
258: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:27:53.36 ID:J3bW5ntHa
一時期警察が全国7000店程度が望ましいとかなんだか考えてたって聞いた気がする
そろそろ近付いてきたし、来年の今頃がその店舗数やろね
そろそろ近付いてきたし、来年の今頃がその店舗数やろね
264: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:28:59.97 ID:Q6Wlt3sb0
>>258
今ピーワで8200店舗だから大体そんなもんや
このままいったら来年11月は5000とかちゃうか?
今ピーワで8200店舗だから大体そんなもんや
このままいったら来年11月は5000とかちゃうか?
293: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:32:51.54 ID:J3bW5ntHa
>>264
5000店て大手から中規模以外絶滅レベルやから怖いな
流石にパチの勢いはあるから、パチの強い小規模は生きる道はあると思うんやけど
5000店て大手から中規模以外絶滅レベルやから怖いな
流石にパチの勢いはあるから、パチの強い小規模は生きる道はあると思うんやけど
272: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:29:41.34 ID:I6P8tVt+0
>>258
実際そうやろ
中小店舗がつぶれて大型化するだけ
商店街のクソみたいな店を郊外のショッピングモールが駆逐したのと同じ流れや
実際そうやろ
中小店舗がつぶれて大型化するだけ
商店街のクソみたいな店を郊外のショッピングモールが駆逐したのと同じ流れや
271: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:29:37.67 ID:xU9RxpXPd
来年は500店は逝くやろな
172: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:16:11.22 ID:q/YhLK6Z0
キッズは知らんやろうけど五号機になる時ベニヤ多発したんやぞ
その時に比べれば余裕すぎるんだが
その時に比べれば余裕すぎるんだが
182: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:18:39.75 ID:Q6Wlt3sb0
>>172
ベニヤ以前に店自体がなくなってるんですが
ベニヤ以前に店自体がなくなってるんですが
197: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:19:41.17 ID:q/YhLK6Z0
>>182
五号機になる時の方が閉店してるんだぞキッズくん
五号機になる時の方が閉店してるんだぞキッズくん
226: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:22:58.50 ID:Q6Wlt3sb0
>>197
くそほどあったからな
ベニヤ見たいなら来月の凱旋撤去と年明けの沖ドキ撤去からいっぱい見れるで
くそほどあったからな
ベニヤ見たいなら来月の凱旋撤去と年明けの沖ドキ撤去からいっぱい見れるで
211: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:21:40.69 ID:J3bW5ntHa
>>182
5号機初期は閉店ラッシュだったの思い出した
スロ専とかめちゃくちゃ多かったのに
5号機初期は閉店ラッシュだったの思い出した
スロ専とかめちゃくちゃ多かったのに
230: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:23:37.59 ID:fgUQUp4F0
またベニヤの時代がやってくるのか胸熱だな
239: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:25:07.06 ID:126DkbJa0
>>230
入り口がベニヤになっちまうんだ
入り口がベニヤになっちまうんだ
273: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:29:43.96 ID:VccxUj8La
撤去期限見たら来年11月に5.5と5.9が逝くっぽいな
ここがホンマのタイムリミットやわ
ここがホンマのタイムリミットやわ
236: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:24:34.60 ID:4ySRqAD+0
近所のパチ屋は時代を先取りしてすでにベニヤ設置済みや
58: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 02:55:48.45 ID:egEuyGsQ0
コロナ自粛のタイミングも合わさって完全に辞めたわ
依存症やと思ってたけど6号機つまんなすぎて行く気にならなくなった
依存症やと思ってたけど6号機つまんなすぎて行く気にならなくなった
68: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 02:57:38.07 ID:VNnruQ5tM
パチンコパチスロって日本以外で流行らんのかな?
このまま衰退するのは勿体無いと思うわ
このまま衰退するのは勿体無いと思うわ
269: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:29:23.76 ID:PE2PIliUM
小規模のスロ専でバイトしてるけどやべえわ
夕方まで客0とかざらや
土日も終日二桁いかん
いつまで店明けてるつもりなんやろなぁ
夕方まで客0とかざらや
土日も終日二桁いかん
いつまで店明けてるつもりなんやろなぁ
277: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:30:27.67 ID:KZ2dJ3a2d
>>269
めっちゃ楽そう
ええやん
めっちゃ楽そう
ええやん
283: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:31:35.51 ID:gqsuV8+Sr
>>277
ホールにはおらなあかんから地獄やろなんもせんとボーッと8時間過ごすとか嫌やわ
ホールにはおらなあかんから地獄やろなんもせんとボーッと8時間過ごすとか嫌やわ
284: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:31:35.93 ID:PE2PIliUM
>>277
やることなさすぎて辛いで
バックヤードとかないからスマホイジるとかもできないし
やることなさすぎて辛いで
バックヤードとかないからスマホイジるとかもできないし
243: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:25:36.88 ID:jAeY9FYZ0
正直パチ屋無くなって欲しいやつたくさんおるやろ?
