
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:09:26.07 ID:Jx5H/y1C0
無類のジャグラー好きやで
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:09:45.60 ID:LEdABlKb0
わいも
7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:10:15.28 ID:LEdABlKb0
あのシンプルさがええんや
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:10:15.07 ID:GzH9Rh6z0
今年の稼働割は?
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:11:04.05 ID:Jx5H/y1C0
>>6
割までは算出してないけどようやく近場の1店舗の癖をなんとなく理解して一か月で15000枚プラスやな
割までは算出してないけどようやく近場の1店舗の癖をなんとなく理解して一か月で15000枚プラスやな
25: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:13:02.70 ID:GzH9Rh6z0
>>9
やるやん
ワイはハナハナ専のスロリーマンやけど、毎月1万枚プラスにできたら御の字や
やるやん
ワイはハナハナ専のスロリーマンやけど、毎月1万枚プラスにできたら御の字や
32: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:14:00.57 ID:Jx5H/y1C0
>>25
ハナハナは強い地域じゃないのもあって経験値ないわ
楽しそうよねハナハナ
ハナハナは強い地域じゃないのもあって経験値ないわ
楽しそうよねハナハナ
29: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:13:28.47 ID:KeqHgmPO0
ワイが打つと簡単に200超えるのにジジイが打つと連しまくるのは年功序列と言う奴ですか?
10: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:11:10.99 ID:LEdABlKb0
ジャグラー打ってる高齢者はなんか験担ぎしながら打ってる人多いわ
札で画面塞いでたりとか
札で画面塞いでたりとか
12: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:11:32.53 ID:Jx5H/y1C0
>>10
ワイもマイオカルトみたいなのはやるで
そのくらいの方が楽しいよな
ワイもマイオカルトみたいなのはやるで
そのくらいの方が楽しいよな
19: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:12:21.83 ID:LEdABlKb0
>>12
ビッグ後55まではどんな台でも打つとかならワイもやるでw
ビッグ後55まではどんな台でも打つとかならワイもやるでw
27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:13:14.24 ID:Jx5H/y1C0
>>19
そういう楽しみ方できるのもジャグラーの楽しさよな
そういう楽しみ方できるのもジャグラーの楽しさよな
226: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:32:41.50 ID:drMMOZMn0
>>27
パチスロなんてたまにそんくらいで遊ぶ位でいい
パチスロなんてたまにそんくらいで遊ぶ位でいい
13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:11:47.51 ID:q6GnRoHG0
ジャグラーで語ることなんかあるか?
ほんま作業やんけ
ほんま作業やんけ
17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:12:13.33 ID:Jx5H/y1C0
>>13
まあアレを終日打てる人は病気やと思う
ワイ含めて
まあアレを終日打てる人は病気やと思う
ワイ含めて
16: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:12:10.97 ID:W5dTDZfT0
何回転で見切りつける?
23: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:12:43.29 ID:Jx5H/y1C0
>>16
うーん、500位かねぇ
絶対!っていうほど強く根拠作れてないからな
うーん、500位かねぇ
絶対!っていうほど強く根拠作れてないからな
21: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:12:32.14 ID:xWQYolZta
初っぱなからよっぽどの好挙動見せてくれんとあきて途中でやめてまうわ
42: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:14:47.61 ID:Jx5H/y1C0
>>21
そういう人は多いと思うわ
そういう人は多いと思うわ
8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:10:52.56 ID:RVSOm32Pd
光で洗脳出来るってマジなんやなって
36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:14:28.79 ID:LEdABlKb0
光った瞬間はもう脳がとろけるな
最近打ってないけど
最近打ってないけど
210: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:31:23.18 ID:mGigg7A40
子役がガンガン揃い始めたらペカるの近い?
177: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:28:08.34 ID:mZJ4SoABa
ワイの中で、ブドウ高確入ったらそれは間もなくぺかりますよの合図やと思ってる
47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:15:18.68 ID:um6kMrU00
なんか凄い光りそうな気がする時ない?
57: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:16:12.70 ID:Jx5H/y1C0
>>47
ある
そのときに光ると台とシンクロした気がする
ある
そのときに光ると台とシンクロした気がする
40: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:14:46.68 ID:decj+RcWa
ジャグって当時はここからもいけるかもって期待があったし実際当たってたけど今じゃその辺のウンピョ台量産タイトルやろ
今でも勝とうと必死にやってる昔を忘れられない人が貼り付いてるイメージ
他の方が勝てるのに
今でも勝とうと必死にやってる昔を忘れられない人が貼り付いてるイメージ
他の方が勝てるのに
44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:15:09.31 ID:5uRbzFFQ0
低設定なら設定判別終わる頃にはAタイプじゃ取り返せないぐらいには投資かさんでない?
