
1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:18:48.12 ID:gdWnH6ew0
ソース
業界鑑定士@7_cnyi
スロットの緩和は中々されませんね。
2020/10/22 14:41:25
パチンコは来年から2000発可能に。
時代はパチンコだな
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:19:00.95 ID:gdWnH6ew0
スロットはどうなるねんw
6: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:19:22.95 ID:1XQzXLuSa
スロットばかり締め付けられてるの草
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:20:00.88 ID:1zMXk0N40
ソース無いけど
14: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:21:01.81 ID:gdWnH6ew0
>>8
こいつは業界とズブズブや
10R規制や319規制もこいつがすぐ発信した
こいつは業界とズブズブや
10R規制や319規制もこいつがすぐ発信した
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:21:30.79 ID:9NDRvW95p
ソースなし!w
72: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:30:35.62 ID:Hb22HSDP0
ソースはTwitter
28: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:23:43.49 ID:+VZNZN83p
うーんこのwjn並に信頼の出来ないソース
389: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:49:57.30 ID:i6QZKj+td
ソース薄すぎて草
208: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:41:16.54 ID:pCznTXuIr
今はパチンコのターンなんかスロットは冬の時代だというのに
12: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:20:28.85 ID:1ythdyYcd
スロットは終わりや
今のまま2400規制外されても有利区間とかいうクソゲーが残るし終わりや
今のまま2400規制外されても有利区間とかいうクソゲーが残るし終わりや
192: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:40:40.12 ID:g2KTEWH8d
5号機初期を耐え抜いたスロットライターですらパチンコに浮気しまくっててホンマにヤバイ感じがするわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:20:16.16 ID:BDhxSd7+0
パチンコばっか緩和されとるやん
スロも2400枚規制どうにかせえや
スロも2400枚規制どうにかせえや
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:20:38.05 ID:QEOhhvYn0
パチンコ不遇な時代長かったんやからええやほ
2000発90%継続が出るわけでもないやろし
2000発90%継続が出るわけでもないやろし
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:21:11.19 ID:55/wTDSJr
昔はスロットだけ何でも出来てパチンコはガチガチの規制だったからな
今は逆なんやろな
今は逆なんやろな
21: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:22:20.12 ID:yfIo2PEc0
なんでジャグラーまで規制されなあかんねん!
32: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:24:16.42 ID:0PwiV5Cz0
初代牙狼スペック出たら呼んでくれ
スロットも上限撤廃しない限り打たない
スロットも上限撤廃しない限り打たない
62: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:29:04.01 ID:JFvz2ng80
2400枚規制より問題は有利区間と出玉率上限だよな
89: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:32:27.87 ID:1/vcUvGVH
>>62
これ
いかに早く当たらせずにハマらせるかって所をクリアしないと検定とおらないから
チャンスまでお札いれる機械になってる
これ
いかに早く当たらせずにハマらせるかって所をクリアしないと検定とおらないから
チャンスまでお札いれる機械になってる
78: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:30:59.02 ID:HkK0ItQX0
6号機のアカン所は設定6がモロバレなのと1~4がゴミカス過ぎる所よなwそら低設定なんて動かんし今時はジジババですら0ヤメしとるからな
87: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:32:10.04 ID:Hf4kq9Kp0
ジジババから搾取してスロ知識のある若者だけが勝つ構図が歪やからやろ
これもお前らが選挙行かずスロット打ってばっかいた結果やで
これもお前らが選挙行かずスロット打ってばっかいた結果やで
104: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:33:52.09 ID:ib6CnQak0
低設定なのはバレバレなんだけど、ボーナス後の状況持ち越しや事故フラグへの期待があるからやめられない
こういうのが一切なくなったからなぁ
こういうのが一切なくなったからなぁ
128: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:36:26.66 ID:1/vcUvGVH
>>104
