数万とか意味わからんわ
故人を偲びたいなら火葬が終わってからでいい
この前もGoToで旅行行ったし、家電もいくつか買い替えた
だけど、葬式なんてやるつもりない
誰にも文句言われる筋合いはない
多分金かかってるのは葬式の返礼品とか食事代がでかいゾ婆のときは食事別のとこに頼んだらそれだけで結構違かったし
葬式挙げず親類のみでお別れの儀を行い火葬収骨なし
見事総費用¥40万ちょっとで済ます。
お骨も位牌もお墓もないから後の法要も全てなし!
碌でもない親父だったが最後は潔くてさすがだと思ったぜ!
一年ごとに偲ぶ機会があればそれでいい。
物としての墓とか邪魔なだけや。
コメントする