
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9b01-keVE) 2020/11/12(木) 21:53:21.52 ID:g7En591w0
聖闘士星矢初代
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0df1-LfyP) 2020/11/12(木) 22:35:56.06 ID:28bCBBLH0
>>3
星矢の初代は凄かったな
台の演出自体はごみだったけど、プレミア当たりとか全部三洋が作ったもんだったしね
星矢の初代は凄かったな
台の演出自体はごみだったけど、プレミア当たりとか全部三洋が作ったもんだったしね
51: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4502-nWTS) 2020/11/13(金) 06:20:08.71 ID:6ZowBS0H0
>>3
真っ先に思ったのはこれ
カミュの涙をやっとの思いで見れた時はマジでおれも泣いた
真っ先に思ったのはこれ
カミュの涙をやっとの思いで見れた時はマジでおれも泣いた
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4bbd-JiaI) 2020/11/12(木) 23:00:45.18 ID:nv5ynm6g0
>>3
台のバランスは酷かったが昔のOPを全て新規絵で描き下ろして1年打っても見れないぐらいの演出量は本当凄かった
台のバランスは酷かったが昔のOPを全て新規絵で描き下ろして1年打っても見れないぐらいの演出量は本当凄かった
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2510-h0wV) 2020/11/12(木) 22:15:06.09 ID:IlbRfcOb0
寄生獣
原作基準のキャラデザでやってくれたことに感謝
原作基準のキャラデザでやってくれたことに感謝
2: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM6b-nVqL) 2020/11/12(木) 21:52:47.45 ID:suB8MG5jM
アニメよりアニメしてた寄生獣(´・ω・`)
75: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saa9-Tqmz) 2020/11/13(金) 12:03:56.17 ID:z8vxG5GMa
新規リーチ用に監督呼んで特撮シーン撮ってたゴジラ
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM6b-nVqL) 2020/11/12(木) 22:06:12.89 ID:suB8MG5jM
大都のサザンアイズがクオリティ高い新規アニメ豊富で異様に気合い入ってたんだよなあ
演出のせいで短命だったのが悔やまれる(´・ω・`)
演出のせいで短命だったのが悔やまれる(´・ω・`)
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1512-PoL5) 2020/11/12(木) 22:44:18.49 ID:es6BIkel0
サザンアイズの手の込みようは異常
演出バランスゴミ、劣化ダンバインでウンピョだったが
演出バランスゴミ、劣化ダンバインでウンピョだったが
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c54c-OKHz) 2020/11/12(木) 22:27:35.96 ID:BHvAqLor0
トップをねらえ
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MM49-bYOH) 2020/11/12(木) 22:30:58.73 ID:zHSi937AM
>>9
トップはね、もう最高でした
普通の擬似じゃない警報音鳴り響くレアな擬似がもう堪んなかった
トップはね、もう最高でした
普通の擬似じゃない警報音鳴り響くレアな擬似がもう堪んなかった
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-/Sw+) 2020/11/12(木) 22:45:47.14 ID:rAbXiIODd
はいふりかな
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1512-aZ4s) 2020/11/12(木) 22:31:34.54 ID:tdnvT3sA0
アリアAAだろ、はいふりよりも。
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sab1-8rML) 2020/11/12(木) 22:53:29.07 ID:DXas5zUsa
彼岸島あんま見たこと無いけど彼岸島
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4bef-Y0tO) 2020/11/12(木) 22:55:25.77 ID:Sml5kLdp0
マクロスF初代
63: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saa9-Idml) 2020/11/13(金) 08:58:54.43 ID:wLkk3EqNa
>>17
マクロスFは3もしっかり作ってるし、Δもかなりちゃんと作ってる
問題は三共が演出に力を入れ過ぎると空回りする事
ガンダム系もV作戦以外だいたいそう
5,000台のゴルゴが好評なのになぁ
マクロスFは3もしっかり作ってるし、Δもかなりちゃんと作ってる
問題は三共が演出に力を入れ過ぎると空回りする事
ガンダム系もV作戦以外だいたいそう
5,000台のゴルゴが好評なのになぁ
