
1: 垂直落下式DDT(愛知県) [FR] 2020/11/26(木) 01:56:48.55 ID:9KCJQ9L30● BE:789862737-2BP(2000)
コロナ対策を効果的に行い、コロナ時代に最も住みやすい国はニュージーランド、日本、台湾であり、韓国は4位だとブルームバーグ通信が24日(現地時間)報道した。
ブルームバーグは10万人当たりの1か月間の感染者数、最近1か月間の死亡率、人口100万人当たりの感染者数、コロナ診断テスト陽性率などを検討してランキングを作成した。
ブルームバーグは、以上の基準を適用する場合には、ニュージーランドが1位、日本が2位、台湾が3位、韓国が4位だと発表した。
36: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [FR] 2020/11/26(木) 02:29:46.21 ID:gsoT6BB90
ふははは
日本の医療は世界一ィィィ!!
日本の医療は世界一ィィィ!!
4: ニールキック(徳島県) [AU] 2020/11/26(木) 01:58:20.72 ID:F8bQBq3z0
やったー褒められたー
40: レインメーカー(大阪府) [US] 2020/11/26(木) 02:31:58.52 ID:3Irv4YIm0
高齢者人口ぶっちぎりの世界一だからなあ
日本だけ当たり判定のデカい逆チート状態でこの結果は立派
日本だけ当たり判定のデカい逆チート状態でこの結果は立派
2: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [FR] 2020/11/26(木) 01:57:41.91 ID:KCFLf7+V0
まあ少ないけどさあ
人口もね
人口もね
9: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2020/11/26(木) 02:00:00.29 ID:/AHNgvfO0
四季があるからね
5: 断崖式ニードロップ(茸) [DE] 2020/11/26(木) 01:58:53.97 ID:31GqumYk0
韓国、涙目?
てか、台湾が3位は意外
てか、台湾が3位は意外
8: 男色ドライバー(神奈川県) [JP] 2020/11/26(木) 01:59:46.31 ID:p76X23Nu0
台湾の方が上だと思ってた
13: シャイニングウィザード(埼玉県) [CN] 2020/11/26(木) 02:02:43.47 ID:eonjMpKh0
まあ韓国が好きなわけではないけど4位も十分凄い
てか欧米がほんと終わってるな
てか欧米がほんと終わってるな
17: ドラゴンスープレックス(千葉県) [CN] 2020/11/26(木) 02:05:39.50 ID:XNP2RG1p0
全て島国...いかにコロナが厄介な病であるかわかるね
20: ドラゴンスクリュー(福岡県) [AU] 2020/11/26(木) 02:07:16.82 ID:aZLlIz2J0
つーか1万8千人以上が普通に退院してるんだからなw
21: レッドインク(大阪府) [TH] 2020/11/26(木) 02:08:15.89 ID:KkjvFGb00
日本もロックダウン言い出してるけど
よそがひどすぎるだけなのでは
1位のニュージーランドって羊しか住んでないし
よそがひどすぎるだけなのでは
1位のニュージーランドって羊しか住んでないし
42: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [FR] 2020/11/26(木) 02:32:33.09 ID:gsoT6BB90
>>21
陽性者4人でロックダウンするのがニュージーランド
重症者4人増えたらテレビで報じるのが日本
陽性者4人でロックダウンするのがニュージーランド
重症者4人増えたらテレビで報じるのが日本
23: パイルドライバー(東京都) [US] 2020/11/26(木) 02:11:19.33 ID:Q2UOOUFV0
検査絞りまくってたからどうにもな
潜在的な感染者と死者はどれぐらいなんだろうなあ
潜在的な感染者と死者はどれぐらいなんだろうなあ
27: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2020/11/26(木) 02:14:59.97 ID:me6Fo7I00
COCOAの使えなさは大問題。
これにいくら使ったか超追求したいわ。
これにいくら使ったか超追求したいわ。
16: チェーン攻撃(茸) [US] 2020/11/26(木) 02:05:25.45 ID:ghAKZqXU0
何となく台湾トップかと思ってたけど違った
43: ローリングソバット(大阪府) [ニダ] 2020/11/26(木) 02:32:53.69 ID:KCGwTRA40
台湾と韓国はワクチン確保が進んでいないのが
ランクの低い原因
無菌室で勝利宣言しただけ
ランクの低い原因
無菌室で勝利宣言しただけ
30: ムーンサルトプレス(愛知県) [JP] 2020/11/26(木) 02:19:10.20 ID:lTac29mS0
もうそろ医療崩壊しだしたらおしまいよ~
50: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [EU] 2020/11/26(木) 02:45:24.55 ID:t/ig2UaE0
コロナ対策に成功してる国なら台湾のほうが優秀だろ?
このランキングはでたらめだなぁ
このランキングはでたらめだなぁ
45: エルボーバット(埼玉県) [US] 2020/11/26(木) 02:39:24.79 ID:cGxCEnhc0
カイカイ見たら韓国人がいつものように信用出来ないどんな怒っていた。
49: エルボーバット(埼玉県) [US] 2020/11/26(木) 02:42:33.33 ID:cGxCEnhc0
韓国は検査薬からアメリカで不良品でていたり、
超過死亡数からしておかしいし。
超過死亡数からしておかしいし。
51: サッカーボールキック(東京都) [US] 2020/11/26(木) 02:45:43.61 ID:RbJ8irID0
今回の件、台湾は確かに素晴らしいんだが、
逆に国民がほとんど免疫を獲得してない訳で、
今後世界が収まりかけてから台湾だけ遅れて大流行、なんて事にならなければ良いがと結構真面目に心配してる。
逆に国民がほとんど免疫を獲得してない訳で、
今後世界が収まりかけてから台湾だけ遅れて大流行、なんて事にならなければ良いがと結構真面目に心配してる。
55: サッカーボールキック(東京都) [ニダ] 2020/11/26(木) 02:50:22.89 ID:EZsnpbGA0
台湾人は空港の検査で引っかかってるけど検査ゆるいの?
