
1: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:18:08.69 ID:3/Me6wXf0
確変入れたけど15R引けなかったわ
7: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:21:01.09 ID:fDM2cx2p0
V-stのやつか
8: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:21:04.50 ID:R/o/ulBp0
速いから好き
2: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:18:28.09 ID:Nu0R49Ya0
まだあんの?
3: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:18:37.67 ID:3/Me6wXf0
>>2
探せばある
探せばある
9: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:21:11.61 ID:LLkkCzewp
あのタイプのV玉好き。ピョロっと入ったり弾かれるの見るの楽しい。すぐセグ見るけど
13: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:21:47.93 ID:3/Me6wXf0
>>9
ハルヒとかも右はよかったよね
ハルヒも探せばありそう
ハルヒとかも右はよかったよね
ハルヒも探せばありそう
12: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:21:23.67 ID:ajipuHgup
シンフォギアの前身や
保留変化で一度も煽られなかったらスカルマークとか6テンパイはその時点で2ror確変ってのとか知っとるとおもろい
保留変化で一度も煽られなかったらスカルマークとか6テンパイはその時点で2ror確変ってのとか知っとるとおもろい
16: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:22:31.64 ID:F75svIiTa
結構スペックええよな
19: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:22:55.24 ID:mr4ZYBdja
甘を死ぬほど打ってた
22: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:24:10.82 ID:ajipuHgup
>>19
甘のVコンボ行った時点でフルラウンドやからなんの意味もなくて草生える
甘のVコンボ行った時点でフルラウンドやからなんの意味もなくて草生える
21: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:24:00.26 ID:4U5WdKfR0
名機だよな
3はマジでゴミ
3はマジでゴミ
30: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:26:50.44 ID:mr4ZYBdja
ほんま3ウンピョよな
あんなもん売り出す前に気づけや
あんなもん売り出す前に気づけや
33: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:27:50.07 ID:ajipuHgup
>>30
まあ3は2400発規制前になんとしても出したくてああなったんやろ
後続のライトやアマに関しては擁護できん氏ねや
まあ3は2400発規制前になんとしても出したくてああなったんやろ
後続のライトやアマに関しては擁護できん氏ねや
59: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:46:00.96 ID:Jybh+uEJa
F2は甘デジの方も好きだったわ
やっぱり1種2種混合機はスピード感が大事よ
やっぱり1種2種混合機はスピード感が大事よ
31: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:27:43.10 ID:3/Me6wXf0
甘デジは本当に甘かったわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:28:55.35 ID:fDM2cx2p0
そのうち遊タイムのマクロス出るやろ
デルタかFかわからんけど
デルタかFかわからんけど
39: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:30:06.87 ID:4U5WdKfR0
デルタはワンチャンありそう
映画もあるし
映画もあるし
40: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:30:56.91 ID:3f8IxolW0
ワルキューレラッシュとかいうクッソつまらん時短はNG
43: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:34:09.42 ID:3/Me6wXf0
この台が導入した頃はまだパチンコ屋も元気あったしお客さんも多かったし甘い台とかも多かったんだけど
47: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:37:02.69 ID:fDM2cx2p0
>>43
とっくに下火やろ
剛掌とか覇者みたいに大当たりの出玉が出切らんうちに次の大当たりみたいな派手さはとっくに無くなっとる
とっくに下火やろ
剛掌とか覇者みたいに大当たりの出玉が出切らんうちに次の大当たりみたいな派手さはとっくに無くなっとる
51: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:40:17.20 ID:ajipuHgup
2015やからダンバインとかあの辺やな
落ちてはきたけどまだマックスもあって元気あったっていうか最後の輝きだった頃やな
最近パチの方はまたある程度は盛り返してきとるけどスペック的には
客足は…
落ちてはきたけどまだマックスもあって元気あったっていうか最後の輝きだった頃やな
最近パチの方はまたある程度は盛り返してきとるけどスペック的には
客足は…
55: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:44:21.93 ID:fDM2cx2p0
北斗も慶次も最新台ゴミすぎて無双やら天翔の方に客座ってるからな
53: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:41:32.08 ID:3/Me6wXf0
ボーダー16~17くらいの台ばっかだったのに今や20そこらだもん
69: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:51:08.62 ID:dIgkQLIw0
完全にレバブル待ちだった思い出だったけど違ったけ?
