
1: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:21:58.82 ID:cgHVCW9+0
ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか?
女嫌いになる理由は様々ありますが、はっきりしていることは男性に「彼女はいらない」という意思があることです。
そして、女嫌いの男性の数は年を追うごとに増加傾向にあります。
その増加の影響により、いまや女嫌いの男性は世間では珍しい存在ではなくなっているのです。
引用元
https://sp.sugoren.com/report/1567213219054
3: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:23:38.22 ID:6uD8Lg0h0
だって女は俺のこと見向きもしないんだもん
嫌われてんのに好きになるか?
普通ならんだろ
嫌われてんのに好きになるか?
普通ならんだろ
2: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:23:19.97 ID:uxpCt0DY0
ワイは女好きやでぇ
5: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:26:06.08 ID:Mzr7qJ0d0
今まで受けてきた仕打ちのせい
6: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:26:41.90 ID:6M5DeYV50
彼女はいらないと女性嫌いは別やろ
8: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:27:12.72 ID:/BFunlwgp
彼女はいらないってだけで女嫌いは極論すぎるだろ
性対象も恋愛対象も女で特に嫌ってもないけど今は恋愛に興味ないっておかしな事じゃないだろ
逆になんで常に恋愛思考で女の尻追っかけてるのが正常だと思えるんだ
性対象も恋愛対象も女で特に嫌ってもないけど今は恋愛に興味ないっておかしな事じゃないだろ
逆になんで常に恋愛思考で女の尻追っかけてるのが正常だと思えるんだ
9: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:27:25.39 ID:xYVf7ha20
>>1
ソース長すぎて見たくないけど具体的に統計取ってんの?
ソース長すぎて見たくないけど具体的に統計取ってんの?
15: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:28:30.94 ID:3FVOvPeP0
>>9
こんな記事の読者なんて馬鹿しかいないからソースなんか不要なんや
こんな記事の読者なんて馬鹿しかいないからソースなんか不要なんや
11: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:27:54.10 ID:eeArx5yid
裏付けるデータ、なし!w
12: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:28:10.85 ID:qZhmCaoip
リアルで見る程度の普通の女や立ち振る舞いは特に問題無いやろ
差別意識丸出しのツイフェミが問題や
差別意識丸出しのツイフェミが問題や
17: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:29:52.57 ID:+llZYsYh0
女が嫌いなのではなくて
冗長したフェミや勘違い女が嫌われただけやろ
可愛いくて性格良い女はみんな大好きや
冗長したフェミや勘違い女が嫌われただけやろ
可愛いくて性格良い女はみんな大好きや
23: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:31:02.30 ID:vUJ6OaIpp
>>17
嫌われとるのそいつらだけよな
女とかじゃなくて人としてダメやし男が言うても同様に許されん
嫌われとるのそいつらだけよな
女とかじゃなくて人としてダメやし男が言うても同様に許されん
58: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:40:22.60 ID:yDLJzt9A0
>>17
そうやって「ぼくに優しくしてくれない女はクソ!」って
幼稚園児みたいな言い分をやたら正当化しようとして見苦しくないの?
そうやって「ぼくに優しくしてくれない女はクソ!」って
幼稚園児みたいな言い分をやたら正当化しようとして見苦しくないの?
72: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:47:23.71 ID:OI4Ue4SEa
>>58
そら優しくもなく養いがいもなく面白味もない女が増えたからやろ
そら優しくもなく養いがいもなく面白味もない女が増えたからやろ
78: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:48:29.47 ID:yDLJzt9A0
>>72
自分は女の求めるようなカッコよくて優しい奴でも何でもない癖に
女には求めてんだからギャグもええとこやろ
自分は女の求めるようなカッコよくて優しい奴でも何でもない癖に
女には求めてんだからギャグもええとこやろ
87: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:50:09.84 ID:tL7QCSRg0
>>78
これほんとこれ
今まで男尊女卑のもとに妥協してた部分を妥協する必要がなくなった今
理想と理想の殴り合いになるのは当然の帰結
すでに結婚は社会システムから除外されたからな
これほんとこれ
今まで男尊女卑のもとに妥協してた部分を妥協する必要がなくなった今
理想と理想の殴り合いになるのは当然の帰結
すでに結婚は社会システムから除外されたからな
20: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:30:07.88 ID:AziaedBUp
行き過ぎたセクハラ認定と男性冷遇はこれまで皮肉込みの笑い話で済まされとったけど最近はそのラインを越えとる
