
246: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:24:56.79 ID:2FLeO4Nhd
ワイのマイホールでジャグラーの取り合い発生してるの草
若い連中少し前までAタイプなんて興味なかったやんけ
若い連中少し前までAタイプなんて興味なかったやんけ
278: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:26:42.35 ID:MKWbbgc3d
>>246
まあ今の台なんて高設定でも大したことないしジャグラーで小銭稼いだ方がマシやん
まあ今の台なんて高設定でも大したことないしジャグラーで小銭稼いだ方がマシやん
373: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:30:56.73 ID:J+ge7CP9a
>>278
今の台って設定関係なくわりと重いし当たってもその後はワンチャンの引きの強さやしな
設定高そうでも腰据えて長時間打つ価値ないわ
今の台って設定関係なくわりと重いし当たってもその後はワンチャンの引きの強さやしな
設定高そうでも腰据えて長時間打つ価値ないわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:10:14.16 ID:my6tdJo30
6号機ジャグラーは夜行ってバケが1/250くらいのを一時間後打つくらいがちょうどええわ
56以外打つ価値ないわ
56以外打つ価値ないわ
26: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:11:46.64 ID:9gAESKv3M
6号機ジャグラーのランプの色だけは好き
1ゲームも回してないけど
1ゲームも回してないけど
31: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:12:11.39 ID:cYuOuYM2M
>>26
草
草
197: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:22:08.61 ID:Gmu01flR0
ジャグラーのランプ中毒性エグいわ
月単位で見れば普通に勝てるし楽しい
月単位で見れば普通に勝てるし楽しい
619: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:43:25.75 ID:ZBJSkOq10
ジャグラーで設定6っぽい台に嵌まったあと連チャンするのが一番気持ちいい
嵌まらないと気持ち良さ半減
嵌まらないと気持ち良さ半減
135: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:18:44.75 ID:RPwIyjdcM
期待の星のひぐらしはどうなりましたか?
263: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:26:02.84 ID:ymQUkocxM
ひぐらし勝てるンゴ?
32: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:12:14.96 ID:9FE+Cedl0
ひぐらしで10マン浮いてるわ
ほんまありがたい
ほんまありがたい
204: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:22:29.65 ID:IOsyFbo00
ひぐらし面白いしCZ天井200ゲームやから飽きないけどボナ枚数少ないのがな~
ボナ固まっても思ったよりでないし長時間打たないとなかなかでないイメージ
ボナ固まっても思ったよりでないし長時間打たないとなかなかでないイメージ
222: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:23:49.54 ID:kFQZ7ynZa
>>204
あれ仕事帰りのサラリーマンとかきつそうやな
あれ仕事帰りのサラリーマンとかきつそうやな
288: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:26:57.09 ID:IOsyFbo00
>>222
面白いから仕事帰り打っちゃうけどディスクの方が安定しそう
面白いから仕事帰り打っちゃうけどディスクの方が安定しそう
244: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:24:52.92 ID:hSWxzLxUa
>>204
ARTで増えるから気にならんかったわ
ARTで増えるから気にならんかったわ
301: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:27:35.67 ID:IOsyFbo00
>>244
増えるときもりもり増えて嬉しいよね
仕事休みの時にのんびり打ちたい機種やわ
増えるときもりもり増えて嬉しいよね
仕事休みの時にのんびり打ちたい機種やわ
293: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:27:16.90 ID:pucgANP50
>>204
ひぐらし2はバケが前作よりゴミになってんのが一番キツい
非有利区間でバケ引くと0%スタートやし
ひぐらし2はバケが前作よりゴミになってんのが一番キツい
非有利区間でバケ引くと0%スタートやし
334: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:29:31.22 ID:IOsyFbo00
>>293
ストックないときの絶望感は前作以上やな
ストックないときの絶望感は前作以上やな
382: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:31:13.92 ID:pucgANP50
>>334
前作はバケからでも4~5割RT入ったしな
ストックあれば連するようになったぶんの弊害やね
前作はバケからでも4~5割RT入ったしな