249: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:26:29.00 ID:/6Q/fP5XM
>>243
パチ屋に隔離されてた社会不適合者が街に繰り出すことになるけどええんか?😊
パチ屋に隔離されてた社会不適合者が街に繰り出すことになるけどええんか?😊
255: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:27:15.34 ID:U46po+q00
>>249
街に繰り出せないからパチ屋にいるんやろ
街に繰り出せないからパチ屋にいるんやろ
289: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:32:20.61 ID:3nUa5CqQ0
悪質な店が潰れまくって設定入れる店しか残らんからな今
いい流れやわ
いい流れやわ
305: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:33:56.94 ID:q/YhLK6Z0
もうさ、換金認めて税金課せばよくね?って思うわ
やらないパチ嫌いな人間からしても税金として国が潤えば文句ないやろ
ワイの好きな北斗、銭形、サブちゃん、リオデカ打たせろや
闇スロ行くしかないやん
やらないパチ嫌いな人間からしても税金として国が潤えば文句ないやろ
ワイの好きな北斗、銭形、サブちゃん、リオデカ打たせろや
闇スロ行くしかないやん
327: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:37:28.80 ID:J3bW5ntHa
>>305
リオデカ入れたら店が税金取られて出玉取られての苦労しかないやん
リオデカ入れたら店が税金取られて出玉取られての苦労しかないやん
256: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:27:28.82 ID:75a+noeq0
パチンコは規制緩和の繰り返しやが
スロットは基本緩和しないな
時速制限緩和されたくらいか
スロットは基本緩和しないな
時速制限緩和されたくらいか
281: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:30:59.23 ID:DGpHvTGI0
スロット緩和すると規制の意味なくなるからなかなか出来ないわな
2400より400ゲーム1200枚がキツいって話だし
2400より400ゲーム1200枚がキツいって話だし
306: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:34:04.92 ID:XLpPbkBad
>>281
そっちより1600G150%のほうが問題やで
こいつのせいで無抽選区間が必要なんや
そっちより1600G150%のほうが問題やで
こいつのせいで無抽選区間が必要なんや
285: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:31:52.58 ID:I6P8tVt+0
>>281
上限あるだけで実質的に5号機の頃と変わらない台作れてしまうからな
上限あるだけで実質的に5号機の頃と変わらない台作れてしまうからな
323: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:36:37.56 ID:o3YIrhiU0
射幸心煽るなっていうなら20スロ4パチ自体を規制すべきやと思うんやけどね
332: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:38:22.43 ID:LEkG7x5cd
>>323
レート的には10スロ、2パチくらいが打ちやすいけど廃れたよな
20スロ、4円じゃないと店側が儲からんのやろな
レート的には10スロ、2パチくらいが打ちやすいけど廃れたよな
20スロ、4円じゃないと店側が儲からんのやろな
334: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:38:39.78 ID:U46po+q00
>>323
旧MAX牙狼とバジキッズに戻れるなら是非レート規制して欲しいわ
旧MAX牙狼とバジキッズに戻れるなら是非レート規制して欲しいわ
333: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 03:38:27.51 ID:I6P8tVt+0
>>323
射幸心煽ってる来店イベ規制しても~付近いきます!で逃れてる業界やぞ
自浄作用なさすぎるわ
射幸心煽ってる来店イベ規制しても~付近いきます!で逃れてる業界やぞ
自浄作用なさすぎるわ
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603561105/
コメント
コメント一覧 (63)
ギャンブル施設なんだし1県に多くて10店舗位でいいだろ
しかし大型チェーンより中小が多いのがポイント、小当たり多し
少ない店舗に客が集まるから回るし店も還元しやすいやろ
完全に自業自得
非等価
遠隔
客来ると思った?
ふざけてんの?
一台だけ出して他は何もなし
客来るわけねーな
設定も入れない釘も開けない、でも金だけは使って欲しいで通用すると思ってる経営者がアホ過ぎる。
そんな店が今や皆無に近いから潰れているだけの話。
ぶっちゃけ、まだまだ続くよ。
出す店は今でも客が入ってるんだよ
雑魚店の経営者は馬鹿なんですか?
あなたは出さない店で打ちますかって話
ていうか早く潰れてほしい
それくらいパチ屋は腐ってる
まともに抽選すら受けられない
土日なのに。
不思議だなぁ
当たらないの分かって来るわけねーだろ
この時間でも大当たり0並び過ぎだろwwww
ちゃんと抽選してないの露呈し過ぎじゃね?
客も馬鹿じゃないんだから来なくなる
今の現状はホールの招いた結果でしかない
甘んじて結果を受け入れろ
そしてシネ
凱旋も消えるし来年には消滅しそう
とりあえず当たったら光るランプ左下に付けた台作っときゃとりあえず田舎のホールは生き残れそう
ジジババすら分かる遠隔やり過ぎなんだよ。
現場に行けば分かる話。
大人しく諦めろ。
コメントする