
1: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:29:23.65 ID:Ep08ITM2a
元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(がんそニュータンタンメンほんぽいそげん)は、神奈川県川崎市を中心に店舗展開をしているタンタンメンを主とした中華系チェーンストア。
3: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:30:21.32 ID:amuriPPX0
絶対とらない
4: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:31:30.48 ID:XHnFKFYQp
マジであれのなにが美味いの?あんなん食うなら天一いくわ
7: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:32:02.07 ID:Ep08ITM2a
>>4
味がうまいよ
味がうまいよ
5: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:31:31.54 ID:J1pbTPmv0
美味いけども
6: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:31:42.80 ID:Ep08ITM2a
10: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:32:42.98 ID:j3nwi2T70
見た目以上に辛くないよな
タンタン系なら上大岡タンタンすこ
タンタン系なら上大岡タンタンすこ
15: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:34:19.96 ID:uRWjRT9Qr
>>10
卵とじが辛さをマイルドにしてくれてるんだよね
卵とじが辛さをマイルドにしてくれてるんだよね
147: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 03:07:02.90 ID:yYy7wp7c0
坦々麺と言うよりも酸辣湯麺寄り
13: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:34:03.86 ID:plASyiQy0
普通にうまいけど別にまた食いたい!ともならん
18: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:34:51.47 ID:RGsPdMc1M
>>13
間隔開くと食いたくなる味やな
ニンニク求めてる日はこれ
間隔開くと食いたくなる味やな
ニンニク求めてる日はこれ
20: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:35:08.94 ID:ez9vlRI00
店舗によって当たり外れが大き過ぎる
本店しか食べたことなくて、新丸子で食べたらマズ過ぎて衝撃受けた
本店しか食べたことなくて、新丸子で食べたらマズ過ぎて衝撃受けた
22: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:35:21.09 ID:QD2iPqA60
タンタン派とニュータン派がいる模様
23: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:35:45.17 ID:/uwRIAgod
スープとか卵の感じは好きなんやが麺がワイには合わないわ
インスタントみたいなやつ
インスタントみたいなやつ
28: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:37:06.51 ID:XHnFKFYQp
>>23
そう!麺がいまいちスープ普通って感じ
そう!麺がいまいちスープ普通って感じ
24: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:36:43.48 ID:S/FCs/Os0
店舗によって味の落差激しすぎるメチャ辛が美味い店はマジで美味い
上大岡とニュータンタンから暖簾分けした戸塚のタンタンはガチで美味い
上大岡とニュータンタンから暖簾分けした戸塚のタンタンはガチで美味い
29: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:37:47.38 ID:cRF4VgmT0
正直辛い物って苦手やから何がええか分からんけどマゾなんか?
33: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:38:36.20 ID:uRWjRT9Qr
>>29
辛味と一緒に旨味もあるから箸が進む
辛味と一緒に旨味もあるから箸が進む
35: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:39:01.82 ID:iKlZY9+A0
うまいんか?
見た目と値段で行く気しないのだが
見た目と値段で行く気しないのだが
37: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:39:08.20 ID:tiNOkRgC0
うまいはうまいけど値段に見合ってなくね
単品で850円くらいやろ確か
単品で850円くらいやろ確か
42: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:40:25.65 ID:NZ8/HSj0M
移転する前の伊勢佐木町店は大盛無料やったからコスパ合ってたけどなぁ
48: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:41:59.23 ID:FnUhi0ZP0
不味くはないが見た目の割にパンチなくてちょっと残念やった
餃子は美味かった
餃子は美味かった
55: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:43:12.67 ID:zB5QYIP70
蒙古タンメンとどっちが辛い?
