パチンコとスロットのまとめ

1: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:02:14.41 ID:W+dShtSap
頼む


2: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:02:29.89 ID:YAU+EuI/0
歯科医に行く

6: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:02:52.57 ID:m8HcXuTK0
>>2
これやね
マウスピースでも作ってもらえ

7: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:02:52.71 ID:W+dShtSap
>>2
今日行ってマウスピース作ったけど根本的な解決になるんかコレ?

3: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:02:30.79 ID:W+dShtSap
気づいたら歯が欠けてたわ笑えん

8: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:03:01.96 ID:62EARfwd0
無いって医者に言われたでワイ
マウスピースするしかないらしいわ

14: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:03:53.91 ID:W+dShtSap
>>8
マジ?
一生寝る時にマウスピースせんといかんのかキツい

9: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:03:19.60 ID:wNX6ObKs0
歯ぎしりは直せなくても被害出ないようにマウスピースしたらええ

10: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:03:26.34 ID:W+dShtSap
調べていくと整体行くとか噛み合わせとか云々言われるしどうしたらええんや

12: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:03:33.70 ID:dskQQ7Co0
マウスピースが口から出てしまうレベルなら諦めろ

19: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:04:43.83 ID:W+dShtSap
>>12
昔使ってたけどたまに出るわ歯ぎしりでボロボロになるわで大変やった
手入れも難しいし

33: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:07:19.83 ID:dskQQ7Co0
>>19
朝まで着用できてるなら諦めず着け続けるしかないで
ワオは歯レントゲンで取るたびに下にすり減ってるがマウスピースどうあがいても口から出るのでもうあきらめた
ストレスなくなっても癖になっとる

41: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:08:26.85 ID:W+dShtSap
>>33
なるほどな
口からはたまにしか出らんから根気強く使ってみるか

18: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:04:42.55 ID:F4IpGt2n0
ワイ歯が削れて痛い…寝室で寝ててリビングまで響き渡る歯軋り音

27: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:05:45.61 ID:W+dShtSap
>>18
キツいよな
別にストレスない時でもなるからどうしたらいいか分からんわ

16: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:04:10.70 ID:dH7uFMYT0
マウスピース作らなあかんのは確かやけど根本的な解決にはならん
精神面に問題あるやで

ストレス溜めんようにして睡眠の質も改善や

23: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:05:10.34 ID:7Cvyc+T4a
マウスピース作ってもらったけど治らんくてマウスピースに穴開いて使うのやめたわ

26: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:05:43.63 ID:QP0WFaEk0
>>23
相当やな

25: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:05:39.94 ID:fAGp9DIH0
歯かけるのは怖いな
歯が粉々になる夢はよく見るけど

30: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:06:31.93 ID:W+dShtSap
>>25
これ
しかもこの前睡眠アプリで寝てる時の音聞いてたら「バキッ」って音なって更に怖くなった

29: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:06:15.99 ID:I6grHb4Sd
歯ぎしりした瞬間殴り続けてもらえば本能的に収まるんじゃないか

34: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:07:19.96 ID:W+dShtSap
>>29
顎抑えたり叩いたりしたら止まるらしいで

32: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:07:00.37 ID:mJkUPqVD0
ストレス発散

36: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:07:36.65 ID:W+dShtSap
>>32
無理やぞ営業職やし

38: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:07:41.22 ID:u0r7WEhRd
歯医者に寝てる時歯をくいしばる人多いからねワイ君もそうみたいやから マウスピース作りますね言われたで

50: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:09:20.85 ID:W+dShtSap
>>38
やっぱマウスピースしかないんやな...

45: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:08:58.46 ID:lvEMMfrc0
マウスピース作ったけど寝てる間に外しちゃってるわ

49: 【B:80 W:63 H:91 (C cup) 189 cm age:19】 2020/11/07(土) 20:09:11.21 ID:ZdY1B+Zm0
歯軋りしてたら顎関節症にならんのか?
あれそうとう圧力かかるやろ

52: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:10:24.27 ID:W+dShtSap
>>49
ワイもう10年以上しとるが顎関節にはなってないで
何かなる歯ぎしりとならない歯ぎしりがあるらしい

56: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:10:53.93 ID:HjxW/PMud
ワイもマウスピースほしい

57: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:11:14.42 ID:W+dShtSap
>>56
歯医者で5000円くらいで作れるで

64: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:12:42.24 ID:HjxW/PMud
>>57
ほえ~

59: 風吹けば名無し(光) 2020/11/07(土) 20:11:24.08 ID:nDUX6UrMa
ワイの経験だと疲れてるときになりやすい印象やわ
そのせいで歯がかけた

67: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:12:55.48 ID:W+dShtSap
>>59
これ
仕事忙しくなってから更に激しくなったって言われたわ

66: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:12:54.02 ID:/tB6cBWN0
市販のマウスピースってアカンの

72: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:14:28.32 ID:W+dShtSap
>>66
市販のやつって自分の歯形合わせられるんか?
合わせられないと歯がゆるゆるになるから注意やで

68: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:12:57.07 ID:BjgehQRh0
一度作ると半年くらい保険で作れないんだよね
ソフトで効果なくてハード作れなくて困ったよ

60: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 20:11:53.22 ID:oV56yxsH0
睡眠の精密検査受けるとええで

泊りでせなあかんけど


◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊

元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604746934/