
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:20:02.276 ID:d9AsU80da
知らない
2: 毛ガニくん 2020/10/11(日) 17:20:20.599 ID:139hb44r0
嘘だッ!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:21:42.995 ID:GnZgsTswa
当時のトップアニメキャラだぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:21:17.703 ID:UDGLyxX0d
服はともかくあんな帽子被ってるやつ田舎に居ないわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:21:29.059 ID:iIFm0b4X0
中原麻衣の演技がうまいから引き込まれる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:21:38.804 ID:WBNQcqTr0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:23:35.839 ID:nAs1kRypd
猫被ってる時は普通の萌えキャラじゃん?
正体表すとひどい悪女だけど
正体表すとひどい悪女だけど
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:31:33.002 ID:GYqrUGvr0
レナだけ話進むごとにどんどんイメージ悪くなる
ほんとは冷めてるんだよな
ほんとは冷めてるんだよな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:33:33.175 ID:KROO7q9Fd
やっぱレナは二面性がいいわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:39:18.100 ID:d9AsU80da
綿流し編では頼れるレナさんになる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:26:50.614 ID:d9AsU80da
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:45:06.238 ID:Zsg7vGvfd
>>11
2006と2007年が良くてだんだん劣化してんじゃねえか
2006と2007年が良くてだんだん劣化してんじゃねえか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:29:24.319 ID:JGDv5Qyi0
>>11
2011がいいな、今回のアニメ絵はどこに寄せに行ったのか分からん
2011がいいな、今回のアニメ絵はどこに寄せに行ったのか分からん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:02:34.994 ID:dVmg9R5Ua
煌あたりが作画は一番いい気がするなぁ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:32:14.104 ID:d9AsU80da
煌はなんか顔が真っ白だった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:36:16.942 ID:W0Cydggq0
色気がある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:38:19.940 ID:cRZuZZq+0
やっぱり中原麻衣さんの声が良い
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:07:05.470 ID:d9AsU80da
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:45:44.791 ID:UDGLyxX0d
今のレナが一番可愛いわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:46:43.278 ID:I3VqcjYza
>>28
そりゃそうだ
そりゃそうだ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:46:41.480 ID:lhtqcPpV0
てか新作の絵柄も旧い
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:51:35.224 ID:d9AsU80da
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 17:57:39.712 ID:acxjaLgL0
原作絵主義
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:04:57.431 ID:MNmOw4dmp
竜ハゲの絵が一番しっくりくる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:09:18.285 ID:A4MWhDLe0
原作が至高
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:26:18.760 ID:T3D2sK2Pd
原作史上主義の俺からするとやっぱ原作の絵じゃないとあの不気味さは表現しきれてないって思うわ
昔のアニメのやつなんて顔芸で笑わせに来てるだけにしか思えなかったし
昔のアニメのやつなんて顔芸で笑わせに来てるだけにしか思えなかったし
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:25:02.789 ID:+IIGActK0
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:46:05.266 ID:qun0eNY70
ひぐらし童貞なんだけど、業から見て大丈夫よね?
業って5作目ってことだよね?
1~4知らなくてもついていける?
業って5作目ってことだよね?
1~4知らなくてもついていける?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:48:03.257 ID:VZFnZbaE0
>>59
ついていける
ついていける
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:55:30.936 ID:YlgUM4ea0
>>59
業ってオリジナル新作だからこれからどうなるか制作者以外わからないし
できれば旧作アニメ見といたほうがいいよ
業ってオリジナル新作だからこれからどうなるか制作者以外わからないし
できれば旧作アニメ見といたほうがいいよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:53:27.687 ID:d9AsU80da
>>59
じっくり見れば大丈夫
ながら見したら「つまんね」ってなる
じっくり見れば大丈夫
ながら見したら「つまんね」ってなる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:57:33.692 ID:4fDHZsypa
本筋だけ知りたいなら鬼隠し→暇潰し→(罪滅し→)皆○し→祭囃子
でいけるんじゃね
でいけるんじゃね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:58:39.058 ID:MNmOw4dmp
>>65
詩音編ないのは勿体なさすぎる
詩音編ないのは勿体なさすぎる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 18:59:07.906 ID:4fDHZsypa
だから本筋だけって言ってんだろが!
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 19:09:10.412 ID:wZUWmeZ30
原作前半4つやった後はさっくりアニメで解答見るぐらいが個人的いい塩梅のルート
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602404402/
コメント
コメント一覧 (9)
ナタで頭かちわりだったから衝撃だったんだよ
当時はネタバレ前で狂った理由知らないし、そこで盛り上がった
勘が鋭いというか
コメントする