毎月プラスとか言ってる奴信じられんのだがいや信じる気もないけど
毎月プラスとか言ってる奴信じられんのだがいや信じる気もないけど
52: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:15:54.57 ID:VC87ZbHUd
ATART機に比べて圧倒的に設定入るから
しぶしぶ打ってるんや
しぶしぶ打ってるんや
60: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:16:25.98 ID:q6GnRoHG0
>>52
みんなこれやろ
みんなこれやろ
77: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:18:08.73 ID:VC87ZbHUd
>>60
ほんこれ
今は6号機メインに切り替えてるわ
この時期に6号機に入れないとホント客飛ぶわ
まだ番長3あるからホールは延命できとるが
凱旋でいよいよって感じやな
ほんこれ
今は6号機メインに切り替えてるわ
この時期に6号機に入れないとホント客飛ぶわ
まだ番長3あるからホールは延命できとるが
凱旋でいよいよって感じやな
70: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:17:27.89 ID:25O2qX7Vp
そろそろビッグ中のチェリー確率を設定ごとに1/30~1/25にするとか
ベルピエロ確率に大きな設定差つけるとかしないと
6号機になったらプロ(笑)も打たなくなると思うの
ベルピエロ確率に大きな設定差つけるとかしないと
6号機になったらプロ(笑)も打たなくなると思うの
49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:15:25.67 ID:8hB5z61va
打ってて楽しいのはハナハナ
でも勝てるのはジャグラー
でも勝てるのはジャグラー
74: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:17:54.21 ID:LeAYr7wo0
ワイ1日90ペカ民高みの見物
80: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:18:23.07 ID:Jx5H/y1C0
>>74
それはすごい
ただジャグラー打ちとしては100ペカ万枚が目標
それはすごい
ただジャグラー打ちとしては100ペカ万枚が目標
87: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:19:23.16 ID:LeAYr7wo0
>>80
流石にキツいっす
流石にキツいっす
94: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:19:53.70 ID:Jx5H/y1C0
>>87
だからこそやろ
どちらか達成したらずっと自慢できるやで
だからこそやろ
どちらか達成したらずっと自慢できるやで
121: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:22:02.73 ID:20oktFtM0
近所にジャグ毎日456確定の朝確台やっとる店あるんや
ほぼ4やけど
4をどれだけ展開悪かろうと閉店まで打ち切るジグマほんま頭おかしいと思う
ほぼ4やけど
4をどれだけ展開悪かろうと閉店まで打ち切るジグマほんま頭おかしいと思う
130: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:23:01.57 ID:Jx5H/y1C0
>>121
マイジャグなら4でも打つやで
1500枚出たらやめるけど
マイジャグなら4でも打つやで
1500枚出たらやめるけど
122: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:22:03.44 ID:Jx5H/y1C0
最近こぜ6なんて台打った試しないわ
134: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:23:22.03 ID:9Az4BWkRa
がりぞうの動画よく観るけど、やっぱワイにジャグラーは無理やわ
心を無にして坦々と打つ作業とか苦行すぎる
心を無にして坦々と打つ作業とか苦行すぎる
156: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:25:46.69 ID:LeAYr7wo0
高設定挙動でも大体2~3連でひたすらエンペラー待ちやからな
バケループも正直しんどい
バケループも正直しんどい
172: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:27:45.87 ID:an7X1sih0
スロ打たんがジャグ連とかアホやと思うわ
174: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:28:02.63 ID:zekKkLX90
ジャグラーは+1万円くらいになったときに0回転やめするのがキモティー
185: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:28:37.11 ID:Jx5H/y1C0
>>174
0回転ヤメ出来る人は勝てる人
0回転ヤメ出来る人は勝てる人
197: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:30:09.66 ID:sLbFloaA0
ジャグは出ても絶対400以上ハマって1箱飲まれるからもう嫌
191: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:29:24.44 ID:Jx5H/y1C0
ジャグラーは老若男女誰でも打てるからこそ難しいよなぁ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606147766/
コメント
コメント一覧 (31)
あんなもん設定狙いだろ
ワイはmyジャグで1日150ペカがアベレージやのにwwww
100ぐらいでドヤるなんて恥ずかしーーww
押し場所ぶどう以外は第三ボタンネジりながら打ってるから楽しみポイント考えながら回してる
それにしても月万枚超えはすげえな
いつかしっぺ返し食らってそうやが
負ける可能性とスロットとしての魅力考えたら家でゲームやってるほうがまだマシやわ。
翌日ワイ「0ヤメあるやん!打つか!」
こんな感じでいくらでも理由つけて打てるからええわ
6号機ATやと打てない打たない理由だらけで座れん
せめて130は様子みたい
深追いしないけど
ジャグは当たりやすいゾーンがある気がしてなら無い
一箱出すのに一苦労
低設定のREG確率間違いなくウソだわ
まあウソでも負けてるなんて言ったらガイジに粘着されるからしゃーないけど
今のジャグは裏かと思うくらい極端な出方する事あるけどあれの設定は一体なんなんや
朝一2千枚から千ハマり、そっから二時間で6千枚出た時は頭おかしいんかと思ったで
コメントする