59: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:43:54.96 ID:FnUhi0ZP0
>>55
ニュータンタンはそもそも辛くない
ニュータンタンはそもそも辛くない
73: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:46:43.92 ID:zB5QYIP70
>>59
この見た目で辛くないの
この見た目で辛くないの
78: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:47:32.02 ID:gxXPJLrj0
辛いというよりニンニクや
普通辛は全く辛くない
ニンニク無理な人は無理
普通辛は全く辛くない
ニンニク無理な人は無理
85: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:49:11.88 ID:l+wUEiem0
>>78
ワイキムチくらいの辛さでもあかんけどいけるやろかニンニク自体は好きや
ワイキムチくらいの辛さでもあかんけどいけるやろかニンニク自体は好きや
90: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:50:42.51 ID:gxXPJLrj0
>>85
ワイが行くところはひかえめあるし、さらに下の0辛に関してはタマゴとニンニクしか入っとらんでー
ワイが行くところはひかえめあるし、さらに下の0辛に関してはタマゴとニンニクしか入っとらんでー
92: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:51:24.30 ID:l+wUEiem0
>>90
はえーそれは美味そうやな
はえーそれは美味そうやな
87: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:49:45.81 ID:W97d3X8e0
中辛で中本の蒙古くらい大辛でゴモミくらいやから辛くないわけやない
91: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:51:04.12 ID:dS8v6YWo0
>>87
中本の猛虎タンメンも思ったほど辛くはないんよな
野菜がけっこう逃げ道になっとって意外と食いやすかったわ
中本の猛虎タンメンも思ったほど辛くはないんよな
野菜がけっこう逃げ道になっとって意外と食いやすかったわ
94: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:51:59.56 ID:aCO2lBk2d
年に一回食べたくなる
58: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:43:29.54 ID:C3QvPOYT0
宮崎辛麺のパクリやんけ
72: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:46:24.23 ID:NZ8/HSj0M
>>58
イソゲンはそんなポッと出より流石に古いぞ
イソゲンはそんなポッと出より流石に古いぞ
77: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:47:21.96 ID:8DDDsBI20
九州人からするとまんま宮崎辛麺なんやがどっちが発症なんやろ
それともまだ別のがあるんかな
それともまだ別のがあるんかな
102: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:53:51.51 ID:W97d3X8e0
派生多いけどニュータンタンの出自って謎よな
元祖言うてるけどイソゲンが初めやないみたいやし
元祖言うてるけどイソゲンが初めやないみたいやし
114: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 02:56:45.65 ID:ez9vlRI00
>>102
京浜地帯の街中華でタンタンメン頼むとニュータンタンタイプが出てくるお店たまにあるけど
もしかしたらそういう街中華が元祖なのかもしれんな
京浜地帯の街中華でタンタンメン頼むとニュータンタンタイプが出てくるお店たまにあるけど
もしかしたらそういう街中華が元祖なのかもしれんな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608312563/
ここからコメント!
コメント一覧 (24)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
調べたらここは元祖つかないから別物なのか
鈴木さん速報
が
しました
辛いの苦手だとこれだけで食えねーよ。
鈴木さん速報
が
しました
食えるけど特別うまいものでもない
宮崎辛麺の方がよっぽど辛くてうまい
鈴木さん速報
が
しました
ニンニクとうま味調味料てんこ盛りのジャンクな旨さでけっこういけるんだけど、
スープはしょっぱすぎて飲めない
飲まなきゃいいじゃんと思うが、溶き卵がもったいなく感じてなw
がんばってレンゲ三口くらい飲む
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ほんとキティガイだわ
鈴木さん速報
が
しました
ニュータンタンは風邪引きそうなときの滋養料理として全世界に認知されるように努力すべきよ、
鈴木さん速報
が
しました
一回食べたら当分はいいや、てなる
鈴木さん速報
が
しました
業界を制覇すると公言して、店のカンバンにも記載していたが
二十年以上経っても、近所のライバル店さえ制せないでいる
鈴木さん速報
が
しました
わざわざタンメン系を食べたいとは思わんが
鈴木さん速報
が
しました
俺が辛くて臭いの食えないから無理だと思うよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
もともと腐りかけの食材の味をごまかすために好まれた調味料だから
激辛を好んで食う人は味覚障害者なのです
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
冷凍スープのインスタント化してしまった。
ひき肉と、刻みニンニクで誤魔化されてるだけ。
なんなら、片倉金家行ってごらん。
骨ガラから煮込んで肉肉しい旨味あるから。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする