
1: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:16:33.61 ID:uuyMOubeM
ええんか…
3: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:17:06.31 ID:XRDqE2tjr
ラッシュさえ入ればね
20: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:21:58.99 ID:hqnq+9j3a
時代はゴルゴだよね
23: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:22:36.04 ID:ZZ6c4kAH0
>>20
通路やぞ
通路になるほど台数ないけど
通路やぞ
通路になるほど台数ないけど
24: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:23:27.70 ID:UiRgYRXmd
ぶっちゃけ乙女の方が上
25: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:23:44.50 ID:Clj6qQvhp
シンフォギア2だろ 勝っても負けても通常が楽しいのそうそうないだろ
30: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:25:15.43 ID:SOJyFzJd0
戦国乙女6やろ、バランス良すぎる
これずっと残ると思うで
これずっと残ると思うで
35: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:26:36.94 ID:ZZ6c4kAH0
乙女6はライトミドルだから突破できなくてもそんなに痛くないのがええよな
初当たり軽いし
遊タイムも右打ちの回数込みやからすぐ来るし
初当たり軽いし
遊タイムも右打ちの回数込みやからすぐ来るし
43: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:28:11.38 ID:6DEx7GtE0
もう319打ちたくない
当たる気しない
当たる気しない
37: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:27:12.23 ID:KBcbxJh70
ホール目線やけどとあるの方が貢献してるわ
41: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:28:01.28 ID:0wi/gTNS0
>>37
いくら何でも稼働しすぎやわあれ
いくら何でも稼働しすぎやわあれ
44: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:28:37.62 ID:hqnq+9j3a
>>37
ワイんとこどこで打ってももう釘ガチガチやわ
ワイんとこどこで打ってももう釘ガチガチやわ
63: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:31:10.18 ID:uEL6geUFp
なんJ豚増えすぎやろ
とあるが一番って笑えるわ
とあるが一番って笑えるわ
65: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:31:52.98 ID:ekIF7OWOd
>>63
返しきついけどスペックええからしゃーない
返しきついけどスペックええからしゃーない
53: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:30:13.07 ID:kuQP0XEm0
どこの店も源さん増台しとる
60: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:30:55.58 ID:6sGdCLurr
>>53
あんなに入れるほど稼働してないと思うんやけどな
とあるのほうがずっと満席で座れん
あんなに入れるほど稼働してないと思うんやけどな
とあるのほうがずっと満席で座れん
51: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:29:31.19 ID:pyzS+bvt0
速度のロマンがあるから21時以降とかでも来店してもらえてマジでホールの救世主だと思う
90: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:35:53.14 ID:FBs+JfP6a
マイホは源さん人気あるからって10行かない台がほとんどやわ
それでも15台あるのに平日でもフル稼働やもんな客がアホとしか言いようが無いわ
それでも15台あるのに平日でもフル稼働やもんな客がアホとしか言いようが無いわ
164: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:47:17.22 ID:m/dMUeB6d
源さん通常時死ぬほどつまらんし初打ちで全回転引けたけど12連くらいで終わって大して甘くないなぁと思ってもう打たないと決めた
たしかに速度は気持ちいいけどあんなに淡白だとすぐ終わりそうっていう恐怖のが勝ってしまう
たしかに速度は気持ちいいけどあんなに淡白だとすぐ終わりそうっていう恐怖のが勝ってしまう
70: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:32:17.30 ID:sE7t84Zyx
319って今打つ価値なくね?
戦国乙女の振り分けのが初当たり確率を鑑みて上やない?
戦国乙女の振り分けのが初当たり確率を鑑みて上やない?