41: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:34:47.84 ID:GW74cdPDp
ロジハラの使い方が問題視されるようになっただけ少しはマシな世の中になった
対応の良し悪しと理屈を切り分けて考えられないやつが理屈ごと否定するのに使うのが理不尽すぎた
対応の良し悪しと理屈を切り分けて考えられないやつが理屈ごと否定するのに使うのが理不尽すぎた
31: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:32:56.80 ID:y2NboKwe0
相手するのに身構えなあかんようなやつはみんな嫌やん
それになったんよ
それになったんよ
34: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:33:35.09 ID:ZQ+jr2oK0
女は好きやけど嫌いな男より嫌いな女の方が多い
35: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:33:52.94 ID:Vq93q78Dd
女体は好きだけど女は嫌いや
37: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:34:04.32 ID:6EzPCAf1p
別に女が嫌いな訳やなくて嫌いな奴が嫌いなだけやろ
36: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:33:57.11 ID:y2NboKwe0
最近やと女性って言わなあかんなってるのが心底気持ち悪い
57: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:40:11.73 ID:R6RpxqnBd
近年、男にあたりがキツすぎるわ
子無し共働きの社会になるなら男女は平等なのか
と思ったら女性優位なサービスはそのままやし
なんでレディースデーはあるのにメンズデーがないんだよ
子無し共働きの社会になるなら男女は平等なのか
と思ったら女性優位なサービスはそのままやし
なんでレディースデーはあるのにメンズデーがないんだよ
82: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:49:07.23 ID:9N7qidIq0
90パーセントマスゴミのせいなんだけどね
62: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:42:57.04 ID:d3qGW8Vm0
59: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:40:35.61 ID:IL3ZQyZ50
男の娘が流行ったのも地味に原因やろ
61: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:41:23.52 ID:rKYNguRN0
>>59
逆やと思うで
女に幻滅してあっちに走った感じ
逆やと思うで
女に幻滅してあっちに走った感じ
68: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:44:03.06 ID:qOybJ6pC0
女嫌いっていうか結婚したくないな
女は性欲満たしてくれるだけでいい
一緒に住んでるのに家にいたら邪魔者扱いされて、金だけ毟り取られるとかたまったもんじゃない
女は性欲満たしてくれるだけでいい
一緒に住んでるのに家にいたら邪魔者扱いされて、金だけ毟り取られるとかたまったもんじゃない
73: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:47:28.23 ID:vZoVdinVd
男のほうが好きなんや
気を使わなくて楽しい
今までは世間体で結婚しなきゃいかん雰囲気やったが
もう未婚率うなぎのぼりやし20年後は結婚してない方が多数派になっとるやろ
気を使わなくて楽しい
今までは世間体で結婚しなきゃいかん雰囲気やったが
もう未婚率うなぎのぼりやし20年後は結婚してない方が多数派になっとるやろ
79: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:48:32.71 ID:tL7QCSRg0
彼女はいらんけど女は抱きたい
これわかるやついる?
これわかるやついる?
115: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:54:16.21 ID:433j18AWr
>>79
男の多くがそうじゃね?
男の多くがそうじゃね?
80: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:48:37.11 ID:3rHcXiOM0
体は好きだけど中身がゴミなんよ
84: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:49:44.36 ID:3Lim4aSZd
結婚しないことのデメリットは老後が寂しい、友達が結婚して遊んでくれなくなる、結婚しないと一人前と見なされない
やったが
周りも結婚しないならもう無敵なんだよな
やったが
周りも結婚しないならもう無敵なんだよな
85: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:49:59.38 ID:bNJvxgT20
情報化社会の弊害
知れば知るほど魅力は無くなる
知れば知るほど魅力は無くなる
96: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:51:56.50 ID:9N7qidIq0
そもそも良い部分も見えないのに好きになる理由など微塵もない
それは性別関係ない
嫌な部分はここでも多く見れる
それは性別関係ない
嫌な部分はここでも多く見れる
103: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:53:11.79 ID:Hp5fRhnQ0
わざわざ結婚して一緒になるメリットが男側に少なくなってきてるわ
金払えばどうにかなることばっかりや
家電も外食も発達してない時代は結婚は必要やったかもしれんが
今や一人で問題無いからな
金払えばどうにかなることばっかりや
家電も外食も発達してない時代は結婚は必要やったかもしれんが
