
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:49:55.162 ID:nhl2fSfr0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:51:11.831 ID:jDYNLFhh0
いつのキャラだよ大正?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:50:27.444 ID:/LFQ9LoSd
は?最高だろうが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 11:09:10.559 ID:PYFhojVK0
のっ、脳内変換してたから・・・
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 12:02:24.873 ID:iqs04qI3p
なついなあ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:52:06.738 ID:aHkOvHPT0
色が原色に近すぎる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:53:40.941 ID:m8zgLi7r0
スンゲー下手だな
マクロス7とかgガンの時代にこれってすごいわ
マクロス7とかgガンの時代にこれってすごいわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:56:56.278 ID:Td3BOWxpd
2なら今でも通用するから…(震え声)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:55:01.669 ID:hlFD/sDS0
割と最近に見える
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:56:21.563 ID:Z8oh90KU0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:55:23.547 ID:KdduoeB50
かわいい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:57:50.561 ID:Hzyiv2yp0
なんていうか見てられない
色もえげつない
色もえげつない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:59:30.275 ID:oIMwQIM60
PCの一般への普及やCCさくらで同人絵描きの質向上する以前ってわりとこんなもんだよな
アニメーターが褒め言葉として化物の時代でもある
アニメーターが褒め言葉として化物の時代でもある
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 11:01:43.736 ID:4hjDbZT3d
これだったらもうちょい昔のドット絵のが好き
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 11:06:59.473 ID:lLLlJm5Nd
今見たらほんと古いなあ
35: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/11/06(金) 11:12:45.776 ID:+L77kW8dr
目が虚ろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 11:09:00.485 ID:mPq5hQmW0
スーファミ版が一番締まって見える
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 12:03:58.945 ID:MxXT5Tbg0
今ってときメモみたいなゲームあるの?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 12:05:11.651 ID:/9XocqTa0
アマガミ以降ときメモっぽいゲーム出てない気が
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 12:13:01.733 ID:knGsxMo2M
今は自分じゃなくて女の子育成
育てると好感度も上がって一石二鳥
育てると好感度も上がって一石二鳥
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 12:25:37.982 ID:m8zgLi7r0
>>60
同年代との恋愛から、年下を育てる支えるになってるのマジでキモだなあ
同年代との恋愛から、年下を育てる支えるになってるのマジでキモだなあ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/06(金) 10:52:02.493 ID:3pPsoSIX0
今のアニメキャラたちも30年後には笑われてそう
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604627395/
コメント
コメント一覧 (50)
今見ると 意外と悪くないなって・・・
ライザとかこの時代の人間に見せたら「体がアンバランス過ぎる」って言いまくると思うわ
おっさん達哀れだな^^
ちな3作の中で一番好きなのは彩のラブソング
画策したのは良い思い出
2なんか外見が奇抜すぎるし
意外とって言うならとき3は意外と良かったローポリ感が悪いだけ
もう少し後の時代のTLSとかLの季節辺りのキャラはわりと今もありだが
帽子が本体だから外したらわからん
やっぱり銀河お嬢様伝説ユナよ
パワプロの元祖って事でやってみたけど色々ぶっ飛んでて楽しかった。可愛いと思えるキャラは居なかったけどドラマシリーズは感動した
だが、至高は「With You」。
細部にこだわった技術が高くて特徴的なデザインより素人に真似しやすいハンコ絵のほうが売れる
今は生物としてのメスを描こうとしている
時が経つにつれ人間味がなくなって、性的シンボルとしてのメスキャラというのが生まれてような
だから絵柄が過激になっていく
ハルヒやあかほり系アニメのがきつい
髪の情報量を減らしてグラデなりかける
これだけでかなり今風になりそうだが
違和感が出ない様に、絵側がゲーム側に合わせて描いてあるんやで。
だから、塗り絵みたいな線になってる、ハードの事情に人間側がスペック落として合わせてるんや。
コメントする