76: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:33:39.20 ID:ekIF7OWOd
>>70
とあるなら当たればSTやぞ
とあるなら当たればSTやぞ
83: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:35:16.98 ID:sE7t84Zyx
>>76
へそ返し1は思った以上にきついわ
しかもST10連もせーへんし
へそ返し1は思った以上にきついわ
しかもST10連もせーへんし
73: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:32:58.85 ID:rWU6+ewn0
とあるからパチンコ始めてる人もおるんかね
163: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:47:02.14 ID:MevdjzDO0
>>73
結構いると思う
俺が禁書の裏側の乙女5を楽しく打っていたら反対からめっちゃ揺らされてるから何事かと思って見にいくと明らかに貧乏そうなチーズ牛丼が顔真っ赤にして禁書打っていた
開店から30分ぐらいしか経ってないから投資もそれほどいってないはずなのにあれだけ怒るのは確実に初心者だと思う
結構いると思う
俺が禁書の裏側の乙女5を楽しく打っていたら反対からめっちゃ揺らされてるから何事かと思って見にいくと明らかに貧乏そうなチーズ牛丼が顔真っ赤にして禁書打っていた
開店から30分ぐらいしか経ってないから投資もそれほどいってないはずなのにあれだけ怒るのは確実に初心者だと思う
67: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:32:09.51 ID:6DEx7GtE0
とあるはチー牛に混じって腐女子みたいな女も打ってるのが凄いわ
84: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:35:19.24 ID:ZZ6c4kAH0
それにしてもなんでライダーは大コケしたんやろな
わいはそもそも興味なかったから打ってないんやけど
わいはそもそも興味なかったから打ってないんやけど
102: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:37:43.96 ID:sE7t84Zyx
>>84
ホールの扱い方が悪かったの一言やろ
釘死にすぎて打てるホールないもん
ホールの扱い方が悪かったの一言やろ
釘死にすぎて打てるホールないもん
109: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:38:49.95 ID:ZZ6c4kAH0
>>102
とあるは釘ガチガチでも満席なのに
版権の差もあるんかねぇ
とあるは釘ガチガチでも満席なのに
版権の差もあるんかねぇ
128: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:41:15.16 ID:0QdOzWt5p
>>109
ボーダー低いし当たれば100%STだからだろ 10R割も多い
ボーダー低いし当たれば100%STだからだろ 10R割も多い
111: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:39:05.94 ID:7skyK4JK0
どんな台でもええけど釘がウンピョすぎるから楽しくないねん
94: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:36:17.75 ID:C2+8LxOw0
ここまでルパン三世の話題なし!w
欠陥品やししゃーない
欠陥品やししゃーない
99: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:37:12.04 ID:2EvrBN0a0
>>94
ルパンも当たればそこそこ楽しいけどね
それまでがキツイ
ルパンも当たればそこそこ楽しいけどね
それまでがキツイ
187: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:50:29.93 ID:sU8eDjh2a
通常時はエヴァが圧倒的に良く出来てると思うんやけどなんJ民の評価はどないや?
121: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:40:07.90 ID:tz69VLp1a
エヴァ真紅左はこういうのでいいんだよって感じなのに、右はなんであんな手抜き仕様にしたんやアホたれ氏ね
同じ手抜きなら左の補完モードのままで打たせろやカス氏ね
同じ手抜きなら左の補完モードのままで打たせろやカス氏ね
146: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:44:15.71 ID:SOJyFzJd0
エヴァがとあるみたいな100%確変ST出せば良かったのに
演出といいスペックといい手抜きすぎや
演出といいスペックといい手抜きすぎや
126: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:41:13.38 ID:43Ix6Vun0
結局なんやかんやでいまだにシンフォ2打っとるわ
1/199でダラっと打つ方が性に合ってる
あとレバブルが気持ちいい
1/199でダラっと打つ方が性に合ってる
あとレバブルが気持ちいい
131: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:42:08.63 ID:T3qaqOXa0
とあるが覇権やな
一強やろ
一強やろ
144: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:44:09.05 ID:m/dMUeB6d
ワイ的には甘まどか
154: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:45:26.61 ID:2EvrBN0a0
無双3めっちゃガチャガチャしてるけど右はそこそこ楽しいな
95: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:36:23.18 ID:qvJ2X0wqr
1k20回る無双と1k18回るとあるがあるんやけどどっち座ればええんや
78: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:33:47.24 ID:hqnq+9j3a
打つ価値どうこう言うなら初代北斗無双の釘が開いてりゃそれ以外いらんくない?
82: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 03:35:16.45 ID:6DEx7GtE0
>>78
結局この状況が続いてるよね
北斗無双打ってりゃいい
結局この状況が続いてるよね
北斗無双打ってりゃいい
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607883393/
コメント
コメント一覧 (20)
でも、乙女の方が良いと思うのは贔屓目かなぁ
少なくともベスト3には入ると思う
上手いところに食い込んでると思う
日中ずっと打ちたいなら無双か乙女6かとあるでええやろ
2020年の覇権は源さん以外ありえんだろ
シンフォ2の通常が楽しいは無いわ
とあるは右がつまらなさすぎて
通常のほうが、まだ楽しいけどな
そのおかげか、多少ホールも甘い釘にしてくれてるが
なんなん?
禁書は初当たり突入率100%とスペックの高さが強み、だけど出来が今一つ
乙女は全体的にバランスが良い、強いて言うなら突破が今一つ
やっぱり北斗無双がナンバーワンか
まあCR機とP機で比べるのもなんだが
コメントする