今や一人で問題無いからな
106: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:53:24.76 ID:9RzCxdJg0
優しくしたらだいたい勘違いして付けあがる性質持ってる気がするな
気持ちを汲める女っておるんやろか
気持ちを汲める女っておるんやろか
109: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:53:38.01 ID:rKYNguRN0
ガサツで恥知らずな女が増えた気がするのは
女はそうではない、というこれまでの日本の女性観が強固だったから
今の男女論の軋轢は過渡期的なものでやむを得ない
女はそうではない、というこれまでの日本の女性観が強固だったから
今の男女論の軋轢は過渡期的なものでやむを得ない
111: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/10/23(金) 03:53:50.58 ID:6JdhxVgp0
女性の権利が~仕事が~って声はでかいくせに
いざ結婚するとなると仕事したくないから専業主婦がいい~ってなるクソごみが日本の女やからな
世界男女平等ランキングで日本が下位なのは女性向けサービスの多さや立場の高低ではなくて
国の重要職に女性がいるかとか仕事を続ける環境があるかなのに
女さん自ら仕事を放棄しようとしていくんやからランキング低くされて当たり前やん
いざ結婚するとなると仕事したくないから専業主婦がいい~ってなるクソごみが日本の女やからな
世界男女平等ランキングで日本が下位なのは女性向けサービスの多さや立場の高低ではなくて
国の重要職に女性がいるかとか仕事を続ける環境があるかなのに
女さん自ら仕事を放棄しようとしていくんやからランキング低くされて当たり前やん
112: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:53:58.44 ID:eIpt90Ina
昔ながらの男の価値観である家庭に入る女ってのが古いって批判するくせに男に求める理想は30年前からアップデートされんからな
127: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/10/23(金) 03:56:10.06 ID:6JdhxVgp0
それなのに女性政治家が男女不平等の原因は男が~男が~ってアホちゃうか
女性の立場をよくしたいならまず女ががんばれや
女性の立場をよくしたいならまず女ががんばれや
149: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 03:59:19.49 ID:4Qy37c1x0
おっさん「歳取ってく女養うのめんどくせぇな…若い子とパパ活でええか!」
おばさん「高収入の人と結婚しないと…」
日本おわり
おばさん「高収入の人と結婚しないと…」
日本おわり
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603390918/
コメント
コメント一覧 (145)
アニメやゲームの中の女性を求めるとそりゃ無理だ。
お互い我慢しなきゃならないところは我慢しないと。
最近は女の子のおっさん化が酷い
自分の魅力を自分で無くしてるもの
最近は女の子のおっさん化が酷い
自分の魅力を自分で無くしてるもの
俺も含めてな。
こういう所に沸く女って男にモテない不細工だから同類なんだけどね
結婚して幸せな人間が独身男に絡みに行く理由がない
男余りの時代に独身の女なんて相当な化け物の集まりだよ
女関係で散々な目にあって絶対結婚はしたくないんやが、息子とキャッチボールとかするのは夢なんや……まあ、男の片親が難しいのは当然わかってるんやが
あと大概糞ビッチ。
こんな 哀れなおっさんにならないようにしようと思ったわ
ネットの女叩きとか、見下してるというよりどちらかというと女性に対する恐怖の裏返しのように俺には見える。
「高校の時は彼女がいた」←生涯彼女ゼロ
「結婚してもメリットない、結婚するやつはバカ」←彼女ゼロどころか、無職かつ童貞の可能性もある
生涯未婚率も、生涯童貞率も上がってる
収入以上に、コミュニケーションの取れない経験値の低い器の小さい男が増えてしまったんだ
要するに、逃げ先(動画など中毒性の高いもの)が増えてしまったわけだ
スライム(雑魚)が増殖し、その声が大きく反映されるのはネットのみ(現実では何も言えない子たち)
まぁ、余生を精一杯楽しめよ 多分、10年後も同じことしてるぞ 君たちは
男性の怒鳴り声なら我慢できるけど女性の怒鳴り声には殺意を覚える。
年取ってまぁ、こういうものだよなと思うと
そうでもなくなってきた。
一緒になって嫌なことも多いが
しんどい時とかは救われてる部分もある
これから先別れることもあるだろうけど
それならそれよ
女が男にどうのこうの言われたくないように、男も女の都合の良い様に言われたくないのよ
女は男以上に現実を見ていない
そう思いたいなら思ってればいいんじゃないか?
まさにそういう所なんだけどな
軽薄で見切りやすい、情なんて無いと思った方がいい
簡単に裏切る、簡単に忘れる
なんで特定アジア人と仲良くしないの?って言う質問と同じ
ただの飾りの様な存在の彼女なら要らないかな
ヤルだけなら別に彼女じゃなくても言い訳だし
管理人はこういう男女を対立させる記事をたくさん上げればアクセス数伸びるんじゃない?
あとはSNSでキレてるクソフェミ
最初は冗談で言ってるのかと思ったけど実際にニュースになったりポスター差し替えたり影響力持ってるからな
この先も更に悪くなるだろう
男も女の現実離れした夢物語や理想郷に付き合う必要はない
口を動かす女はキムチ臭いから3日以上殴って躾けるに限るのが世界共通
死ぬときの苦しみは家族の有無は関係ない
家族がいるから耐えられるってのはマンガやドラマの見過ぎだ
友達?知り合い?くらいの距離感が一番落ち着く。
俺はおかしいのかも知れない、どこかズレてるんだ人と。
両親に孫の顔が見せられそうもなくて慚愧にたえない、けどこう育ってしまった以上仕方ない、本当に申し訳ありません、許してください。
観てみたい気がする。
独身には悪いところもあるだろし良いとこもあるだろう。
と思っているのだが、
結婚している男が独身の男を上から目線でバカにするのが、
どうしても理解できない。
同じ土俵で戦った訳でもないのに自分は勝った!
みたいに言う奴。
コメントする