
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:53:48 ID:hXz
気づいてないかもしれないけど周囲からゲェジを見る目で見られてるんやで
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:55:06 ID:WZu
ワイの友達が吸ってて悲しくなった
やめろって言ってるんだけどやめてくれない
やめろって言ってるんだけどやめてくれない
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:57:15 ID:hXz
>>4
幸いなことにトッモに喫煙者おらんわ
幸いなことにトッモに喫煙者おらんわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:55:07 ID:31P
イッチの世界では30代の場合どういう認識がされてるん?
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:55:36 ID:hXz
>>5
ギリギリ社会の被害者
ギリギリ社会の被害者
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:54:05 ID:9C1
10代はセーフだな
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:54:23 ID:hXz
>>2
10代で吸ってるやつは人として見られてない
10代で吸ってるやつは人として見られてない
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:00:27 ID:GNz
何歳でもゲェジに見られてる定期
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:55:11 ID:BPb
あと少しで成人だけどタバコ吸ってみるか悩むわ
ちなニート
ちなニート
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:56:45 ID:gDf
>>6
金かかるから収入ないならやめとけ
金かかるから収入ないならやめとけ
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:57:25 ID:YUM
>>9
これはガチ
金かかるよなぁ
これはガチ
金かかるよなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:57:03 ID:YsX
ワイ喫煙者やけど
ゲェジは多いと思う
ゲェジは多いと思う
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:57:54 ID:hXz
>>10
趣味だの嗜好品だのと言い訳してるけどただの薬物中毒者だしな
趣味だの嗜好品だのと言い訳してるけどただの薬物中毒者だしな
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:58:03 ID:Nhw
コミュニケーションツールとしては最強やぞ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:58:46 ID:kqS
>>14
これはわかるわ
初対面の人に物借りるとか中々できんのに喫煙所やとライター借りられるしな
これはわかるわ
初対面の人に物借りるとか中々できんのに喫煙所やとライター借りられるしな
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:59:07 ID:Bzj
>>14
喫煙者が多い時はね
今となっては搾りかすみたいなおじさんしか吸ってないから喫煙所でのコミュニケーションはろくでもない
喫煙者が多い時はね
今となっては搾りかすみたいなおじさんしか吸ってないから喫煙所でのコミュニケーションはろくでもない
73: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:12:52 ID:YRY
池袋の喫煙所で若いOLのねーちゃんとお話できたりするからタバコはやめらんねぇのよ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:58:14 ID:Nui
タバコ吸うきっかけってなんや
かっこよく見えるから?
かっこよく見えるから?
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:59:04 ID:sPP
>>15
入りはカッコつけ率が99%やろなぁ
入りはカッコつけ率が99%やろなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:23:50 ID:etP
ヤニカスってヤニ吸うのがかっこいいと思ってるんやろ?
95: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:26:09 ID:5rF
>>92
男の勲章やろ
男の勲章やろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)10:59:04 ID:hXz
酒はまだわかりやすく他人に害を及ぼさないからええんやがな
タバコは副流煙もそうやが体に染み付いた臭いもアウトや
タバコは副流煙もそうやが体に染み付いた臭いもアウトや
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:00:18 ID:BPb
>>20
おっ、そうだな(飲酒運転,暴行,強姦)
おっ、そうだな(飲酒運転,暴行,強姦)
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:01:04 ID:hXz
>>23
タバコはどんなに善良な人間でも他人に害を及ぼすんだよなあ・・・
その点を指摘したのを忖度してクレメンス
タバコはどんなに善良な人間でも他人に害を及ぼすんだよなあ・・・
その点を指摘したのを忖度してクレメンス
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:04:57 ID:Nhw
副流煙の健康被害なんて密室モクモクの部屋で毎日8時間労働とかのレベルにならんと影響ないで
臭いってのはその通りやけど
臭いってのはその通りやけど
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:01:32 ID:sPP
酒タバコギャンブル借金に相関があるという事実
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:01:58 ID:WZu
タバコも酒も毒なんだよね
なんならコーヒーもだけどな
なんならコーヒーもだけどな
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:02:31 ID:ryP
ゲェジとは思わんがよく自ら寿命縮められるなと
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:02:50 ID:hXz
>>34
自分だけ寿命縮めるなら別に問題ないんやがな
問題は他人への被害や
自分だけ寿命縮めるなら別に問題ないんやがな
問題は他人への被害や
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:02:53 ID:BPb
タバコ→副流煙で周りに迷惑
アルコール→酔って周りに迷惑
コーヒー→臭い
アルコール→酔って周りに迷惑
コーヒー→臭い
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:02:55 ID:8Gs
言い訳するといつまでもニコチンおじさんのままやで
目を覚ますんや、35歳までに禁煙開始すれば間に合うらしいから
目を覚ますんや、35歳までに禁煙開始すれば間に合うらしいから
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:03:16 ID:hXz
>>38
どんなに言い訳しても結局薬物に脳みそ支配されたクソ雑魚やしな
どんなに言い訳しても結局薬物に脳みそ支配されたクソ雑魚やしな
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:03:15 ID:mYj
年収次第やな
平均より高い年収でパチカスとかヤニカスなら見下しまではせん
低所得ヤニカスとパチカスは心から見下してる
平均より高い年収でパチカスとかヤニカスなら見下しまではせん
低所得ヤニカスとパチカスは心から見下してる
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:04:28 ID:93l
酒タバコ一切やったことない陰キャなんて殆どおらんやろ
ちな陰
ちな陰
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:05:14 ID:YUM
>>46
どっちもやったことないのが陰キャやないんか?
