
1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:49:55.24 ID:fHQ5mmnO0
ゴルフ場作るために森林伐採で環境破壊やぞ!
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:50:21.62 ID:xvMOUCUZa
ギャンブルかギャンブルじゃないかの違いだろ?
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:50:42.31 ID:bBKwRgPX0
>>2
麻雀も賭けないやん
麻雀も賭けないやん
4: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:50:25.76 ID:fHQ5mmnO0
日本にゴルフ場多すぎやろ
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:51:18.30 ID:Gp1jmaFC0
ゴルフは賭けるだろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:50:37.33 ID:d064s92Wa
環境破壊は気持ちいいぞい
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:52:20.11 ID:WtJ9mXfu0
よく考えたら意味わからん理屈だなこれ
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:05.99 ID:Hj+nwal50
底辺でゴルフ好きな奴なんていないしなw
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:22.37 ID:bBKwRgPX0
>>9
最低リーマンやからな
最低リーマンやからな
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:54:39.21 ID:4sHIFeAXd
派遣とかが「パチンコ打ちてー!!」とか叫んでるイメージ
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:17.66 ID:zcHp774Da
ゴルフで身を滅ぼすことは、あんまりないから
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:35.38 ID:bBKwRgPX0
>>10
近年やと石田純一くらいやな
近年やと石田純一くらいやな
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:52.30 ID:zcHp774Da
>>12
草
草
13: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:49.18 ID:to9340yi0
賭けゴルフと言えば辰徳
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:53:58.19 ID:WEDbOsoEd
ある程度金かかるくせにやり始めたら楽しいから困るわ
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:54:27.81 ID:vr3PAiwqd
思った以上にムズい
プレッシャーもある
プレッシャーもある
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:54:33.08 ID:uuMUQiy/0
ゴルフやったことないんやがどうやってかけるんや?打数差×いくらとか?
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:55:51.92 ID:bBKwRgPX0
>>17
わからん
漫画やとラウンドとった方が100万とかや
わからん
漫画やとラウンドとった方が100万とかや
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:57:40.80 ID:zcHp774Da
>>20
草 そんなんあるんか
草 そんなんあるんか
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:55:14.22 ID:0iZ2Fq2U0
ゴルファー老害ウンピョジジイばっかりやから嫌い
死滅して欲しい
死滅して欲しい
28: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:58:11.79 ID:9+1yCDa6d
>>19
ワイのゴルフ仲間のジジババ達はみんな行儀よろしくて上品にしとる、行ってるゴルフ場のレベルの差に関係ありそうやな
ワイのゴルフ仲間のジジババ達はみんな行儀よろしくて上品にしとる、行ってるゴルフ場のレベルの差に関係ありそうやな
22: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:56:04.55 ID:UnI5g1360
底辺ギャンブラーには高いゴルフクラブでコース周って1万以上かかるとか理解できんだろうししゃーない
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:56:04.53 ID:tJl0MRRka
早起きと車必須なのがね…
練習場も混んでて安くないし
練習場も混んでて安くないし
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:56:49.93 ID:YiHjv+NH0
競馬って200円で楽しめるスポーツ観戦やろ?何があかんのや
25: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:57:34.30 ID:bBKwRgPX0
>>23
なんならタダで楽しめるやろ
なんならタダで楽しめるやろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:57:10.04 ID:vABkWZjaa
パチンコとか麻雀は笠原、ゴルフは原監督って考えれば格が違うやろ
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:57:44.00 ID:UVU9FN6ud
軽自動車でゴルフ場行ったら笑われるレベルだからそら下層民には無理やろ
36: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:00:32.41 ID:9+1yCDa6d
>>27
安いゴルフ場ならフィットとかのコンパクトカーかなり増えてるけどな、まあ軽はさすがにおらんか
安いゴルフ場ならフィットとかのコンパクトカーかなり増えてるけどな、まあ軽はさすがにおらんか
31: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:58:41.51 ID:zcHp774Da
>>27
お高くとまってるよな
ありゃゴルフ業界将来持たんで
お高くとまってるよな
ありゃゴルフ業界将来持たんで
37: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:00:54.37 ID:tHNjluOva
ゴルフ場つぶれまくりやろ
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:58:40.41 ID:bBKwRgPX0
ゴルフ漫画は少年誌に多いってことは若年層からも支持されてるんやぞ
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:58:40.76 ID:vr3PAiwqd
風景がガチで綺麗
森林ぶっ壊して建てただけの事はある
鹿とかが人間うぜえみたいにコースを横切る
森林ぶっ壊して建てただけの事はある
鹿とかが人間うぜえみたいにコースを横切る
32: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:59:23.07 ID:UI/I3rSu0
ここいると感覚おかしくなるわ
ゴルフなんて底辺でもやってるだろと思ったけどココで言う底辺ってフリーターとかなんやな
ゴルフなんて底辺でもやってるだろと思ったけどココで言う底辺ってフリーターとかなんやな
34: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:00:10.44 ID:zcHp774Da
>>32
自虐風自慢はNG
自虐風自慢はNG
33: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 10:59:59.66 ID:bBKwRgPX0
>>32
なんJでは正社員ならエリートや
なんJでは正社員ならエリートや
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:00:23.16 ID:3AT+wVo+M
そうは言ってもゴルフ党がクッソ馬鹿にされてるしそんなに許されてないんちゃうかな
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:01:23.61 ID:naxxtdCAr
ゴルフがギャンブルじゃないという風潮が理解できん
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:00:58.10 ID:KbbUU7VK0
ゴルフも賭博定期
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606528195/
コメント
コメント一覧 (14)
日本を支配している高齢者に逆らうのはやめとけ
安倍ちゃんがジャグラー好きだったら緩和されとるわ
そんなこと言い始めたらあらゆるスポーツは賭博になる
競馬と似たようなモータースポーツが叩かれないのもそう
コメントする