吉宗だと2万いれたらビッグの抽選権もらえますみたいな、6号機はすべからく天井まで死にゲー前提の時間の無駄だからな
吉宗だと2万いれたらビッグの抽選権もらえますみたいな、6号機はすべからく天井まで死にゲー前提の時間の無駄だからな
81: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:31:22.13 ID:4kbZaYfEp
せめて5000枚規制にしてくれよそれか4000枚
138: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:37:00.29 ID:tWhvnfT0d
内規緩和したところで規則ガチガチなんやから6号機は無理やろ
158: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:38:38.09 ID:NbMOiSms0
サミーくんユニバくん、献金が足りないんじゃないのかい
150: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:37:36.38 ID:1bFL3FyG0
スロットの2400枚規制は
スロット界の異端児のエマさんが破ってくれるやろ
スロット界の異端児のエマさんが破ってくれるやろ
165: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:39:01.32 ID:fkfd9PW80
機械割最大129%
枚数上限なし
これだけでスロットが復活する模様
枚数上限なし
これだけでスロットが復活する模様
179: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:39:46.85 ID:IRA+yfuXF
>>165
119%でええわ
119%でええわ
200: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:40:58.49 ID:/4K4kTxXa
>>165
枚数上限無しだけでもやって欲しいわ
枚数上限無しだけでもやって欲しいわ
169: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:39:16.89 ID:u8Kr6/lo0
スロット○されたのホンマ許せん
もう若い子とか入ってこんやん
もう若い子とか入ってこんやん
144: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:37:17.29 ID:PhMUE+l+d
スロットはガチで凱旋なくなったら打たないわ
170: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:39:20.58 ID:MxdbYqar0
スロット専門店は凱旋無くなったら終活でジャグラーと沖ドキ全部1にして
沖ドキ撤去とともに店じまいやと思う
沖ドキ撤去とともに店じまいやと思う
227: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:42:33.63 ID:s6vfzHxMM
>>170
店じまいする店は凱旋撤去せずそのままらしいぞ
規制に従わなくてもペナルティは新台入れ替え出来なくなるだけだから
店じまいする店は凱旋撤去せずそのままらしいぞ
規制に従わなくてもペナルティは新台入れ替え出来なくなるだけだから
257: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:43:55.09 ID:1xAstbih0
スロット5号機にもどせよ
あの頃は人かなりいただろ
あの頃は人かなりいただろ
254: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:43:52.30 ID:+MtZtvAid
スロットは5号機時代の行いのツケを払っとるな
278: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:45:04.72 ID:eyj8+GHZd
>>254
4号機以前に好き勝手にやったツケやと思うで
4号機以前に好き勝手にやったツケやと思うで
288: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:45:41.41 ID:IDYxom3P0
スロは5.5と5号機終盤を足して2で割ったくらいが丁度いいと思うなあ
爆裂AT全盛期のは吸い込み酷くてゾーンしか打てないし
爆裂AT全盛期のは吸い込み酷くてゾーンしか打てないし
312: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:46:52.52 ID:KH0lcW2P0
スロも有利区間無くなるかもって話は出てるな
まあ(店側の)有利区間になってて本末転倒だから無くならなおかしいんだが
まあ(店側の)有利区間になってて本末転倒だから無くならなおかしいんだが
342: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:47:51.74 ID:tB+ako2G0
>>312
次の法律改正予定が2031年やで
次の法律改正予定が2031年やで
361: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:48:37.56 ID:7njUokqzr
>>342
もう死んでますやん…
もう死んでますやん…
379: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 17:49:32.79 ID:MxdbYqar0
もうこんな事繰り返してないで国営にしてやりたい放題やれや
射幸心とか訳の分からん言い訳で業界締め付けてないで
射幸心とか訳の分からん言い訳で業界締め付けてないで
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603354728/
コメント
コメント一覧 (25)
どんな気持ちで競艇やってるんだろーなー
なので撤廃は可能ですお
釘が死んだままなのはなんでだ
2年前は今より遥かに回ったぜ?
10ラウンド15賞球は規則やから、法改正起こらないと2000発ならないで。
法改正は10年に一回あればってレベルや
スロットは、6号機でまだまだ戦えるし大丈夫
有利区間が有利なうちは緩和なんて、まだまだ(笑)
30枚
コメントする