
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:09:09.865 ID:SDkIE+F60XMAS
相場どのくらいなんや
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:09:28.539 ID:eW9hptJb0XMAS
2000円
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:09:48.376 ID:SDkIE+F60XMAS
>>2
うそやろ?
うそやろ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:09:48.707 ID:QO8QDzIc0XMAS
10000
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:10:02.865 ID:VQ94L49M0XMAS
500円
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:10:27.741 ID:RUR8d98D0XMAS
今まではいくらあげてたんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:11:42.764 ID:SDkIE+F60XMAS
>>8
6才 5000円
7才 10000円
6才 5000円
7才 10000円
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:12:52.132 ID:Tcuoumti0XMAS
>>15
金銭感覚バグるぞ
金銭感覚バグるぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:14:54.556 ID:SPfYCzpQ0XMAS
>>15
6と7でその差はかわいそう
同じ金額にしてあげて
6と7でその差はかわいそう
同じ金額にしてあげて
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:11:12.581 ID:Tcuoumti0XMAS
やりすぎだ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:11:25.065 ID:RbU0LumdaXMAS
小学生低学年は三千円くらい
高学年は五千円くらいだろ
高学年は五千円くらいだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:10:45.195 ID:QO8QDzIc0XMAS
お前ら子供に厳しいな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:11:43.247 ID:a3KkL8ZDaXMAS
ウンピョみてえな叔父さんやな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:13:55.919 ID:SDkIE+F60XMAS
>>16
会う度に懐いてるで、、
可愛いからついお金あげたくなっちゃうんや、、、
会う度に懐いてるで、、
可愛いからついお金あげたくなっちゃうんや、、、
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:12:27.212 ID:RUR8d98D0XMAS
そこまで上げちゃったなら1万円継続でいいと思うえ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:13:09.678 ID:SDkIE+F60XMAS
>>18
やっぱ据え置きがいいか
やっぱ据え置きがいいか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:13:42.861 ID:d8q4FCI+0XMAS
オスガキなんぞ1000円で十分
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:31:31.090 ID:YeQErqZk0XMAS
男なら3000円くらいでいいと思う
女の子なら2万円くらい渡してあげて
女の子なら2万円くらい渡してあげて
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:12:35.610 ID:JFqOHfAq0XMAS
子供に3000円渡して親に7千円渡すとかしてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:13:50.952 ID:QpM2Py3j0XMAS
俺の8歳の時は親戚から2000円ずつもらってたっけな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:15:50.879 ID:0ikbS0uK0XMAS
~小2 5000
~中3 2万
以降 3~5万
だった記憶
~中3 2万
以降 3~5万
だった記憶
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:15:56.013 ID:Khpwxj760XMAS
8歳なら、5000円か10000円かでしょう?
あなたが8歳の頃はいくら貰ってたの?
あなたが8歳の頃はいくら貰ってたの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:20:15.052 ID:SDkIE+F60XMAS
>>33
俺は1000円だったな。。。
だから、子供時代から俺みたいな貧乏生活は味わって欲しくないんだよなー
お正月くらい子供も特別な日って思って欲しいし
俺は1000円だったな。。。
だから、子供時代から俺みたいな貧乏生活は味わって欲しくないんだよなー
お正月くらい子供も特別な日って思って欲しいし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:16:31.207 ID:oc1H4pwB0XMAS
>>1
お年玉も教育の一環やで?気軽に消防にマンとかやるなボケナスが
お年玉も教育の一環やで?気軽に消防にマンとかやるなボケナスが
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:16:34.755 ID:SDkIE+F60XMAS
電動ガン欲しいとか言ってたし、最近の小学生は金かかると思うんだよな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:17:18.956 ID:1njZfoKWpXMAS
いい叔父さんだなあ
俺なんか正直500円すらやるの嫌だわ
俺なんか正直500円すらやるの嫌だわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:16:58.905 ID:LZwB2G6B0XMAS
年齢×500円ってきいた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:23:57.732 ID:1cnk629A0XMAS
>>37
これ
これ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:17:38.063 ID:wBw+ArT50XMAS
相手の親の方針によるっしょ
全額ボッシュートとか何割は手元に~とかなら高い方がいいけど全額そのままなら高すぎるといろいろやばい
全額ボッシュートとか何割は手元に~とかなら高い方がいいけど全額そのままなら高すぎるといろいろやばい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:18:27.241 ID:veHMHxrz0XMAS
大金やると向こうの親が困るだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:21:12.675 ID:SDkIE+F60XMAS
>>42
向こうの親は
親「良かったねー毎年いっぱい貰えて!ちゃんとお礼言うのよ!」
結構喜んでる
向こうの親は
親「良かったねー毎年いっぱい貰えて!ちゃんとお礼言うのよ!」
結構喜んでる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:18:29.321 ID:tcK9DSPt0XMAS
小学生~3000
中学生~5000
高校生~10000貰えたらよかった方だな
中学生~5000
高校生~10000貰えたらよかった方だな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:23:58.392 ID:SVYipJyfMXMAS
でも何十年も同じような相場では行けないとも思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:27:47.668 ID:34CHVSD90XMAS
5000円ぐらいでいいんじゃね?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:27:50.373 ID:dFW9TN9udXMAS
小学低学年なら3千ぐらいだろ
高学年なら6千あたりで
高学年なら6千あたりで
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:28:33.960 ID:T6SmyELFdXMAS
1万以上あげる必要ないだろ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:30:03.537 ID:qBpwZvUZpXMAS
祖父母とかならともかく叔父なら3000~5000だな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:58:25.204 ID:vS+ue3sT0XMAS
俺は中学生まで5000~10000円だったぺこ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:35:01.264 ID:d8e9cMLU0XMAS
馬鹿だなぁ
大金渡してもその親に渡って生活費になるだけなのに
大金渡してもその親に渡って生活費になるだけなのに
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 02:05:50.194 ID:U74ME6cdrXMAS
8歳に1万わたしても何に使うのよ
親が貯めるってなら金額関係ないし結局管理下に置かれるんだからいくら入ってようが喜ばないし
来年とか中学生になった頃の喜ぶハードルが高いぞ
親が貯めるってなら金額関係ないし結局管理下に置かれるんだからいくら入ってようが喜ばないし
来年とか中学生になった頃の喜ぶハードルが高いぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 01:30:51.057 ID:tGRxQUxE0XMAS
今年は実家に帰れなくて会えないからちょっと多めに入れて送る
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608826149/
ここからコメント!
コメント一覧 (11)
鈴木さん速報
が
しました
一貫して1000円だよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ちなみにワイ、小学生前千円、小学生3千円、中学生5千円、以後現役学生である限り万と決まっとる
クリスマスやら誕生日等イベントはゲームソフトを基準複数イベント分まとめて本体購入するのも可としてる
鈴木さん速報
が
しました
自分に厳しくしろよwwww
鈴木さん速報
が
しました
うちは高校入ったらバイトできるからって理由で爺様に打ち切られたわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
俺も子供のころは基本そんな感じで処理してたみたいで、社会人デビューするときに親から今までのお年玉貯めといたから100万近くあるでって渡されて凄い助かったし
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする