
1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:06:35.57 ID:w9p0SQSi0
これは伊勢海老
139: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:27:21.24 ID:ZKrE6qih0
間違いなく蟹
7: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:07:58.49 ID:6qHHYhp2M
iPhone
14: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:09:33.78 ID:NWG6IYTJ0
時計ってあれそんなにいい金属使われてたりするんか?
17: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:10:19.24 ID:AqXqPQnsa
>>14
あれは職人の技術とブランド力だけや
時計自体にさほど価値は無い
あれは職人の技術とブランド力だけや
時計自体にさほど価値は無い
45: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:13:35.29 ID:nBnZTMlw0
>>17
そうなんや
やっぱ時計に凝るのはよく分からんわ
そうなんや
やっぱ時計に凝るのはよく分からんわ
146: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:27:57.67 ID:Cbm5F9YjM
>>45
そもそも高級アクセサリって戦争や災害から着の身着のままで逃げるハメになった時に売り払って生き延びる為に肌見放さず持ち運ぶってのが本来の目的やし
ある程度どこの文化圏でも値段の付く貴金属じゃないと意味ないんやけどな
そもそも高級アクセサリって戦争や災害から着の身着のままで逃げるハメになった時に売り払って生き延びる為に肌見放さず持ち運ぶってのが本来の目的やし
ある程度どこの文化圏でも値段の付く貴金属じゃないと意味ないんやけどな
18: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:10:20.29 ID:b7nQOfdM0
婚活サイトの40代女さん
116: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:24:34.66 ID:MRiLNymM0
パチンコやってる時の1000円
75: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:16:26.06 ID:OHvydfv6a
ラッセンの版画
27: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:11:27.43 ID:GYWxCx+Y0
服やろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:11:45.96 ID:kkdroe35a
>>27
これに尽きる
これに尽きる
76: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:17:03.22 ID:0n1bKOpf0
>>27
これ
布だぜ?
これ
布だぜ?
41: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:13:12.82 ID:CQqT3mAO0
宝石やブランド物は転売相場が確立してるからそこそこの価値があると思う
49: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:13:53.82 ID:3VMCoPOpM
>>41
物に価値はないけどブランド価値確立してるのはええことやな
物に価値はないけどブランド価値確立してるのはええことやな
34: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:12:18.35 ID:3VMCoPOpM
冠婚葬祭やろ
結婚式とかぼったくりボーナスステージだし
結婚式とかぼったくりボーナスステージだし
39: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:13:01.05 ID:04P1KN+G0
>>34
婚は幸せな奴らから踏んだくるからまだええけど葬のぼったくりは酷いわな
婚は幸せな奴らから踏んだくるからまだええけど葬のぼったくりは酷いわな
61: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:15:35.85 ID:BBr8/u9y0
戒名とか確かに馬鹿高い
78: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:17:26.45 ID:w9p0SQSi0
戒名は客の良心でなりたってる商法よな
「一番安いのでいいです」とかなかなか言えんわ
「一番安いのでいいです」とかなかなか言えんわ
64: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:15:50.88 ID:tTX9Iur+0
風俗
51: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:14:04.31 ID:erkE9PSLa
パチンコ台
82: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:17:41.34 ID:eb1wpsQdM
東京の家賃
95: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:19:35.54 ID:hs49Lrkr0
アイマスのDLC
107: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:23:31.13 ID:c6bHhdslM
ソシャゲーのガチャでしょ
85: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:18:07.10 ID:273+nodsM
0.01%でキャラデータが貰えるかもしれない権利
110: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:23:57.00 ID:c6bHhdslM
ソシャゲーのガチャ一回やるだけで300円とかマジで頭おかしい
114: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:24:28.27 ID:3VMCoPOpM
ここまで一軒家なし
まぁ値段相応だな
まぁ値段相応だな
142: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:27:33.46 ID:aE9z2Zr2M
あとパチンコ
53: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:14:13.28 ID:CQqT3mAO0
Vtuberに名前読み上げてもらう権利
56: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:14:25.49 ID:FFj/uRFxM
>>53
草
草
59: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:15:02.02 ID:7a4MnfpNM
>>53
これやろ
一回20000円とかやろ
これやろ
一回20000円とかやろ
63: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:15:48.18 ID:M10T/MI50
>>59
たかが2万やん
たかが2万やん
68: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:16:03.74 ID:I38iAJVqM
>>63
カオナシやんけ
カオナシやんけ
65: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:15:51.02 ID:w9p0SQSi0
>>53
周りのザコ視聴者どもに「ナイスパ」って言ってもらえる権利でもあるぞ
周りのザコ視聴者どもに「ナイスパ」って言ってもらえる権利でもあるぞ
74: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:16:22.05 ID:I38iAJVqM
>>53
これで破産してる奴がいるという事実
これで破産してる奴がいるという事実
130: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:26:36.91 ID:BBU5VbRV0
>>53
っぱこれよ
っぱこれよ
89: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 21:18:27.47 ID:273+nodsM
>>53
優勝
優勝
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605269195/
コメント
コメント一覧 (32)
感謝の気持ちが全くない
ありがとうのたった一言、別に縁も生まれない
これのどこがいいんだか
次から虹にしといてな
結婚式費用、結納金、生活費、家賃、学費、養育費含む。
送料無料ってなってるのにこいつが加算されて結局安くない
何であんなに高いんだよ
ヨウジやリックオウエンス等ハイブランドの無地Tの高さはなんなの(なんなの)
Vtuberに名前読んで貰う権利が優勝で異論はない
あれに金やれる奴が理解不能
>「一番安いのでいいです」とかなかなか言えんわ
普段寺とのつきあいをせずに葬式のときだけ世話になろうとするからそうなるだけだよ
使い捨てコンタクトレンズ
ロキソニン
電動歯ブラシの先端部分
この辺はガチやな
生活必需品かつ消耗品のクセに、不当に高い値段で販売しとる
原価知ったらバカバカしくなるレベルのボッタくり商品
なければ人間生きていけないのにクソ安い
本体より特典込みの価格って感じだけど
俺はお前らよりの人間じゃなくてよかったわ
コメントする