
1: ピマリシン(SB-Android) [EU] 2020/09/18(金) 18:13:41.31 ID:Z9FvFhib0● BE:509689741-2BP(5000)
武田良太総務相は18日、携帯料金の引き下げ率について「1割とかいう程度だったら改革にならない」と述べた。そのうえで「諸外国は競争市場原理を導入して70%から下げている」とも語り、各社に検討を迫る考えを示した。菅義偉首相と首相官邸で面会後、記者団に答えた。
首相は武田氏に、携帯料金の引き下げとともにマイナンバーカードの普及に取り組むよう改めて指示した。武田氏によると、首相は「しっかりとチームを組んで、具体的に一歩一歩進め、しっかりとした結論を出してくれ」と伝えたという。 (中略)
首相は17日にも河野太郎行政改革担当相、平井卓也デジタル改革担当相、田村憲久厚生労働相を官邸に呼び、それぞれが担当する省庁の縦割り打破、デジタル庁設置、新型コロナウイルス対策など政権の重点政策を急ぐよう求めている。
引用元
https://www.sankei.com/politics/news/200918/plt2009180012-n1.html
10: リバビリン(茸) [CN] 2020/09/18(金) 18:16:51.29 ID:k+HOatdZ0
ガースーすげーノリノリじゃねーか
79: アメナメビル(東京都) [US] 2020/09/18(金) 18:59:43.31 ID:gbVNGtLA0
この行動力w
2: バロキサビルマルボキシル(栃木県) [FR] 2020/09/18(金) 18:14:07.10 ID:ZTQCPfnq0
これは期待出来る
7: アマンタジン(島根県) [US] 2020/09/18(金) 18:15:28.80 ID:ovjV8eT60
1ヶ月3500円ぐらいなんだけどまだ下がるのかよ(笑)
12: レムデシビル(東京都) [US] 2020/09/18(金) 18:17:36.95 ID:flln7hmW0
Go to もしもし
166: ペンシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2020/09/18(金) 20:15:30.80 ID:bqMH5pXF0
菅って毎日一回奥さんに電話を掛けているんだってね。
愛妻家なのかな。
って携帯料金下げようとしてるのってそれが原因か!
愛妻家なのかな。
って携帯料金下げようとしてるのってそれが原因か!
15: ソリブジン(福岡県) [BE] 2020/09/18(金) 18:20:37.12 ID:dIa/nTL90
利益確保するために他に影響出てこんか?
157: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [BR] 2020/09/18(金) 20:05:06.80 ID:enzHrBcM0
>>15
もともと高過ぎる利益率
利益に規制掛けてもいいくらい
もともと高過ぎる利益率
利益に規制掛けてもいいくらい
17: インターフェロンβ(神奈川県) [US] 2020/09/18(金) 18:21:32.92 ID:Uw1UvtkL0
マジでボッタクリだからなぁ
最低でも半額くらいまでは落としたい
最低でも半額くらいまでは落としたい
19: レテルモビル(コロン諸島) [US] 2020/09/18(金) 18:23:46.11 ID:/YrLJcTiO
3キャリア談合料金だからな
21: ドルテグラビルナトリウム(光) [US] 2020/09/18(金) 18:24:43.53 ID:3kg8SUdz0
もう何社か参入させてほしいな
97: ソホスブビル(神奈川県) [ニダ] 2020/09/18(金) 19:10:49.93 ID:IIc/tQjr0
もっと新規参入させて競争環境作らないとな
32: イドクスウリジン(宮城県) [DK] 2020/09/18(金) 18:32:20.50 ID:RPS23I190
料金より先に料金プランの数規制しろ
多すぎるのが問題なんじゃ
1社5プランまでとか規制してから下げろ
料金だけ下げろと言っていると使えないプランが増えるだけじゃ
多すぎるのが問題なんじゃ
1社5プランまでとか規制してから下げろ
料金だけ下げろと言っていると使えないプランが増えるだけじゃ
23: ビクテグラビルナトリウム(鳥取県) [EU] 2020/09/18(金) 18:25:24.34 ID:7H6ZBZs80
携帯料金が高い ×
スマホ本体が高い 〇
じゃないの?
