
1: シリウス(岐阜県) [TW] 2020/12/07(月) 22:18:59.74 ID:QSIPUJ1+0● BE:928139305-2BP(2000)
リボ払いは、最初に毎月の支払金額を決めるため、買い物が重なった場合にも、1カ月当たりの支払金額は増えません。
「毎月の支払額が変わらない」点をメリットととらえて、リボ払いを選択する人も多いのですが、毎月の支払金額が一定という点が、リボ払いの「落とし穴」なのです。
もし、1カ月当たりの支払額を抑えた金額にしていると、リボ払いで買い物をするたびに利用残高が増え、なかなか減っていきません。
金利手数料は使った分にではなく、利用残高に対してかかるため、利息相当分も高くなって損をしてしまいます。
つまり、買い物やさまざまな支払いをクレジットカードに集中させていると、利用残高はいつまで経っても減らず、高い金利手数料の支払いがずっと続くというケースに陥ってしまうのです。
引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/19342964/
2: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 2020/12/07(月) 22:19:34.63 ID:4Ftg5Jwn0
法律で禁止したほうがいい
4: ミランダ(埼玉県) [IN] 2020/12/07(月) 22:20:46.52 ID:f1nyuPIk0
ずーっと続いても、毎月返済してれば大丈夫だろ??
10,000円の返済が毎月、死ぬまで続くだけでしょ。
10,000円の返済が毎月、死ぬまで続くだけでしょ。
9: オールトの雲(埼玉県) [KR] 2020/12/07(月) 22:23:10.28 ID:i/Cbq3n40
雪だるま式に増えるから要注意
149: グリーゼ581c(千葉県) [ニダ] 2020/12/08(火) 00:51:58.59 ID:DwXNH5nj0
普通のクレカと同じ感覚で使ってるとまあ死ぬわな
7: 赤色超巨星(大阪府) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:21:57.66 ID:HhJuCMJs0
支払い残が700万ぐらいあるんだけど
どうしよう
どうしよう
14: ケレス(京都府) [ES] 2020/12/07(月) 22:23:39.72 ID:TX8sOeJ30
>>7
上限突破しない程度に使えばいいんじゃないかな
上限突破しない程度に使えばいいんじゃないかな
48: プレアデス星団(SB-iPhone) [US] 2020/12/07(月) 22:38:52.61 ID:2GuPjN620
>>7
毎月一万円ずつ返済すればいいんだから
そんなの気にしなくてよくね
毎月一万円ずつ返済すればいいんだから
そんなの気にしなくてよくね
66: 海王星(東京都) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:51:11.43 ID:ZT3di6u60
>>7
つぎのカード作ろう
つぎのカード作ろう
90: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ニダ] 2020/12/07(月) 23:09:08.41 ID:bKt4qjxD0
>>7
700ヶ月だろ?死んでも払いきれないんだから心配するな
700ヶ月だろ?死んでも払いきれないんだから心配するな
126: 馬頭星雲(庭) [ニダ] 2020/12/07(月) 23:59:11.36 ID:53O+qt040
>>90
この気概があれば大丈夫
この気概があれば大丈夫
10: ハレー彗星(徳島県) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:23:10.46 ID:CLhBK45l0
毎月1万払うリボで一億円分買い物したら1万ヶ月かかるから寿命の方が先に来るからオトクだよな
99: 土星(宮城県) [US] 2020/12/07(月) 23:22:14.04 ID:NAv77u1S0
>>10
そんだけの限度額にできるだけの信用あるなら確かにお得だろうな
そんだけの限度額にできるだけの信用あるなら確かにお得だろうな
8: 亜鈴状星雲(東京都) [CN] 2020/12/07(月) 22:22:49.64 ID:EqvhnCd10
ちょっとリボ払いでトランプタワー買ってくる
13: エウロパ(東京都) [US] 2020/12/07(月) 22:23:27.79 ID:AafZEggJ0
死ぬまで利息だけ払い続けてゆきます
19: ウンブリエル(東京都) [KR] 2020/12/07(月) 22:26:51.39 ID:O6a6ge990
完済しようと思わなければ最強
18: オベロン(東京都) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:24:22.32 ID:3TUOfR9L0
