
1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:01:30.01 ID:gGaYyCq1M
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:02:00.78 ID:gGaYyCq1M
遠隔許されてええんか
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:02:24.95 ID:jNhQFjP8d
客に都合の悪い奇跡はしょっちゅう起こるのかパチンコやぞ
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:02:41.65 ID:gGaYyCq1M
>>6
ほんまこれ
ほんまこれ
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:02:38.73 ID:hjpQvYNA0
どういうことかわかんねぇよ。
パチンカス以外にも分かるように説明しろ
パチンカス以外にも分かるように説明しろ
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:04:38.54 ID:jNhQFjP8d
>>7
死ぬほど当たらないと救済措置でほぼタダで数百回回させてくれる
それで98%当たるけど、イッチは2%の確率を引いて当たらなかった
死ぬほど当たらないと救済措置でほぼタダで数百回回させてくれる
それで98%当たるけど、イッチは2%の確率を引いて当たらなかった
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:03:01.58 ID:EusM1Ikud
遊タイムスルーか?
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:03:17.42 ID:gGaYyCq1M
遊タイムいっつもスルーしかけててヒヤヒヤしてたがついにやってもうた
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:03:33.10 ID:7gTcIL5pa
まだ遊タイムスルーしたことないわ
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:04:13.72 ID:gGaYyCq1M
>>14
ほんまきついで
ほんまきついで
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:03:34.64 ID:nI0WKYNg0
マックス機のオスイチ経験あるやろ
あれよりはあり得る確率や
あれよりはあり得る確率や
22: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:04:55.95 ID:E8ziYVwQM
ソシャゲで1発で最高レア引くようなもんや
32: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:06:33.60 ID:DlqTiEnn0
2%とか稀にある事やん
シンフォギアみたいな台で1%引いた事あるやろ?
シンフォギアみたいな台で1%引いた事あるやろ?
57: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:10:36.78 ID:q2gX8nt+H
>>32
稀によくあるとかいうパチンカス用語きらい
稀によくあるとかいうパチンカス用語きらい
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:06:51.60 ID:rgAlgq1l0
まあST機の遊タイムはスルーもするやろうな
44: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:08:34.22 ID:VPE0WJL/0
1~2%のハズレより当たり確率の方が全然低いんやから
当たり引いた時に奇跡だともっと喜べ
当たり引いた時に奇跡だともっと喜べ
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:12:28.94 ID:1bclnxoI0
初打ちの台で金タイトル外して帰って解析みたら98%だったことならある
69: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:13:16.32 ID:w7/FBnyV0
ワイも今日15回転で超現ラッシュ入ったから同じような確率引いたで
71: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:13:29.46 ID:VPE0WJL/0
所詮確率まあそんな事も有るさで済ませるワイでも
1k28の牙狼で6万負けて
翌日釘据え置きでプラス17万出しから閉店時マイナス2万になった時は草生えた
1k28の牙狼で6万負けて
翌日釘据え置きでプラス17万出しから閉店時マイナス2万になった時は草生えた
81: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:16:36.10 ID:3fE+87pZ0
ワイもこの前遊タイム突入直前の当たりからの単発食らって一瞬車に積んでるハンマー持って来ようとしたわ
73: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:14:30.82 ID:aICwEWtP0
都合の良い引き:自分の手柄
都合の悪い引き:遠隔
めでたい奴らだな
都合の悪い引き:遠隔
めでたい奴らだな
91: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:18:55.11 ID:iDd/cONvp
パチンコは自分で当たりを引くものって当たり前のことが分からないやつがなんでパチンコ打ってるんやろ
遊タイムはその補助でしかないのに
遊タイムはその補助でしかないのに
148: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:26:58.98 ID:jCaE1boa0
遊タイムは救済と言うより天井まで行かなきゃ損みたいな台ばっかなのがな
海のドラムの奴みたいのが本当の天井だろうに
海のドラムの奴みたいのが本当の天井だろうに
153: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:27:26.26 ID:gGaYyCq1M
確率の壁を超えるな
158: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:28:45.22 ID:UKeeCruz0
>>153
でも初当たり1%のST直撃とか引いたら自分のヒキなんやろ?
でも初当たり1%のST直撃とか引いたら自分のヒキなんやろ?
165: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:29:43.02 ID:gGaYyCq1M
>>158
全回転引いても遊タイムスルーしても自分のヒキやろそりゃ
全回転引いても遊タイムスルーしても自分のヒキやろそりゃ
168: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:30:42.85 ID:UKeeCruz0
>>165
遠隔許されてええんか?とか言ってなかった?
遠隔許されてええんか?とか言ってなかった?
161: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:29:22.68 ID:4Yv6YGSB0
1/8192すら引けるのに2%とか余裕やろ
167: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:30:09.15 ID:gGaYyCq1M
なんでここ一番で引くねん
174: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:31:23.03 ID:BGEXEiUt0
強烈勝ちフラグを引くことがあるってことは強烈負けフラグを引くこともあるってことや
178: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:32:06.46 ID:gGaYyCq1M
ほんまきつい
184: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:32:31.31 ID:g7csbzHqa
期待値取れたやん!やったな!
199: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:34:49.68 ID:kKfw/cn/d
所詮ぽまえらは数字の手のひらで踊る哀れな雑魚なんだよwww
200: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:35:06.73 ID:gGaYyCq1M
記憶にある中でパチ史上一番エグいわ
204: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:35:49.43 ID:wuP2llsc0
>>200
まあ電サポありでのはまりなんやからノーダメですんだと納得しろよ
まあ電サポありでのはまりなんやからノーダメですんだと納得しろよ
210: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:36:45.23 ID:wVrhSFEq0
てか天井狙いなんて天井いった時点で大体負けやしな
天井で保険かけるおかげで実質的な初当たり確率高くなるのが勝てる部分や
すぐ当たるのが一番嬉しい
天井で保険かけるおかげで実質的な初当たり確率高くなるのが勝てる部分や
すぐ当たるのが一番嬉しい
211: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:36:47.75 ID:4Yv6YGSB0
回らない台をいかに客に打たせるかってのが遊タイムやん
なんでそんな悪魔の発明に近寄るんや
なんでそんな悪魔の発明に近寄るんや
142: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 11:26:11.59 ID:n1FyFLAed
客がほんま養分だとわかるスレ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606528890/
コメント
コメント一覧 (12)
結果が認められないなら打たないようにするしかないね
運がないとしか言えないな。
遠隔どうのこうのってより確率詐欺はあると思うわ。
初当たり含めて14連で内訳は10R1回4R2回2R10回。微妙なマイナスで終わった。
右打ち中の直当たりは確率低いくせに恩恵なさすぎだ。
10Rと4Rの振分で負けたならまだ納得できるけどこんな無駄引きでの負けは嫌だ。
コメントする