スマホ本体が高い 〇
じゃないの?
102: リトナビル(東京都) [CN] 2020/09/18(金) 19:14:09.94 ID:mTWs11rZ0
>>23
ばか?データ通信料は高いの!
ばか?データ通信料は高いの!
31: アマンタジン(東京都) [BE] 2020/09/18(金) 18:31:56.63 ID:1pYLJhF80
すでに値下げしてると言いながら、営業利益が増え続ける不思議
45: ガンシクロビル(東京都) [US] 2020/09/18(金) 18:39:36.96 ID:H2DfcPXZ0
株価も1割しか減ってねえからな
どんどんいこうや
どんどんいこうや
43: アマンタジン(東京都) [BE] 2020/09/18(金) 18:39:05.34 ID:1pYLJhF80
楽天が3000円でできるのに、大手3社が談合して値下げしないのは許せないよな
48: アマンタジン(東京都) [BE] 2020/09/18(金) 18:41:03.70 ID:1pYLJhF80
端末の値引き規制されたのに、一向に通信料金を下げないから営業利益が増え続けてるんだよな
53: オムビタスビル(大阪府) [US] 2020/09/18(金) 18:46:09.97 ID:IVpYEquE0
値下げ云々より、通信屋は通信だけで商売やらせたほうがいい
端末の値引きを問題にする以前に直接端末販売やめさせろ
銀行の真似事とかネットモールみたいなのもいらない
結局手広くやれるから、余計な事に投資したがるし、囲い込みのための悪い商売が発生する
通信屋は通信で稼いだ儲けだけで、通信設備を整えればいい
それで足りなければ、それこそ値上げすればいい
端末の値引きを問題にする以前に直接端末販売やめさせろ
銀行の真似事とかネットモールみたいなのもいらない
結局手広くやれるから、余計な事に投資したがるし、囲い込みのための悪い商売が発生する
通信屋は通信で稼いだ儲けだけで、通信設備を整えればいい
それで足りなければ、それこそ値上げすればいい
54: ネビラピン(東京都) [JP] 2020/09/18(金) 18:46:53.49 ID:FKpU37zp0
実店舗削減、馬鹿なCM削減
57: ファビピラビル(東京都) [KW] 2020/09/18(金) 18:48:10.83 ID:u8SI2iGp0
金持ちランキングを見よ。
通信会社がいかに悪辣に国民から搾取してきたかが分かる。
割引じゃ足らない、不当に国民から奪った富を国民に返させろ。
通信会社がいかに悪辣に国民から搾取してきたかが分かる。
割引じゃ足らない、不当に国民から奪った富を国民に返させろ。
71: ファビピラビル(東京都) [KW] 2020/09/18(金) 18:55:41.57 ID:u8SI2iGp0
国の電波を私物化し、国民から不当に搾取しつづけた通信会社どもから富を奪い返せ!
76: ラルテグラビルカリウム(茸) [NL] 2020/09/18(金) 18:57:40.58 ID:e6hQRH6b0
菅さんはケータイ会社に親でも○されたんだろうか
まあ一顧客としては安いに越したことはないんですけど
まあ一顧客としては安いに越したことはないんですけど
80: ソリブジン(福岡県) [BE] 2020/09/18(金) 19:00:11.61 ID:dIa/nTL90
>>76
デジタル普及の足かせになってると考えてるのかもな
デジタル普及の足かせになってると考えてるのかもな
81: ダサブビル(ジパング) [CN] 2020/09/18(金) 19:00:33.17 ID:ZoVC7Oj00
>>76
通信料とか地味に家計を圧迫して
他の産業にお金が回らなくなるの
通信料とか地味に家計を圧迫して
他の産業にお金が回らなくなるの
143: アメナメビル(東京都) [US] 2020/09/18(金) 19:56:24.94 ID:73+gxkO+0
ひと家族に月数万円の固定費だからそれだけで消費力下がるもんな
MVNO使ってる我が家には関係ない話だけど
MVNO使ってる我が家には関係ない話だけど
82: アメナメビル(奈良県) [US] 2020/09/18(金) 19:00:44.05 ID:lhmyw4tC0
そりゃ、一兆円近く稼いでる会社がありゃおかしいと考えるのが普通だわ。
そろそろトヨタもしばいてやらんと
そろそろトヨタもしばいてやらんと
95: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 2020/09/18(金) 19:10:13.38 ID:qVw8XjMj0
海外で投資して損してんだし、海外投資やめたらもっと下げられるよね?