うん、サブスク生活最高だねっ
21: キャッツアイ星雲(千葉県) [US] 2020/12/07(月) 22:27:48.55 ID:961sLe430
家とかリボ払いできたらいいのに。
23: グリーゼ581c(東京都) [US] 2020/12/07(月) 22:28:17.16 ID:iIUrJpbC0
リホ定額死ぬまで100円
買い放題カード出して
買い放題カード出して
27: 亜鈴状星雲(愛媛県) [GB] 2020/12/07(月) 22:29:56.38 ID:3F+BiwDT0
こんなもんでだまされるよクソバカが
いちいち押し付けてくんなクソバカが
いちいち押し付けてくんなクソバカが
20: スピカ(宮崎県) [BR] 2020/12/07(月) 22:27:03.93 ID:/BI6iRW00
デフォでチェック入れといますね
58: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:45:03.23 ID:sAIV/Ulg0
初期設定がリボ払いとかいう罠もあるらしいな
42: デネボラ(SB-Android) [CA] 2020/12/07(月) 22:36:51.26 ID:nw5I0zn00
全然減ってかない
29: 海王星(京都府) [US] 2020/12/07(月) 22:31:43.22 ID:pyDTaykw0
リボとかアホだよね
俺は分割払い
これなら小遣いからも無理なくやっていける
俺は分割払い
これなら小遣いからも無理なくやっていける
30: ネレイド(神奈川県) [MA] 2020/12/07(月) 22:31:44.73 ID:rw1g+jF50
リボ払いって、ネズミ講に匹敵するくらいの、馬鹿をダマせる仕組みだと思う
31: ミマス(福岡県) [SE] 2020/12/07(月) 22:31:51.29 ID:bE5ZbDif0
もうすぐ100万超えるかもしかしたらもう超えてる底辺だけど本当どうにかしたい
32: デネブ・カイトス(東京都) [CN] 2020/12/07(月) 22:32:11.97 ID:F1KdzJ2a0
典型的な被カモ思考だな。
こういう考えの奴らが街金に搾取され続けるんだろうな。
こういう考えの奴らが街金に搾取され続けるんだろうな。
72: ハダル(青森県) [NO] 2020/12/07(月) 22:53:23.86 ID:bepbhXkl0
無い袖は振れないんだよ、ガマンしろや
38: フォーマルハウト(長野県) [US] 2020/12/07(月) 22:34:33.16 ID:mFxLW7Ux0
デビットカードでいいだろ
44: 亜鈴状星雲(愛媛県) [GB] 2020/12/07(月) 22:37:01.97 ID:3F+BiwDT0
悪質な詐欺だろこんなもん
ふざけやがってクソが
ふざけやがってクソが
49: プランク定数(ジパング) [US] 2020/12/07(月) 22:39:27.84 ID:KzQ7sWOZ0
リボ払い考えた金融屋は偉いな。車屋の残クレと同じくらい本当に偉いよ。
リボの金利ってメチャ高いから、死ぬまで飼い○しか破産。
俺は絶対使わない。
リボの金利ってメチャ高いから、死ぬまで飼い○しか破産。
俺は絶対使わない。
54: シリウス(福岡県) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:42:45.41 ID:WpHLRsuF0
経済回すために罠に嵌める感じがしてほんと嫌い
59: バン・アレン帯(たこやき) [GB] 2020/12/07(月) 22:45:29.96 ID:1QPJKXnc0
手を出したら最後
地獄の入口や
地獄の入口や
65: アークトゥルス(千葉県) [US] 2020/12/07(月) 22:49:49.72 ID:KEiuIRiQ0
リボ払いにして高い買い物しまくって
支払い終わる前に自○
これで完璧じゃん
支払い終わる前に自○
これで完璧じゃん
67: 水メーザー天体(愛知県) [ニダ] 2020/12/07(月) 22:51:14.30 ID:vLurhYdd0
>>65
何で死ぬんだよ。自己破産でええやん。
何で死ぬんだよ。自己破産でええやん。
68: アケルナル(富山県) [AR] 2020/12/07(月) 22:51:42.08 ID:z3BzX9Yr0
若い頃うっかりリボ専用カード作ってしまったが、ガンガン使ってる
ものすごい勢いで前倒し返済するけどな
ものすごい勢いで前倒し返済するけどな
77: プランク定数(千葉県) [US] 2020/12/07(月) 22:55:59.20 ID:+oxM8Rjb0
こんなの元々支払い能力高くないからつかうわけで、すぐに限度額に達するだろ
75: 北アメリカ星雲(SB-Android) [US] 2020/12/07(月) 22:55:33.05 ID:zmZhQRm40
リボ払い禁止にしろ!