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ed89-1Dq3) 2020/11/12(木) 23:25:51.21 ID:w8XHVcJ80
シンフォギア2
変なところに熱意込めて微妙台になってしまった
変なところに熱意込めて微妙台になってしまった
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e5ef-mfgc) 2020/11/12(木) 22:59:40.68 ID:ZFGSNYCD0
なんやかんやサミーは版権に対して真面目だと思う
版権の持ち味を活かした演出、新規アニメーションがある
平和と京楽はどんな版権でも結局いつもの演出でウンピョ
一番クソなのはサンヨー
ほんと海だけ作っててほしい
版権の持ち味を活かした演出、新規アニメーションがある
平和と京楽はどんな版権でも結局いつもの演出でウンピョ
一番クソなのはサンヨー
ほんと海だけ作っててほしい
43: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-1Dq3) 2020/11/13(金) 03:27:07.04 ID:2tSrUrp3d
>>19
化物語は上手く作ってると思った
化物語は上手く作ってると思った
52: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4502-nWTS) 2020/11/13(金) 06:27:10.33 ID:6ZowBS0H0
化はパチンコの演出の枠を多少壊しても原作をどう活かそうかと考えたパチンコ
偽はパチンコの演出にどうやって原作を合わせて行こうかと作ったパチンコ
似て非なるものと思っている
偽はパチンコの演出にどうやって原作を合わせて行こうかと作ったパチンコ
似て非なるものと思っている
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ed10-hXG7) 2020/11/12(木) 23:17:47.94 ID:32Ig99tS0
初代ひぐらし
2作目以降は乗っかっただけ
2作目以降は乗っかっただけ
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0320-edLL) 2020/11/12(木) 23:54:46.32 ID:l7lxpJGc0
惨劇回避のオリジナルがある初代ひぐらし
それ以降のレナから逃げ切るSTはあたおか
それ以降のレナから逃げ切るSTはあたおか
24: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saa9-5tT/) 2020/11/12(木) 23:24:49.54 ID:mfR8x9QPa
ハルヒ
全体的に好きな奴が作ってそう感あったけど朝倉図柄で当たったら下から図柄が消えていくの見て特にそう思った
全体的に好きな奴が作ってそう感あったけど朝倉図柄で当たったら下から図柄が消えていくの見て特にそう思った
31: あ (アウアウエー Sa13-cwZa) 2020/11/13(金) 00:04:26.68 ID:83iCCh88a
奥村のうる星やつら
原作の雰囲気残しつつ新たな楽曲が良い曲ばっかり。曲の電撃ラブアタックはすきだった。
原作の雰囲気残しつつ新たな楽曲が良い曲ばっかり。曲の電撃ラブアタックはすきだった。
32: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a5ad-HI+q) 2020/11/13(金) 00:10:34.01 ID:oxDdjIrD0
最後のシ者かな
あんな気合い入ったプレミアリーチ作らないだろ普通
あんな気合い入ったプレミアリーチ作らないだろ普通
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2d81-VFcn) 2020/11/13(金) 02:05:46.59 ID:7hsS3aY70
>>32
出現率低すぎて見れないけどね。最後のシ者で好きだったのはユイ全回転と、シリアスSUのセリフ違い(カヲルを示唆する内容)かな
出現率低すぎて見れないけどね。最後のシ者で好きだったのはユイ全回転と、シリアスSUのセリフ違い(カヲルを示唆する内容)かな
48: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2b10-HA6u) 2020/11/13(金) 04:13:20.16 ID:2IEAGA490
昔のエヴァ
今でこそエヴァも原作付きのパチンコ台も陳腐化したけど
当時はセカパクやキセカチとか打っててよく原作をこれだけうまくパチンコに落とし込んだなと感心したわ
今でこそエヴァも原作付きのパチンコ台も陳腐化したけど
当時はセカパクやキセカチとか打っててよく原作をこれだけうまくパチンコに落とし込んだなと感心したわ
34: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4b2c-BMfj) 2020/11/13(金) 00:37:14.12 ID:ACSH8PsY0
地獄少女
本当に原作アニメを愛してるんだなと思う
アニメの続編はパチンコで見れるという特別感
呼びかけ疑似連と当たった時の決め台詞、いっぺん押してみる?という秀逸さ
一目連と輪入道がイケメン
本当に原作アニメを愛してるんだなと思う
アニメの続編はパチンコで見れるという特別感
呼びかけ疑似連と当たった時の決め台詞、いっぺん押してみる?という秀逸さ
一目連と輪入道がイケメン
50: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa13-2reh) 2020/11/13(金) 05:11:20.23 ID:oKSdQSr+a
恋姫†夢想かな