86: ピマリシン(東京都) [US] 2020/09/18(金) 19:04:08.20 ID:bUixRAP80
もうあの三社の努力をうながすとかやめて命令したほうがいいよ
確かにもう十分時間は与えたんだから
それでも何もしなかったからな
確かにもう十分時間は与えたんだから
それでも何もしなかったからな
90: アメナメビル(東京都) [US] 2020/09/18(金) 19:05:28.00 ID:MZelZjw00
これだけでも菅内閣を支持する
携帯会社、以前から値下げしろ言っても、微々たる値下げにサービス低下しかしてこなかったし
携帯会社、以前から値下げしろ言っても、微々たる値下げにサービス低下しかしてこなかったし
105: エムトリシタビン(埼玉県) [PH] 2020/09/18(金) 19:15:11.12 ID:Qa2sk7hf0
ガースーいいぞー!もっとやれー!
107: ザナミビル(埼玉県) [TR] 2020/09/18(金) 19:17:02.38 ID:PwUVJ6hd0
ぬるい事やるとあいつら抜け道作るからな。ガツンとデータ通信料下げたれや。
115: ロピナビル(岩手県) [US] 2020/09/18(金) 19:24:10.32 ID:G1BdAlI90
料金そのままでデータ量だけマシマシの「実質値下げ」だったらクッソ笑うぞ
120: ホスカルネット(茸) [GB] 2020/09/18(金) 19:29:50.72 ID:La+zrWkX0
値下げしたらMVNOに行った人が戻ってきて混みそうだからヤダ
ってかMVNOみんな潰れるだろ、マジで
ってかMVNOみんな潰れるだろ、マジで
133: アバカビル(東京都) [ニダ] 2020/09/18(金) 19:42:09.72 ID:IkeeIO6l0
キャリアがmvnoと同じ値段になったらつかってやるよ
152: リトナビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/18(金) 20:00:35.82 ID:YzdWjMCh0
規制するんじゃなくて楽天みたいな新規参入を支援すりゃいいんだよ
三つ巴だと競争(戦争)が引き伸ばしになるのは三国志が証明してるだろ
三つ巴だと競争(戦争)が引き伸ばしになるのは三国志が証明してるだろ
165: エムトリシタビン(宮城県) [FR] 2020/09/18(金) 20:14:36.98 ID:Gw6FqUy40
通信回線と端末を分けるところから始めろ
機種は自分の好きなものを家電として買う、
それに通信業者のSIM挿す、
なんでこんな簡単なのが出来ねーんだよ
機種は自分の好きなものを家電として買う、
それに通信業者のSIM挿す、
なんでこんな簡単なのが出来ねーんだよ
◆鈴木さん速報のアイコンをホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600420421/
コメント
コメント一覧 (13)
社会保険とか厚生年金下げて欲しいわ。
そこまで切羽詰まってるならこの3社はわざわば使わないし下がるなら下がるでいいやん
しかも災害起きたら規模が大きかろうが使える保障なんてねえよ
携帯本体価格がべらぼうに高いんだからしょうがねーだろ。
3キャリ以外にMVNOあるんだから、安くしたいならそっちにしろや馬鹿どもが。
3キャリは速度の安定化で売れば良いです。
ショップ潰せ米は引きこもりでしょ??
馬鹿すぎて草だわ
コメントする