
1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:55:10.96 ID:DhgNeYhW0
最高級カリカリ梅
食った瞬間身体中から唾液がジュワ~~ッッて出てきてビビった
食った瞬間身体中から唾液がジュワ~~ッッて出てきてビビった
22: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:20.11 ID:+wnabg2T0
>>1
汚っ
汚っ
24: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:35.58 ID:OjRcD24A
身体中から唾液はやべえよ
3: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:55:33.20 ID:L73L3tTX0
クッソねっとりした焼き芋
10: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:01.73 ID:gZqP5qWx0
黒豆の枝豆
81: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:01:35.64 ID:tI6PDqb+a
豆系の採れたてのうまさは異常やほんま
14: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:05.21 ID:/OtFxlBJa
月見バーガー
115: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:05:04.65 ID:cbhTWo1Z0
>>14
これ
これ
17: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:10.84 ID:7DHPOxyna
パティシエの従兄弟が作ったチーズケーキ
ふわふわっで舌が溶けたわ
ふわふわっで舌が溶けたわ
19: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:13.54 ID:tI6PDqb+a
採れたて落花生の塩茹で
頭おかしなるで
頭おかしなるで
21: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:19.02 ID:wZbv+nsTM
シャインマスカットやろ
あれはもはやぶどうじゃない
あれはもはやぶどうじゃない
29: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:56:51.54 ID:X3ubw2vP0
クレープ
東京行ったときの思い出や
東京行ったときの思い出や
37: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:57:36.33 ID:oK2DeOy6r
宮島で食った牡蠣はやばかった人生のフルコースに入れたわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:57:54.13 ID:a0d4tORMa
明太子だし巻き卵
うますぎてビビった
うますぎてビビった
56: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:59:22.19 ID:v+6V7Wmb0
馬刺し
この世のどの刺身より美味い
この世のどの刺身より美味い
78: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:01:13.48 ID:1XDrWnU90
ちょっといい店で食べたいくらの寿司
食感から味から何もかも違うな
食感から味から何もかも違うな
59: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:59:27.63 ID:emTog+dL0
えんがわ
サーモンとかマグロより美味いやろ
サーモンとかマグロより美味いやろ
63: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:59:47.88 ID:7nJu+bsbd
フジツボ
魚介類では最高峰やろ
魚介類では最高峰やろ
73: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:00:48.36 ID:OphjxvILd
>>63
あれ食えるんか🤣
あれ食えるんか🤣
88: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:02:05.67 ID:7nJu+bsbd
>>73
そのまま酒蒸しにして身と汁食べるんや
エビとカニ合わせた身と濃縮された旨味の汁がクッソ旨い
そのまま酒蒸しにして身と汁食べるんや
エビとカニ合わせた身と濃縮された旨味の汁がクッソ旨い
67: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:00:32.41 ID:mkwa7PcRH
家系ラーメン
脳が気持ちよくなるよね
化学調味料のおかげだろうけど
脳が気持ちよくなるよね
化学調味料のおかげだろうけど
83: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:01:44.50 ID:v+6V7Wmb0
>>67
いや塩分と脂のせいやで
いや塩分と脂のせいやで
58: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:59:27.00 ID:wq6qXqZ+0
家系ラーメンおかけでニンニクに目覚められた
74: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:00:51.38 ID:yDqedzdc0
とろ~り三種のチーズ牛丼
85: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:01:51.14 ID:/mkDMDZ50
ビリヤニ カオカムー アメリカのフードトラックのメキシカン料理
103: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:03:47.11 ID:DVDumVPT0
大トロの炙りはヤバい
107: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:04:14.99 ID:vkn2eg43d
海老味噌ラーメン
最初だけだったけど
最初だけだったけど
110: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:04:30.17 ID:KZS0KGPEa
六花亭のバターサンドは子供の頃衝撃を受けたな
114: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:04:57.17 ID:v+6V7Wmb0
そういやカスうどんも割と衝撃だったな
関東民だから存在すら知らなかったけど香ばしくて美味いやん
関東民だから存在すら知らなかったけど香ばしくて美味いやん
116: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:05:05.07 ID:fiqQEsyzr
高いとこのステーキかな
113: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:04:41.13 ID:EWDKp2ZtM
関東で初めてチェーンじゃない家系ラーメン食べて感動した
120: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:05:36.49 ID:/mkDMDZ50
あとマッサマンカレー
122: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:05:49.70 ID:9u5Y9x6E0
照り焼きバーガーは子どもの頃は脳汁ドバドバやったわ
125: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:06:05.93 ID:nmFXrx4K0
高いとんかつはうまい
135: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:07:31.44 ID:v+6V7Wmb0
>>125
高い店の中心が半生ピンクのトンカツは美味かったわ
高い店の中心が半生ピンクのトンカツは美味かったわ
130: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:06:53.25 ID:+bd1EklMp
中1の時に食った家系ラーメン(武蔵家)
こんなうまい麺類あんのかよって思った
今でも好きやがあの時の衝撃はもう感じられてないな
こんなうまい麺類あんのかよって思った
今でも好きやがあの時の衝撃はもう感じられてないな
131: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:07:01.26 ID:JdZhpvFm0
134: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 13:07:18.59 ID:grmRHYnk0
あんま大きな声で言えんが子供の頃親戚のおっちゃんが素潜りで取ってきてその場で食った雲丹がいっちゃんうまかった
49: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:58:10.34 ID:qFT5Yxi90
カップヌードルやろ
下民と付き合って食ったらこんなウメェもん初めて食いましたわってなったわ
下民と付き合って食ったらこんなウメェもん初めて食いましたわってなったわ
41: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 12:57:44.78 ID:E5wEPEahd
博多行ったときのもつ鍋
本場は違うんやなと思い知ったわ
本場は違うんやなと思い知ったわ
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603079710/
コメント
コメント一覧 (25)
もう食べられなくなったけど
大阪に転勤して、初めて食ったが、今も恋しい
それまで貝嫌いだったワイを貝好きに変えやがった
2個目以降は急激に飽きるけど
中でもブロッコリーが一番衝撃やったわ
適当なそば屋で食べたけどうますぎて感動した。
地元野菜を使って販売してる所のを飲んで認識が変わった。
今までジンジャーエールだと思って飲んでたのは単に辛いだけの水道水だったわ。
なんでもうまくなるからびっくり
海で採れたてのやつは当たりはずれがあるのと自分には
海水の塩辛さとエグみが出てちょっときつい
コメントする