原作アニメが好きで初めて打ったパチだったけど、しょうもない所まで愛を感じたなぁ~
胸アニメだったけど変に道徳してたし…
原作アニメが好きで初めて打ったパチだったけど、しょうもない所まで愛を感じたなぁ~
胸アニメだったけど変に道徳してたし…
58: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7524-17Zf) 2020/11/13(金) 08:20:04.55 ID:wqi2BTy00
高尾の台は愛がありそうで無い気がする
81: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ad8c-Y0tO) 2020/11/13(金) 12:42:21.30 ID:RvUwClV70
高尾は胸版権は最高
三洋は海だけ作っとけ
三洋は海だけ作っとけ
62: 名無しさん@ドル箱いっぱい (JPW 0Hab-JHFF) 2020/11/13(金) 08:56:36.41 ID:K1T8l5fGH
愛とか全く感じなかったのは京楽まどマギ
他社に取らせたくなかっただけだろうなって
他社に取らせたくなかっただけだろうなって
69: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 23fa-/ETG) 2020/11/13(金) 11:00:30.60 ID:QZ8Z6SfR0
>>62
版権の飼い○し作戦だよな
まどまぎ使ってあれはやばい
版権の飼い○し作戦だよな
まどまぎ使ってあれはやばい
65: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-3lpB) 2020/11/13(金) 09:27:56.57 ID:LN8siKSed
サンヨーは原作好きが版権取ってきたけど開発陣に好きな人が一人もいなくて適当に作った感がある
76: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-pJ9z) 2020/11/13(金) 12:04:00.21 ID:DJGVbt2zd
喰霊とか原作好きな感じはした
原作では超噛ませの特戦四課をあえて専用リーチに使ったり通常はわりと原作好きなのかなと思った。だけど右はクソ
ワタルは原作好きとかそういうレベルじゃなかった
総合的な出来がいいとはとても思えなかったけどグレンラガンもあれ多分原作好きなスタッフはいたんだろうなとは思った
刃牙は明らかにコア原作フリークが作ってる
原作では超噛ませの特戦四課をあえて専用リーチに使ったり通常はわりと原作好きなのかなと思った。だけど右はクソ
ワタルは原作好きとかそういうレベルじゃなかった
総合的な出来がいいとはとても思えなかったけどグレンラガンもあれ多分原作好きなスタッフはいたんだろうなとは思った
刃牙は明らかにコア原作フリークが作ってる
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-yJyi) 2020/11/12(木) 22:56:28.99 ID:yru8Ljaqd
刃牙は良かったわ保留変化ガセはムカついたけど
逆に原作愛無いのは烈火かね
もはやワザとに感じるけど
逆に原作愛無いのは烈火かね
もはやワザとに感じるけど
78: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1ba8-XLcq) 2020/11/13(金) 12:26:10.36 ID:hZjhhKdV0
享楽の特撮シリーズとか必○シリーズとか元ネタがもともと好きで前から視聴して遊戯してんだけど、なんというか前半数話とポイントになるストーリーだけみて作った感、とにかくファンからすると作りが薄すぎ
80: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2b10-HA6u) 2020/11/13(金) 12:41:53.47 ID:2IEAGA490
>>78
京楽ほど原作を大事にしてないメーカーも珍しいと思うわ
悪い意味で版権の雰囲気や内容を無視して好き勝手に作ってるイメージがある
例えばダンバインみたくそれで面白いなら評価されるだろうけどつまらないからどうしようもないわな
京楽ほど原作を大事にしてないメーカーも珍しいと思うわ
悪い意味で版権の雰囲気や内容を無視して好き勝手に作ってるイメージがある
例えばダンバインみたくそれで面白いなら評価されるだろうけどつまらないからどうしようもないわな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1605185497/
コメント
コメント一覧 (34)
開発者バカなの?
ガッツポーズしてしまうわあんなの、画面みて外れてるしビックリしたわ
ザコボスにも負けまくるケンシロウもたいがい
悲しくなる
最初のアニメ化が成功しなかったせいでほとんど素材ないのに作り続けてるのは愛を感じる
演出バランスが尖ってるのはまた、別の問題
主人公が死ぬと大当たりってなかなかない、恐怖新聞くらいだろう
まどか「私、魔法少女になって本当によかった!」
とか言い出しかねない
プレミアで倒福のエンブレム出たときはガルおじ関わってると確信したわ。
まぁガルパンのネタでは無いんだけども
冬ソナとかスケバン刑事とか。
プレミアでちょろっと出てくる奏ちゃんすき
初代まどまぎもよお考えて作られた。まあ、まどマギなんかは、福岡の某ナスギャラリーは全く原作愛がないクソ台だから導入しません!とか言ってたけどなw
まあ、センスない店の経営はおさっしな結果で終わったがwww
地下トーナメント編と親子喧嘩編あたりのいいとこ取りした台って感じ
ルパンとかせっかく新規映像なのに勿体ない
三洋版権物は演出がTHE三洋って感じになりがち
偽、セカンドでも演出カスタムに愛は継承されてる規制の壁さえ無ければヒットさせられたのにって嘆きが聞こえてきそう
フリーズとか感動モノだった
コメントする