ストックあれば連するようになったぶんの弊害やね
402: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:32:42.88 ID:IOsyFbo00
>>382
まあその辺の変更は許せるわな
シコシコ1枚役とるの好きやから打ち続けるで~
まあその辺の変更は許せるわな
シコシコ1枚役とるの好きやから打ち続けるで~
481: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:36:58.12 ID:HZMfE3jG0
ひぐらし祭2どうなんや?祭好きやったんやけど
553: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:40:21.87 ID:sm1wlgsD0
>>481
祭打ってたなら違和感なく打てる
ビタ75%以上ガチでできんくても難易度低選べば大負けはせずに割の低い戦いはできる
クソ台言ってる奴らはだいたいビタ75%ないくせに難易度高選んで割下げてる奴らだから気にするな
祭打ってたなら違和感なく打てる
ビタ75%以上ガチでできんくても難易度低選べば大負けはせずに割の低い戦いはできる
クソ台言ってる奴らはだいたいビタ75%ないくせに難易度高選んで割下げてる奴らだから気にするな
706: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:47:22.92 ID:KVYPMhY50
明日で休み終わりやしひぐらしで打ち納めや
3年ぶりぐらいにスロ打つけどやっぱ面白い台は面白いわね
3年ぶりぐらいにスロ打つけどやっぱ面白い台は面白いわね
884: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:56:12.67 ID:YSQqqZGPr
まだまだひぐらし人気あるな
全然座れないわ
全然座れないわ
761: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:50:47.90 ID:KVYPMhY50
ひぐらしってあれなんか最近アニメかゲーム出たやつ元にしてんの?
731: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:48:51.66 ID:1D0Yximb0
ひぐらし打ってるとなんかキャラが可愛すぎてコレジャナイ感あるのワイだけ?
745: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:49:39.19 ID:kFQZ7ynZa
>>731
結局誰が主人公なんやあれ
結局誰が主人公なんやあれ
755: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:50:24.35 ID:hSWxzLxUa
>>745
梨花
梨花
766: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:50:55.06 ID:kFQZ7ynZa
>>755
セーラー服のやつ?
セーラー服のやつ?
782: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:51:42.54 ID:hSWxzLxUa
>>766
にぱー言ってる可愛い子
にぱー言ってる可愛い子
798: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:52:34.90 ID:kFQZ7ynZa
>>782
サンガツ
サンガツ
778: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:51:27.77 ID:/7CUCAqk0
788: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:52:00.44 ID:j8DeIwx9M
>>778
あうカスさぁ···
あうカスさぁ···
687: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:46:29.17 ID:0pq79Gyhd
まど2
ハナビ
ディスクアップ
この辺なくなったら流石のワイでももう打つのないわ
ハナビ
ディスクアップ
この辺なくなったら流石のワイでももう打つのないわ
349: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:30:02.26 ID:8ycEak/S0
ディスクアップはマジで面白いわ
1番はリボルトだけど2くらいはないと辛いし
1番はリボルトだけど2くらいはないと辛いし
854: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:55:00.52 ID:giUI6vKf0
細かい規制よく知らんのやけどディスクアップは中身ほとんど変えなくても6号機で出せるスペック?
908: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:57:01.64 ID:TamCmPOn0
>>854
Aタイプじゃ絶対無理や
Aタイプじゃ絶対無理や
966: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 01:00:01.51 ID:pBI4t3zD0
これから主流はリゼロじゃなくて
ひぐらしや次出る北斗が主流になるよ
AT初当たりが軽い分、出玉は少ない
もう2400枚完走を目指すより一撃600枚程度で3時間で1500枚目指す仕様が主流になる
ひぐらしや次出る北斗が主流になるよ
AT初当たりが軽い分、出玉は少ない
もう2400枚完走を目指すより一撃600枚程度で3時間で1500枚目指す仕様が主流になる
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609772926/
この記事↓読んだっけ?🤔
コメント
コメント一覧 (3)
何?その罰ゲーム。 何が楽しいんだ?
コメントする