でなきゃ、最低積み上がった残債をすぐにわかるように明示しろよ。
わからないうちに莫大な借金つみあがってんぞ。
これは規制しなきゃ駄目だ。
でなきゃ、最低積み上がった残債をすぐにわかるように明示しろよ。
わからないうちに莫大な借金つみあがってんぞ。
これは規制しなきゃ駄目だ。
98: エリス(神奈川県) [US] 2020/12/07(月) 23:20:56.61 ID:2c98lfjY0
底抜けのアホを食い物にする素晴らしいシステム
106: エウロパ(宮城県) [ニダ] 2020/12/07(月) 23:38:33.76 ID:rZB9tdUG0
こういうのを利用するバカどもがいるからこそ俺たちがクレカ無料で利用できてポイントも貰えるんだよ
騒がずにこのままでバカには養分になってもらうのが一番いい
騒がずにこのままでバカには養分になってもらうのが一番いい
146: エウロパ(大阪府) [EU] 2020/12/08(火) 00:49:52.79 ID:Jg786cnn0
結局、日本人が大好きなスタイリッシュ()な感じにオブラートしてるけど
やってることは全盛期のアコムやらレイクやらの街金利息と同じアコギな反社商売だからな
リボ払いでおトク!!(笑)
・・・いつまで騙されるんだよ「おトク」に下級民どもは。
やってることは全盛期のアコムやらレイクやらの街金利息と同じアコギな反社商売だからな
リボ払いでおトク!!(笑)
・・・いつまで騙されるんだよ「おトク」に下級民どもは。
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607347139/
コメント
コメント一覧 (41)
資産はバーっとなにかに使うか贈与してしまって無一文になってもリボ払いで過ごしたらいいわ
月一万円なら口座に百万ありゃ百ヶ月分で約八年ちょいやろ
借金しかないこと身内にいっといて自分が死んだら相続放棄してもらったらええ
でも日掛けで検索すると日掛け金融しか出てこないのはいかがなものか
ATMが一般化する前には銀行員が毎日のように集金するシステムがあってそれも日掛けと言われたのにさ
欲しいもんも趣味もギャンブルもしないから貯まる一方だぞ。
逆に羨ましい。
金利が残高に日々かかっていて、それを月締めで支払いするのは
リボでもキャッシングでもカードローンでも同じ仕組み。
だから金があるなら繰り越しですぐ返金しろやって言われるわけで
禁止されるべきだよ。
リボ払い=返済の先延ばし。いわゆるジャンプ
やむを得ず借りてしまって返済の目処が立たないのならリボ払いで先延ばしする。
それだけのこと
これはこれで利用価値あるんだよ
毎月の支払残高とかこまめにチェックもせずホイホイ使えばなんだって苦しくなるわ
リボを20年以上利用してなんお問題もなくほぼ2回払い程度内で納めることで利用金額へらしたり調整してる
たまーに大きい買い物したときも年2回のボーナス払いで清算できる
そりゃ使わない奴からすれば利息ガァーって言われるだろうけどね
月の支払いを一定額プラス発生した利息で返済していく払い方ってないのかな?
(毎月元金が一定額ずつ減っていく)
①リボ払いの対象額を決める(ローン残高で返済できる部分は無利息で翌月返済)
②月々返済額を無理のない範囲で高めに設定する ← かなり重要
③以上の設定のもとリボ払いを開始(契約)
1回で出せば手数料1回だが
100回だせば手数料が100回分いる
金融取引で勝手に強制決済してくる業者と同じくらいの悪意を感じる
関わるだけ無駄
年末だしリボ払いを利用しない手はないリボー
借金して年末ジャンボ宝くじや有馬記念買って当たったお金で返済する
うまくいけば借りた分と更にお金が手に入る.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
お金がない人は、お金がない生活をしないといけない
借金は最後の手段、借りたらすぐ返す
魔法のカードではない、悪魔のカードだ
借金が膨らんで、毎月の返済額が増えてからじゃもう遅い
競馬で当たらない→軍資金を調達してリボ払いで時間稼ぎ
競馬で大当たり→一括返済
コメントする