
1: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:43:14.24 ID:6gqtD+jEdHAPPY
設定通りにしかでんしウンピョつまらんやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:47:29.12 ID:ZusvQnb8MHAPPY
楽しくないから誰も打ってないんやで
6: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:45:06.02 ID:0DqD04EYaHAPPY
6号機絶賛してるやつ見たことない
5: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:44:18.93 ID:szodau3V0HAPPY
ワイをパチスロから卒業させてくれた恩人やぞ
9: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:45:23.00 ID:6gqtD+jEdHAPPY
まどマギと絆すらこの様
10: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:46:24.78 ID:a+KfhMAtaHAPPY
叛逆と35小隊くらいかな面白かったの
あとミルキィ
あとミルキィ
11: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:46:43.24 ID:K35QCIOqMHAPPY
20年近く行ってたけど、もう一ヶ月行ってないわ
ありがとな、6号機
ありがとな、6号機
12: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:46:50.35 ID:x8CXhf9J0HAPPY
3000枚出したいだけなら6号機の方が出ないか?
店側も必死だし結構設定入れてる
5000枚以上出したい奴はもう辞めた方がいいよ
店側も必死だし結構設定入れてる
5000枚以上出したい奴はもう辞めた方がいいよ
16: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:48:09.46 ID:7hlGSY3OaHAPPY
出玉もそうだけどそもそもゲーム性全部終わってる
38: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:54:35.97 ID:tPZsJBVZ0HAPPY
>>16
ゲーム性とは出玉や
400G220%、1600G150%がある限り、カスや
ゲーム性とは出玉や
400G220%、1600G150%がある限り、カスや
14: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:47:43.18 ID:WWFtPIE50HAPPY
Aタイプが生きてた5.9のがマシという風潮
18: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:48:26.99 ID:6gqtD+jEdHAPPY
来年11月30日が真の終わりか
21: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:49:27.43 ID:W+M9FcPwaHAPPY
設定5だと面白い台は多い
6は逆に面白くない
6は逆に面白くない
22: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:50:08.77 ID:uJInXVasdHAPPY
回るのはええけどな
でも当たらんし夕方から打つ奴は打たんだろ
でも当たらんし夕方から打つ奴は打たんだろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:50:15.24 ID:L64J9spUaHAPPY
対魔導隊とかいうやつ打ったなんか枠が金色になってアホ程上乗せするようになって残りゲーム500とかになったんや
マジで終わらんゲーム数どんどん増えてくんや
でもなんか知らんが突然最終回とか言われてて500ゲーム以上残して2000枚で終わったわ
マジで終わらんゲーム数どんどん増えてくんや
でもなんか知らんが突然最終回とか言われてて500ゲーム以上残して2000枚で終わったわ
27: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:51:37.68 ID:z5vTNUIndHAPPY
>>24
草
なんやねんそれひでぇな
草
なんやねんそれひでぇな
25: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:50:42.90 ID:66nr+ymv0HAPPY
つまらないけど引き弱でも安定して勝てるからすこ
32: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:52:58.68 ID:hI6wctZSaHAPPY
安定して勝てる6号機教えてくれやと
誰もメダル積んでないやんけ
誰もメダル積んでないやんけ
36: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:53:49.00 ID:SuLyG/HCdHAPPY
>>32
めごひめでも打ってればいいんちゃうかな
めごひめでも打ってればいいんちゃうかな
41: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:55:12.71 ID:G7YqAt3k0HAPPY
有利区間とかいう無能
35: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:53:42.85 ID:mr0Ww0vN0HAPPY
少なくとも半年は稼働キープしたリゼロって化け物だったんやなって
114: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:16:07.61 ID:Di1UeiYD0HAPPY
>>35
一番最初にあのシステムを思い付いて搭載したのはすごいわな
ネタバレしたら一気に通路と化したけど
一番最初にあのシステムを思い付いて搭載したのはすごいわな
ネタバレしたら一気に通路と化したけど
44: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:55:57.75 ID:jYZwDRON0HAPPY
もうお金が減るのが楽しい人しか打ってないやろ
43: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:55:46.91 ID:beuTTWUp0HAPPY
オーイズミのひぐらしと頭文字Dくらいだわ期待できるの
もう3戦突破はやめろ
もう3戦突破はやめろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:56:07.71 ID:DPraCew40HAPPY
ジャグラー6号機はどうなんや?
