
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:25:23.059 ID:QUZBTtIqM
まだまだ需要はありまっせ

65: 怪盗二重面相 ◆20MEN2p0Eo 2020/11/26(木) 07:03:27.925 ID:rrWEvNNaH BE:833437418-2BP(3)
そんなにいるんだ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:04:04.896 ID:QUZBTtIqM
>>65
嫌煙の声が大きいだけだからね
嫌煙の声が大きいだけだからね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:26:03.862 ID:lwJQmYQz0
増税したのにまじかよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:26:39.732 ID:qC6yLgFNp
その30%老人ばかりだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:26:22.449 ID:PbGRft6s0
建築現場では未だに9割は吸ってるぞ。
監督も吸う人多いし
監督も吸う人多いし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:27:02.743 ID:qC6yLgFNp
若者に絞れば1割切る
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:27:31.220 ID:QUZBTtIqM
>>5
三十代が一番多いと書いてあるが?
三十代が一番多いと書いてあるが?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:29:18.036 ID:oRtncDmb0
まだ若者だと思ってる30代さん
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:49:21.107 ID:KoR1joG+M
倉庫バイトだとけど若い20代の子ほとんど喫煙者
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:27:05.982 ID:QUZBTtIqM
減ったなんて大嘘だよなwwwwww
嫌カスはすーぐホラ吹いちゃうからなぁwwwwww
嫌カスはすーぐホラ吹いちゃうからなぁwwwwww
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:28:27.477 ID:tGKa7IH10
納税ご苦労
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:29:06.472 ID:vjrmhCrl0
歩きタバコとかポイ捨てとか目につくようなのは老人が多いな
若者の喫煙者は割としっかりしてるイメージ
若者の喫煙者は割としっかりしてるイメージ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:47:36.210 ID:ufDvW1xUM
>>13
これ
駅前とかバス停とか公共の場所でも構わず吸ってるのは総じてみすぼらしい老害
これ
駅前とかバス停とか公共の場所でも構わず吸ってるのは総じてみすぼらしい老害
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:29:56.097 ID:aM1z+dpR0
60代20代は20%台なのに
ヤニカスはバブルが忘れられないのかな
貧乏人しか吸ってないイメージ
ヤニカスはバブルが忘れられないのかな
貧乏人しか吸ってないイメージ
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 10:04:43.120 ID:2QALAT8Cr
>>17
29%やから30%やな
29%やから30%やな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:29:26.924 ID:QUZBTtIqM
なんと言おうがこの数字は覆せませーんwwwwww
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:30:27.053 ID:oYQfRl2K0
喫煙者のマナーは劇的に良くなってて副流煙の被害も劇的に減ってる
これ以上は弾圧だと思うし弾圧を認めたら後々大変なことになるよ
これ以上は弾圧だと思うし弾圧を認めたら後々大変なことになるよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:31:43.601 ID:EeMozvbc0
生かさず○さず上手くやれ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:34:37.222 ID:JEgM9Q7D0
>>22
これ
30パーくらいなら肩身狭い思いしながら税金納めてくれるいい存在なんじゃね
これ
30パーくらいなら肩身狭い思いしながら税金納めてくれるいい存在なんじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:33:40.322 ID:d9vRtj9Qa
もうやめられない奴らが残ってるんだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:34:24.936 ID:7jxCC0d60
国(まだ値上げ出来るな…)
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:35:40.474 ID:QUZBTtIqM
あと値上げはすんな
これ以上あげたら買わねーからなマジで
これ以上あげたら買わねーからなマジで
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:36:19.764 ID:14/4lKiW0
そう言いながら買うんだね……
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:37:20.323 ID:+N4iSJEU0
環境にも悪いし
一本千円でいいと思う
一本千円でいいと思う
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:37:53.914 ID:tGKa7IH10
この30%は優秀だからまだ値上げしても買ってくれるハズ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:39:44.304 ID:BswFECOa0
じわじわ値上げしてエリートヤニカスを選別していこう
1箱980円くらいまでならじわじわ上げれば付いてくるだろ
1箱980円くらいまでならじわじわ上げれば付いてくるだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:39:00.805 ID:kzsgwuIe0
辞める理由もないもんなぁ
健康に良くないとか言ってるヤツはどれだけ長生きしたいんだ?
健康に良くないとか言ってるヤツはどれだけ長生きしたいんだ?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:56:41.640 ID:tLTwCPF8a
吸う奴は1000円2000円でも吸うよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 06:57:24.379 ID:QUZBTtIqM
>>53
さすがに現実見ようよ
さすがに現実見ようよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:01:32.163 ID:cXA8p+PUa
喫煙所減らしすぎて歩きタバコ増えた印象なんだか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:02:44.797 ID:QUZBTtIqM
>>61
それな
因果応報ってやつよ
それな
因果応報ってやつよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:03:02.669 ID:BFAlJoLqM
1000円まで上げていいけどなら吸えるとこ増やせよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:17:33.102 ID:66r+/MMU0
まだまだ増税できまっせ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:17:00.289 ID:QUZBTtIqM
あー嫌煙カスの顔に思いっきり煙吹きかけてやりてー
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:21:37.099 ID:aM1z+dpR0
>>75
喫煙者イライラでワロタ
やっぱ吸わなくて正解だな
喫煙者イライラでワロタ
やっぱ吸わなくて正解だな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:21:54.248 ID:nRNAqsPTM
たとえ倍になっても半分くらいにしかならんからセフセフ
もっとあげてこう
もっとあげてこう
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:53:09.152 ID:babDV27Ra
あんまり弾圧し過ぎると禁酒法時代のアメリカみたいになるわ
まずパチンコ業界から潰せよ年金ナマポ→北朝鮮のミサイル作る金だぞ
まずパチンコ業界から潰せよ年金ナマポ→北朝鮮のミサイル作る金だぞ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:55:06.279 ID:cXcCciTxd
タバコから取れなくなったらその補填はどこが被るのかな?
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 07:58:55.300 ID:1pIhtF0Ua
>>116
いくらタバコから搾り取ったところで全部老人の医療費経由で医者の財布に行くぞ
病院を溜まり場にしなくなるだけで何兆円も浮くのにな
いくらタバコから搾り取ったところで全部老人の医療費経由で医者の財布に行くぞ
病院を溜まり場にしなくなるだけで何兆円も浮くのにな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606339523/
コメント
コメント一覧 (22)
根拠がなく実に馬鹿馬鹿しい
どんなリスクあるのか調べることなしに批判って実に馬鹿馬鹿しい
最新だと、男性喫煙率は27%まで下がってるし。
>このうち、たばこを習慣的に吸っている人の割合は、男性が27.1%、
>女性が7.6%で、10年間で男性は11.1ポイント、女性は3.3ポイント、それぞれ低下しました。
煽りでもなんでもないから正直に答えてほしい
全く苦しまずに何の感情もなく完全禁煙に成功する薬(もちろん副作用無し)が無料で飲めるなら飲む?
薬の保管は無理として。
インドみたいなバラ売り屋が出そうだな
ヤニカスは自分さえ良けりゃいいという人間達だからこうするのが最も効果的だ。
コメントする