
1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:52:58.78 ID:k/Xs/s3U0
なんや
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:53:38.24 ID:B6Z57Sfwa
それは浪人生やなくて無職や
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:53:15.57 ID:TfsWwwU5d
来世に賭ける
4: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:53:26.61 ID:k/Xs/s3U0
なんかあるやろ!
23: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:57:10.89 ID:LF+AVWXE0
無理
8: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:54:12.95 ID:pYGvtpu30
厳しいな
10: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:54:18.67 ID:j3dlws9oa
なんで生きてんの
11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:54:50.91 ID:2JvQ9OL00
今日は何打った?
25: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:57:24.59 ID:k/Xs/s3U0
>>11
星矢
星矢
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:54:58.79 ID:8S2jY6F9a
パチプロか演者
14: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:55:22.56 ID:bXC7FQ7U0
意外といいとこ引っかかりそう
16: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:56:08.80 ID:3Ujc99WD0
ワイも同じタイプやったけど大学受かるまではなんとかなるで
問題は大学で留年しまくることと社会に出てからまるで仕事が手につかんことや
多分死ぬまで治らんで
問題は大学で留年しまくることと社会に出てからまるで仕事が手につかんことや
多分死ぬまで治らんで
17: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:56:14.74 ID:k/Xs/s3U0
去年受かったのは亜細亜だけ
13: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:55:22.22 ID:pb0xfle10
適当なFランでも行くべ
ワイと一緒に戦国乙女うちに行こう
ワイと一緒に戦国乙女うちに行こう
21: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:57:00.22 ID:FfzSMTv80
スロニートじゃん早く引きこもり子供部屋おじさんになれよ
20: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:56:55.89 ID:3jiTKHqXd
来世から頑張れ
22: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:57:09.45 ID:RfjNkTjFa
全てをコロナのせいにして自○
31: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:58:40.64 ID:p0dRG8bbM
今年は内容変わるけど受験者減るしむしろ受かりやすいかもな
36: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:59:11.40 ID:hZYbeqJh0
>>31
なんで減るんですか?
なんで減るんですか?
52: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:01:37.94 ID:p0dRG8bbM
>>36
今年から共通テストで浪人生が減った
今年から共通テストで浪人生が減った
39: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:59:40.07 ID:k/Xs/s3U0
あかん
去年受かった亜細亜の時より頭悪くなってて終わりや
去年受かった亜細亜の時より頭悪くなってて終わりや
59: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:03:06.36 ID:0HjWU81u0
>>39
何故そこで妥協しなかったのか
何故そこで妥協しなかったのか
33: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:58:56.48 ID:wi+qo/zg0
知らんわお前の人生やろ
40: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:59:46.01 ID:WW16zxlP0
勉強は諦めろ
芸術家とか料理人とかなんか才能あるかもしれん
芸術家とか料理人とかなんか才能あるかもしれん
70: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:05:20.50 ID:KZ5SNxmbd
雀荘のメンバー向いてるで
47: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:00:28.12 ID:s2yBQj5jd
もうイチロウすればいいやん
51: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:01:19.67 ID:aNG1noD90
勉強したくないのに大学は行きたいのか?
他の道探すのがメンドイだけじゃ...
他の道探すのがメンドイだけじゃ...
57: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:02:46.78 ID:jmHg+xGNp
>>51
何の苦労もせずに行けたら最高やん?
何の苦労もせずに行けたら最高やん?
54: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:01:57.61 ID:OWYxQeyK0
入試で鉛筆転がせ
ワイはそれで高望みのところ受かったで
ワイはそれで高望みのところ受かったで
60: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:03:07.74 ID:k/Xs/s3U0
>>54
それも考えてる
1回転で中段チェリー(1/65536)を引くの2回やってるし余裕やわ
それも考えてる
1回転で中段チェリー(1/65536)を引くの2回やってるし余裕やわ
71: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:05:35.66 ID:clfTZM4o0
>>60
宝くじでも買った方がよさそう
宝くじでも買った方がよさそう
43: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:59:59.68 ID:baaVPRkVd
悪い事は言わない
名前書けば受かるレベルの大学に行っとけ
名前書けば受かるレベルの大学に行っとけ
67: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:05:03.16 ID:I4W1kTgZ0
来年に期待
7: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 17:53:48.71 ID:z3B+nvDp0
最初から人生やりなおすしかないやろ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605430378/
コメント
コメント一覧 (15)
はっきり言って昭和の感覚で一生懸命真面目に働けば報われるなんてバブル時代のままでいる連中に影響されてそう考えてるならもう少し考えた方が良いと思う。
これからこいつらの生涯年収は5000万程度なんだが
私立大学に四年通うと学費+生活費で1500万くらいかかる
大学側は当然に奨学金の利用をすすめてくるけど
一生かかっても返せなくなるのがオチ
視野が狭くなってるんだろうな
まあ大学行ってまじめに働こうが別の道を見出そうが
自分に合ってる道に行けるかだな
さすがに三浪もさせてくれんだろ、どっちにしろ。
一転突破で宅建でも取れ
どうせそのまま奇跡的大学入れた所で並の結果しか出せないなら、結末は世間から見たら現役よりも下だよ
浪人生自体が遊ぶ言い訳になってるんだろうけど大学なんか目指さずにフリーターかVチューバーで一発逆転か好きな方選んだ方がマシ
コメントする