51: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:58:43.16 ID:uJInXVasdHAPPY
>>45
基本的に変わらん
BIG1回で250G回るから枚数が少なくてそんなに苦にならん
ただ6号機全部に言えるけど長時間で出さないとイカンな
基本的に変わらん
BIG1回で250G回るから枚数が少なくてそんなに苦にならん
ただ6号機全部に言えるけど長時間で出さないとイカンな
105: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:12:53.93 ID:mr0Ww0vN0HAPPY
6号機ジャグはあかんやろな
似たようなスペックのドン2がBIG獲得枚数の少なさで一撃性能低すぎてすぐ客飛んだし
似たようなスペックのドン2がBIG獲得枚数の少なさで一撃性能低すぎてすぐ客飛んだし
46: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:56:26.52 ID:Ehjq8A7MdHAPPY
今スロットやってるやつは頭おかしいやろ
パチンコの方がましや
パチンコの方がましや
64: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:03:09.46 ID:WFeB524qaHAPPY
ワイは2時間くらいしか打たないから回る6号機のが好きやが異常者やったか
5号機でも一撃2000枚とかそうそう無かったしちょうどええと思ってる
5号機でも一撃2000枚とかそうそう無かったしちょうどええと思ってる
54: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:00:05.66 ID:w+72GVgLrHAPPY
ほぼ天井でしか当たらない台
→天井まで2万投資
→奇跡的にAT完走出来ても有利区間で強制エンディングで1000枚ちょっと
もはやギャンブルですらない
→天井まで2万投資
→奇跡的にAT完走出来ても有利区間で強制エンディングで1000枚ちょっと
もはやギャンブルですらない
55: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:00:08.09 ID:gvWs3Gl80HAPPY
ゲーム性で差をつけなきゃいけないんだろうけど
そのゲーム性が面倒くさ過ぎて新規の客も獲得できてないという
まあ4号機から打ってきて6号機を一度も触った事ないワイもなんやが
そのゲーム性が面倒くさ過ぎて新規の客も獲得できてないという
まあ4号機から打ってきて6号機を一度も触った事ないワイもなんやが
58: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:00:27.09 ID:SSDyaor80HAPPY
2400枚があるかぎりマジでどうにもならんよなパチやって1万発リミットついてたらだーれもうたんわ
65: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:03:34.19 ID:uJInXVasdHAPPY
短時間で出すならパチンコやな
1日遊びたいなら高設定の6号機なら余裕で遊べる
1日遊びたいなら高設定の6号機なら余裕で遊べる
86: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:07:46.34 ID:5kUXJRiA0HAPPY
頑張ってる台はあるが打ちたいかというとな
88: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:07:58.19 ID:uJInXVasdHAPPY
6号機は低設定の謎爆発が無いのがイカンな
完全に店側の意向通りになる
完全に店側の意向通りになる
94: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:10:16.88 ID:bRZzo9h0dHAPPY
今やってる奴すまんけどガチで頭悪そうよな
100: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:11:01.73 ID:jPJbom4T0HAPPY
どんだけ爆発しても限界あるとつまらねえわ
106: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:12:59.41 ID:81NZO5LIMHAPPY
天井低い割には2500枚くらいなら割とたまに出るし玉持ちもそれなりだからマックス2万弱でひと天井チャレンジ即ヤメと割り切る分にはまあええやん
109: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:14:23.67 ID:x14BQPaFdHAPPY
>>106
まあまぁ投資いるし有利区間削られるからキツいで
まあまぁ投資いるし有利区間削られるからキツいで
111: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 14:14:57.72 ID:pPMMatyIrHAPPY
せめて一撃規制は5000枚くらいにするべきだろ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605847394/
コメント
コメント一覧 (14)
趣味打ちだね
タイバニ
まど3(ボーナス変動タイプのノーマルと思ってる)
ドン2は打てた
なお現在優先順位はハナビ、バーサス、ディスクアップのが上1000ちゃんは置いてある行き着けでディスクアップの隣設置なので触ってない
ワイも完全にパチ専になったで
グッバイスロット7号機でまた会おう
この台が楽しいって話にはならんのよな。出てきても新台期間だけで終わると話題にもならん。
乞食だけが愛してくれるのが6号機
やっぱ爆発ありきの考え方だったわな
高設定が管理されてるとよく言うけど低設定の管理具合もひどいわ
ホントにホールに利益回るようになっとる
ハーデスの800~や凱旋の1000~ならまあ打っても良いかとはなるけど
しかも演出もデキレ感あるからやっていてすぐに飽きる
ただ既に飛んだ客が戻ってくるかどうかまでは厳しいか
コメントする