
1: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:46:32.14 ID:c1vwdsur0
歌下手なやついるとあからさまに盛り下がるし
点数も当然でなくて
あー…wって雰囲気になるよな
点数も当然でなくて
あー…wって雰囲気になるよな
2: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:46:56.44 ID:M4pM7HS30
それは一緒に言ってる奴が性格悪いだけ
13: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:49:32.47 ID:kJUEgfOLa
マジ歌選ぶとそうなるよね
ネタに走ろう
ネタに走ろう
15: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:50:15.40 ID:izEGJG3ba
下手やから普通の曲は歌わない
3: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:47:03.46 ID:NPH8ECIqp
残酷か?
下手なやつしか残酷って思わんやろ
下手なやつしか残酷って思わんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:48:00.93 ID:c1vwdsur0
>>3
下手なやつがそう思うなら残酷やろ
ワイなんか高得点連発してむしろ気まずくなるし
下手なやつがそう思うなら残酷やろ
ワイなんか高得点連発してむしろ気まずくなるし
14: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:50:01.22 ID:NPH8ECIqp
>>8
そうか?
気まずいとか思うぐらいなら採点方式変えてあげたら?
そうか?
気まずいとか思うぐらいなら採点方式変えてあげたら?
16: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:50:44.82 ID:c1vwdsur0
>>14
変えるってなんだよ
AiからDXGに変えたところで音痴は80点代がいいとこ
変えるってなんだよ
AiからDXGに変えたところで音痴は80点代がいいとこ
6: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:47:46.12 ID:dwb8+iq60
下手でも盛り上がって楽しいメンツで行かないのが悪い
9: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:48:29.64 ID:Gdb9oO59d
正直酒入ってたら音程とかどうでもいいぞ
10: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:49:02.89 ID:J0mNtj0K0
声張らずにボソボソ歌われると盛り下がるのは分かるとして採点はどうでもいいわ
カラオケを高得点出すゲームとでも思ってるんだろうけど
カラオケを高得点出すゲームとでも思ってるんだろうけど
12: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:49:20.16 ID:F/Y0roZZM
そもそもお通夜みたいな雰囲気になるメンツで行くのはおかしい
18: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:51:21.49 ID:X2fIfr1Ha
下手でも盛り上がるやろ音程より歌い方や周りの問題やで
19: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:51:23.88 ID:4TA4jakeH
言うほど採点つけるか?
22: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:52:06.92 ID:+a8sgnLXp
>>19
普通入れるやろ
普通入れるやろ
23: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:52:31.01 ID:hWqY5r/C0
採点なんて入れんぞ
25: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:53:18.58 ID:Y6BS90oAp
65点とかいう見たこともない点数出した人がいて
場が凍りついたことあったな
場が凍りついたことあったな
27: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:53:48.27 ID:c1vwdsur0
>>25
草
流石に60点代は見たこと無いわ
草
流石に60点代は見たこと無いわ
20: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:51:27.70 ID:bwIcLNxR0
ダムとジョイどっちがええん?
28: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:54:08.34 ID:msOSCm7Ed
頑張って十八番歌ってもせいぜい85点のワイに喧嘩売っとるんか?DAMの採点システムは狂っとる😡
34: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:55:16.50 ID:c1vwdsur0
>>28
狂ってるのはお前の歌唱力だよ…
狂ってるのはお前の歌唱力だよ…
26: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:53:19.89 ID:pBkTP3y10
上手く歌おうではなく大げさに歌え
30: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:54:50.11 ID:FW47+CKN0
盛り上がっても2番でもうええわってなるのが嫌や
7: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:47:46.75 ID:FW47+CKN0
2番いらんよな
33: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:55:04.57 ID:9/Jnr43cr
音程バーないと合ってるか不安だから音痴だけど積極的に採点入れるぞ
52: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 13:03:47.24 ID:t1qgLuRQ0
>>33
バー目当てで入れるわ
音程だけ入れるやつあるけども
バー目当てで入れるわ
音程だけ入れるやつあるけども
35: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:56:43.75 ID:e09LjvnP0
下手なの自覚しとるのに採点しようって子おるな
別にええけど…ってなるわ
別にええけど…ってなるわ
39: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:57:22.95 ID:msOSCm7Ed
お前らなんかインチキしとるやろ?大して上手く歌えてない奴でも90点台出てワイが歌うと70、80台とかどう考えてもおかしいやろ
41: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:58:08.68 ID:c1vwdsur0
>>39
自分で歌録音してみ
自分で歌録音してみ
40: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:57:32.73 ID:qRAQAzRhp
精密採点はDXが一番良かったな
ボーナスなかったし95点超えた時は最初のドラム音でわかるから
そのレベルだと興奮できた
DX-G以降はボーナスついて95点の価値が減少したし
演出も派手になったがつまらなくもなった
ボーナスなかったし95点超えた時は最初のドラム音でわかるから
そのレベルだと興奮できた
DX-G以降はボーナスついて95点の価値が減少したし
演出も派手になったがつまらなくもなった
42: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:58:53.76 ID:c1vwdsur0
>>40
わかる、DXで音楽変わった時の高揚感凄いからな
DXGは高得点も簡単になっちまったな
Aiで高得点の価値は戻ったが
わかる、DXで音楽変わった時の高揚感凄いからな
DXGは高得点も簡単になっちまったな
Aiで高得点の価値は戻ったが
47: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 13:01:32.29 ID:c1vwdsur0
DXGはどの曲でも(音痴じゃなければ)高得点出るからつまらんし
Aiは曲によって難易度違いすぎるから一長一短やね
Aiは曲によって難易度違いすぎるから一長一短やね
49: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 13:03:01.48 ID:WTHKd5uIM
日本てなんでカラオケ文化あるんやろ
基本陰キャやから好きやないはずやろ
海外なら分かるけど
基本陰キャやから好きやないはずやろ
海外なら分かるけど
51: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 13:03:45.15 ID:hWqY5r/C0
>>49
レクリエーションが貧弱だから
レクリエーションが貧弱だから
43: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:58:59.33 ID:hWqY5r/C0
カラオケ大勢で行けるのって来年ぐらいけ?
50: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 13:03:30.28 ID:boIzEHL8a
カラオケの何が楽しいのかわからん
歌下手だから歌いたくないし人の歌なんか聞きたくもない
歌下手だから歌いたくないし人の歌なんか聞きたくもない
38: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 12:57:20.16 ID:oTjeKrMwa
コロナでオワコン化したよな
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598845592/
コメント
コメント一覧 (19)
地声低いせいでお経みたいになってほんと自分で嫌になる
一時お休みしてたけど最近復活した
カラオケ用の歌い方があるってだけで、採点で点数出る=歌が上手いでは無い
下手だと点数が出ない、は正しいけど
下手でも堂々としてりゃそれも含めて笑いになるし
○上手い下手でマウント取るやつがいると盛り下がる
採点は入れるとピッチ気にしまくりで硬くなるから最近入れてないな
本人大真面目に歌ってるからどうリアクションしていいか分からんし、盛り上げられんし、気つかうし。しかもわざんざ前に出て歌うとか。
コメントする