どっちもやったことないのが陰キャやないんか?
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:06:58 ID:93l
>>50
せやね
世の中の陽さんは未成年の段階から酒もタバコもいっぱいやっとる
そんな中硬派なおんj民は禁欲を貫いてるんや
こう捉えるとおんjが凄い集団に見えてくるで?
せやね
世の中の陽さんは未成年の段階から酒もタバコもいっぱいやっとる
そんな中硬派なおんj民は禁欲を貫いてるんや
こう捉えるとおんjが凄い集団に見えてくるで?
77: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:14:29 ID:X0v
>>58
ビビって手出せないだけだぞ
ビビって手出せないだけだぞ
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:05:26 ID:kL6
言うてビビりすぎやで
絶対やらんもん!なんて宣言せんならんほど大したもんじゃないで
絶対やらんもん!なんて宣言せんならんほど大したもんじゃないで
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:05:08 ID:hXz
なぜか電子タバコなら許されると思ってる脳みそニコチンに侵食されたゲェジっておるよな
お前ら臭いんじゃ
お前ら臭いんじゃ
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:05:53 ID:8Gs
ニコチンによるドーパミンドバドバの快楽を別のもので代替するんや
代替の方に依存が行ってもヤニスパスパよりはマシやぞ
代替の方に依存が行ってもヤニスパスパよりはマシやぞ
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:05:53 ID:hXz
結局どんな理由をつけても頭をニコチンに支配されたクソ雑魚って事実は変わらないんだよなあ・・・w
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:08:19 ID:Nhw
ニコチンガー言うけどニコチン自体はそこまで毒物でもないで
やべーのはタールと一酸化炭素や
やべーのはタールと一酸化炭素や
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:06:22 ID:sPP
物事を先送りしたり、我慢が効かへんタイプはマジでタバコは触らんほうがええ
一度やり出したが最後中毒になったら脱け出せんなる
一度やり出したが最後中毒になったら脱け出せんなる
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:07:50 ID:sPP
うちの会社もついに喫煙者の昼休憩15分削られたわ
おまえらちょくちょく抜けるからそれでええやろってさ
おまえらちょくちょく抜けるからそれでええやろってさ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)11:08:13 ID:mYj
>>60
まあ妥当やろな
まあ妥当やろな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605232428/
コメント
コメント一覧 (64)
割に合ってないからなもう
どう考えてもまともな人間じゃない。
周囲に俺1なんだぜなんて言えないしなぁ…
平成生まれでしょ?さすがにもうタバコなんて時代じゃなかったでしょ?って。
よっぽど踏み外してなければ初めて吸う機会にまず出会わないだろうよ
30代はやめる機会たくさんあったのにまだやめてない愚か者だけが残ってる感じか
まあタバコも普通に迷惑なんだが
一服して落ち着けよ
最近も値上がりしたのに低収入で吸ってるとか、「貧困層ほどジャンクフードを食べて肥満になって病院の世話になっている」みたいなアメリカの話を思い出す
吸わなくなってから知ったけど、非喫煙者って喫煙者のことめちゃくちゃdisってるなww
辞めてからそう言う話言われるようになったけど、知らなかったわ。
ほんとやめれて良かった。
百害あって一理なし。
根性焼きは楽しいけど。
陰キャだからな。
だから、社会から疎まれて今の状況になってるんだから、いい加減理解しろな?
マナーを守ってりゃいちいちこんな事注意されないんだよ。
今この時代に20になったからってたばこ始める奴とかは真正の馬鹿だと思うわ(´・ω・`)
踏まえた上で妥当な批判ならちゃんと受け入れるよ。
今のところ皆無だけど。
コメントする