
1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:53:14.22 ID:xw+MDO4sM
パチンコ屋だけで人気がある模様
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:53:58.98 ID:1d36Mayq0
歌って戦うんやろ?
133: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:19:15.79 ID:m/RLKl+T0
歌うと強くなる
主人公は格闘家
ちょせえ
だいたい知ってるわ
主人公は格闘家
ちょせえ
だいたい知ってるわ
7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:54:44.45 ID:QRCqflGD0
ノリと勢いのアニメ
161: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:22:57.43 ID:H7mm263Wa
シンフォギアは確実に人選ぶアニメ
ワイも1話でギブアップしそうやったけど我慢してみたらおもろかったで
ワイも1話でギブアップしそうやったけど我慢してみたらおもろかったで
11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:55:28.32 ID:K2jlnaEl0
安さが爆発してるアニメ
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:59:33.84 ID:Q2hPS6HiM
>>11
これ言い表してるよな
これ言い表してるよな
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:56:46.78 ID:P07p/n2Nd
パチンカスの自意識過剰は異常
全部パチンコが流行らせと思ってる
全部パチンコが流行らせと思ってる
21: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:57:57.07 ID:XGl+vj6Ta
>>13
パチンコでアニメ観始めた人何人いるか知っとるか?
パチンコでアニメ観始めた人何人いるか知っとるか?
55: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:09:06.09 ID:c1EQ+bFFa
>>21
お前も知らんやろ…(笑)
お前も知らんやろ…(笑)
17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:57:24.15 ID:Q2hPS6HiM
スロット出ないのはなんで?
24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:58:22.39 ID:K2jlnaEl0
40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:03:27.52 ID:SPCG0ubt0
アニメ知らんけど歌はめっちゃ好き
あとパチンコ台もw
あとパチンコ台もw
85: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:13:13.26 ID:nab0Q/IM0
一期のクリスの絶唱が胸熱やった
83: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:13:09.23 ID:zMYYABP8a
雪音クリスがいつも負けるんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:02:37.42 ID:7xfTexu20
クリス
クリス
クリス
クリス
ワイ「頼むぞ...」
翼
ワイ「あああああああああああ」
クリス
クリス
クリス
ワイ「頼むぞ...」
翼
ワイ「あああああああああああ」
38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:02:43.87 ID:twdTTeEBr
声優がギャーギャーいって絵が勝手に盛り上がるだけ
44: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:05:08.94 ID:zY1WvgDt0
元からわちゃわちゃアニメやぞ
見てる時うおーってなればええんや
見てる時うおーってなればええんや
53: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:08:10.24 ID:yXjukEug0
あれが5期までやってるとか驚き
閉じコンやん
閉じコンやん
59: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:09:50.15 ID:nt40vePl0
わいは大好き
響のジッポも勝ったわこれで最終決戦かてる
響のジッポも勝ったわこれで最終決戦かてる
46: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:07:00.27 ID:06QZzfvn0
パチは打っても原作には興味がわかない筆頭
66: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:10:57.45 ID:TO71SCkF0
2期まで見たが熱くて結構面白かったぞ
76: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:27.22 ID:nab0Q/IM0
ワイ、パチンコでハマってアニメもXVまで観たで
78: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:40.10 ID:L3apuHQ+p
パチンコの方が知名度高いやろな
84: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:13:10.71 ID:P0W9aZyid
70億のおおおおおおおおお絶唱だああああああああああああああああああああああ
94: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:14:34.24 ID:TO71SCkF0
レバーくん「ガタガタガタガタ…」
97: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:15:04.69 ID:0D6/rdXbp
ベイブレード「ブビビビビw」
111: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:16:38.89 ID:8UHwJTNJd
そもそも絶唱の意味がわからん
歌ったら何が起こるの?
歌ったら何が起こるの?
121: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:17:22.57 ID:+c2f7Ybz0
>>111
熱い
熱い
128: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:18:41.64 ID:8UHwJTNJd
>>121
当たらんぞ😡
当たらんぞ😡
90: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:14:08.66 ID:7w6nOMKop
話は大して面白くないしつまらないけどセクシーと声豚人気とパチンカス人気で成り立ってる
115: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:16:52.52 ID:0Z7u89YS0
結構面白いよ
お兄ちゃん向けの低予算プリキュアって感じ
お兄ちゃん向けの低予算プリキュアって感じ
104: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:16:28.51 ID:3yFlvqRw0
結局パチンカスだらけで草
牙狼もそうやけど内容とか知らんわ
牙狼もそうやけど内容とか知らんわ
141: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:20:25.53 ID:sU8tpUb5M
1期以降はパチンコの為にも作ってるからしゃーない
157: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:22:25.14 ID:l8R6DxVDH
>>141
パチンコ出たの4期の後なんだよなぁ…
パチンコ出たの4期の後なんだよなぁ…
162: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:23:05.79 ID:MuRbX3gN0
>>157
この事実いつも無視されるよな
この事実いつも無視されるよな
168: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:23:54.83 ID:l8R6DxVDH
>>162
しかも4期5期は同時に制作発表やからな
作画良くなったり全く影響無いわけでもないやろうけど
しかも4期5期は同時に制作発表やからな
作画良くなったり全く影響無いわけでもないやろうけど
178: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:11.06 ID:dEdC53Tgr
>>162
歌が売れるのとライブが盛り上がるから続編作られてたってのが正しいわな
歌が売れるのとライブが盛り上がるから続編作られてたってのが正しいわな
199: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:27:40.12 ID:63P5KOFe0
パチンカスは自分が養分となったおかげでコンテンツが成立してると思い込む事で負けたのを正当化してるんやなってよく分かる
165: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:23:26.75 ID:6pTc7Ny50
パチンカスに足向けて寝れない作品多すぎ
198: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:27:23.29 ID:l8R6DxVDH
そもそもSANKYO的にも捨て版権がたまたま大爆発しただけやぞ
213: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:28:52.16 ID:06QZzfvn0
そもそもサテライトがパチンコマネーで作ったアニメやろ
パチンコ関係ないとかよく言えるな恥ずかしい
パチンコ関係ないとかよく言えるな恥ずかしい
226: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:29:44.75 ID:63P5KOFe0
>>213
そんなん言ったらサテライトで作ったアニメ全部パチマネーアニメやん
そんなん言ったらサテライトで作ったアニメ全部パチマネーアニメやん
242: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:31:13.69 ID:qRP7HbyKd
>>226
正直せやな
どうせパチンコで回収できるしって甘えがアクエリオンみたいな駄作に繋がるんやろな
正直せやな
どうせパチンコで回収できるしって甘えがアクエリオンみたいな駄作に繋がるんやろな
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598914394/
コメント
コメント一覧 (24)
他のアニメ台のほうが原作知らないやつ多そうだけど
ストーリーなんかないよ。世界に復讐しようとしてるやつを改心させるぐらいか
物語シリーズ以来 久々に全部見ようかなと思えた
見ててストレスで限界超えそうなポイントがいくつもある(特に序盤に)
「女の子戦わそう」「カワイソウな目にあわせよう」ってのはまあストーリー作りとしてわかるんだよ
それはそれとして「大人が実は強いです!(でも普段戦わず女の子たちに丸投げします)」とか「えっ」ってなるポイントが多いんだよ
しかもそいつらが上から目線で女の子たちに説教しやがるし
アクエリオンよりか内容知ってるやつ多いんじゃないかな
コメントする