104: ジャンピングパワーボム(茸) [TR] 2020/11/26(木) 07:16:10.32 ID:co8SBXQI0
>>55
むしろ日本が厳しすぎるんだよ
中韓はもう無症状はカウントしてないし
感染者が少ないとされるタイですら非感染者が入国で感染者を出す始末
むしろ日本が厳しすぎるんだよ
中韓はもう無症状はカウントしてないし
感染者が少ないとされるタイですら非感染者が入国で感染者を出す始末
58: 膝十字固め(愛知県) [US] 2020/11/26(木) 02:55:54.00 ID:BVx03im10
海外がひどすぎるだけ。
57: スリーパーホールド(北海道) [AU] 2020/11/26(木) 02:53:16.80 ID:DHkWlwqj0
こういった分析もあるのに
なんで、テレビは日本以外の他の国々のコロナ対策は素晴らしい
日本のコロナ対策は最低だ世界を見習えって言い続けるんだ?
なんで、テレビは日本以外の他の国々のコロナ対策は素晴らしい
日本のコロナ対策は最低だ世界を見習えって言い続けるんだ?
59: 目潰し(やわらか銀行) [US] 2020/11/26(木) 02:56:11.49 ID:cAuJ+jU50
>>57
視聴者が馬鹿
スポンサーが間抜けだからw
視聴者が馬鹿
スポンサーが間抜けだからw
75: 断崖式ニードロップ(千葉県) [CZ] 2020/11/26(木) 03:26:50.07 ID:IVyC23Z40
海外デハー欧米デハー
76: バズソーキック(埼玉県) [US] 2020/11/26(木) 03:31:41.56 ID:7LMQiVPR0
そりゃ人工呼吸器もベッドも余ってるうちは死者も重症者も少ないさ。
足りなくなったらバッタバッタ死ぬって。
足りなくなったらバッタバッタ死ぬって。
77: 栓抜き攻撃(やわらか銀行) [US] 2020/11/26(木) 03:33:55.77 ID:l2Z+vcTs0
志村…
78: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [EU] 2020/11/26(木) 03:35:20.40 ID:t/ig2UaE0
日本が優秀だとしたらそれは皆でマスク手洗いしてるおかげだろ
日本政府は後手後手ばかりでグダグダじゃん
すでに第1波をはるかに超えるパンデミックが来てるのに政府は何もしてない
日本政府は後手後手ばかりでグダグダじゃん
すでに第1波をはるかに超えるパンデミックが来てるのに政府は何もしてない
95: ジャストフェイスロック(宮城県) [AU] 2020/11/26(木) 06:34:33.03 ID:4we4QV0q0
家で靴脱ぎ、
毎日風呂入り、
帰ったら手洗いうがいヤクルトが常識で、元々マスク文化あって。
こうなら罠
毎日風呂入り、
帰ったら手洗いうがいヤクルトが常識で、元々マスク文化あって。
こうなら罠
97: バックドロップ(三重県) [MY] 2020/11/26(木) 06:46:38.63 ID:0pSXZu1P0
対応や環境、習慣より人種の差が一番大きいと思うけどなー
102: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2020/11/26(木) 07:09:16.88 ID:dHQrJ0WI0
国のやってることはグダグダだけどな。
106: 超竜ボム(京都府) [FR] 2020/11/26(木) 07:22:20.13 ID:ypgSYq6l0
病気になると日本の保険制度の有難みがよく分かるよな
112: ローリングソバット(新潟県) [AR] 2020/11/26(木) 07:44:42.36 ID:CDQ9egP20
日本が2位になるってことは、医療体制の差もあるが、
コロナをシャットアウトするという対策した国と、
ウィズコロナの国とでは明確な評価が出ていないってことかもな。
アメリカヨーロッパを見ると気の付け方に勘違いがありそうな気もするし…
コロナをシャットアウトするという対策した国と、
ウィズコロナの国とでは明確な評価が出ていないってことかもな。
アメリカヨーロッパを見ると気の付け方に勘違いがありそうな気もするし…
109: ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US] 2020/11/26(木) 07:31:19.12 ID:ZTjlCamh0
これはフラグっぽい気がするなぁ……
35: キングコングニードロップ(神奈川県) [ヌコ] 2020/11/26(木) 02:29:12.26 ID:td0aB6D70
こりゃ世界中から人が集まってくる東京オリンピックが楽しみだな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606323408/
コメント
コメント一覧 (12)
行政の対策は少なくとも台湾、韓国より上はあり得んわ
それでもマスコミが礼賛してる欧米の対策と比較したら全然マシだけど
強制ではなく要請でも殆どの人は従うけど、一部のアホが好き勝手やるからな。
佐○県「コロナ対策用の金使って電光掲示板を買います」
「トイレを和式から洋式に壁も床も一新します」
小さい居酒屋見てると感染しない方が不思議なくらいだわ
個人に配慮しない政策が必須なのに
それ以降はちょいパッとしないかな
でも古来ゆかしきベタベタな感染症対策を既存法令の範囲できちんとやってはいるんで
それで世界上位なら他の国の政府は何やってんだという…
大概の国は日本より緊急時に私権を制限できる法制整備されてるとこ多いのに
(台湾、韓国は戦時法制上手く使ったよね)
まぁ、アジアもアフリカも死んでないから、欧米だけが何かやたら死んでるだけで、対策とか全然関係なさそうだけどな。
かかった金も大事だけど、いかに活かすか、要はもっとカネとヒトをかけて実用化しろと
法整備もね
コメントする