75: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:54:21.40 ID:ajipuHgup
>>69
完全にってほどでもないけどレバブル待ちやな
レバブルなしでも当たることはあるけど外れた時にレバブルなかったしな~ってなるのがF2や
それを多少マシにしたのがシンフォギアや
完全にってほどでもないけどレバブル待ちやな
レバブルなしでも当たることはあるけど外れた時にレバブルなかったしな~ってなるのがF2や
それを多少マシにしたのがシンフォギアや
76: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:54:45.75 ID:OrvCEKc0r
>>75
サンガツ
サンガツ
5: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:19:27.06 ID:Nu0R49Ya0
ライブモードの演出は訳わからんね
気づけば当たってる
気づけば当たってる
28: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:26:46.49 ID:ajipuHgup
ライブモードはシンフォギアと違ってケツ7が熱くなかったりあかんな
ただテンパれば青だろうと割と当たってくれるのはシンフォギアと同じや
三共のレバブル強くなる流れ多分こいつ辺りからや
ただテンパれば青だろうと割と当たってくれるのはシンフォギアと同じや
三共のレバブル強くなる流れ多分こいつ辺りからや
54: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:42:26.83 ID:2VW8NvsYp
マクロスもアクエリオンも演出バランスぶっ壊れてるから7テンでも最終決戦でも平気で外すからな
サンキョーは終わってる
サンキョーは終わってる
57: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:44:52.89 ID:ajipuHgup
7テンがシンフォの95%とかみたいにゲロアツってほどでもない程度の熱さやからしゃーない
アクエリはうたんから知らんけど
アクエリはうたんから知らんけど
60: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:46:01.84 ID:9/x9QGrEp
シンフォギアも演出バランスクソ
サンキョーの台は打たない方が利口
サンキョーの台は打たない方が利口
64: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:48:57.92 ID:rNhwf9Fx0
>>60
シンフォギア熱いのはちゃんと当たるやろ
待ち演出はハッキリしてる
シンフォギア熱いのはちゃんと当たるやろ
待ち演出はハッキリしてる
61: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:47:13.34 ID:ajipuHgup
最近の台なんてどこもバランス似たようなもんやろ
北斗無双とかあの花打ったらそこまで飛び抜けてひどいなって思うもんあんまないで大体カスタムあるし
北斗無双とかあの花打ったらそこまで飛び抜けてひどいなって思うもんあんまないで大体カスタムあるし
65: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:49:03.20 ID:T5r+WgU7p
似てないよね北斗無双みたいな特筆したゴミを持ち出してる時点で演出バランス崩れたものは打ち手も把握してる証拠やん
74: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:53:25.20 ID:NbV3FeYB0
>>65
いや最近の台カスタムなしで比べたら大体似たようなもんやろ
北斗無双はともかくあの花は飛び抜けて酷いからアレらに比べたら全部平みたいなもんやろ
いや最近の台カスタムなしで比べたら大体似たようなもんやろ
北斗無双はともかくあの花は飛び抜けて酷いからアレらに比べたら全部平みたいなもんやろ
63: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:48:32.71 ID:w07mK3aYa
演出はメーカー毎に自分に合う合わないがあるやろ
まぁ今はそれもカスタムで割と調整出来るようになったけど
まぁ今はそれもカスタムで割と調整出来るようになったけど
66: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:49:41.99 ID:ajipuHgup
三共は先読みカスタム頑なにつけんのはなんなんやビスティみたいに色々つけてくれや
72: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:52:07.10 ID:w07mK3aYa
逆にバランスいい台ってなんだよ
演出少ないやつか?
そんなもんはねぇの
演出少ないやつか?
そんなもんはねぇの
67: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:49:44.14 ID:3/Me6wXf0
エヴァの新しいのとかは頑張っとるやろ
牙狼はもう知らん
牙狼はもう知らん
68: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:50:17.11 ID:xzDlYdo/a
パチリゼロが大都から出るみたいやけど大都のパチンコは番長のせいでバランスやべえイメージしかないわ
82: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:58:18.69 ID:ajipuHgup
>>68
演出以前に確変70%の小当たりラッシュの時点ではいふりの劣化感しかないし特殊ななんかないとホールが買わされるだけの通路やろうな
ワイも一番最初の秘宝伝のパチの演出やら吉宗のパチの演出やらでいいイメージないわ
演出以前に確変70%の小当たりラッシュの時点ではいふりの劣化感しかないし特殊ななんかないとホールが買わされるだけの通路やろうな
ワイも一番最初の秘宝伝のパチの演出やら吉宗のパチの演出やらでいいイメージないわ
70: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:51:14.03 ID:nvXR4ELMp
リゼロなんかアニメも終わってて6号機のクソの代表なのにパチなんか打つアホいたら笑うわ
78: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:55:02.84 ID:xzDlYdo/a
>>70
パチ屋にいる時点でみんな平等にクズなんやから仲良くやろうや
パチ屋にいる時点でみんな平等にクズなんやから仲良くやろうや
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602875888/
ここからコメント!
コメント一覧 (10)
鈴木さん速報
が
しました
72%潜伏付きの準マックスとか良くないスペックやったが、通常時も確変も楽しめた
ライオン擬似ガセやボタン保留ガセとか悪い面とあるけど
鈴木さん速報
が
しました
甘はヘソ1個返しだからそこがキツイ
泣きの一回で引き戻せたら超気持ちいい
鈴木さん速報
が
しました
発展しても、レバブル絡んでないと、マジ当たらないから
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
右は良かったけどね
鈴木さん速報
が
しました
当確ラインまでカウントアップしても通常なのが玉に瑕だが
鈴木さん速報
が
しました
コメントする