
1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 03:52:13.47 ID:UybCKzpI0
人間案外死なない
10: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 03:57:50.62 ID:+cYYVtYw0
何も考えられなくなる
16: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:03:17.97 ID:KG6OQnve0
意外とその時はどうにでもなれって感じで家に帰って寝て起きた時のがやばいよな
70: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:33:16.77 ID:00+vjlHc0
一度だけあるわ
二度ぐらい銀行行ったしどうかしてたわ
10万使うのも簡単じゃないからひたすらお金入れるんだよな
二度ぐらい銀行行ったしどうかしてたわ
10万使うのも簡単じゃないからひたすらお金入れるんだよな
58: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:28:11.69 ID:nlAA+/f20
5万越えた辺りからヤケクソになる
13: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:00:56.29 ID:KH0UxGAR0
6万くらいから無敵状態になる
51: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:23:09.97 ID:8DMr8E640
60000負け超えたあたりからどうせ変わらんしと思い始める
31: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:11:55.57 ID:A5+1RnQ+0
7万超えると金という感覚ではなくなる
3: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 03:53:00.90 ID:b3G+rp2y0
途中から何枚入れたか忘れる
78: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:39:21.90 ID:tKrrkqF20
早く財布空になってほしいって思い始める
79: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:41:21.12 ID:Sr9Bo9mk0
沖B物全盛に17万負けたけど最後の方はサンドに1000円突っ込むのが気持ち良くなってた
46: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:22:33.46 ID:0i5C1nQC0
1/400時代ならそんなに珍しくなかったな
丸一日北斗打って4R2回しか取れなかった時もあった
丸一日北斗打って4R2回しか取れなかった時もあった
26: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:08:03.31 ID:fKfsKjctH
昔は回ればいくらでも金入れてたどもういくらでも金入れたくなるぐらい回る台無いからな
27: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:08:39.53 ID:pEETpaZMd
潜伏確変全盛期の時10万突っ込んで出玉ありなし経験した時は意地だけでサンドに金入れてたわ
キン肉マンそれで嫌いになった
キン肉マンそれで嫌いになった
29: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:10:51.96 ID:sKkv+pjVM
一回でも当たれば勝ちっていう謎理論に辿り着く
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:13:18.38 ID:kR83tDKlM
12万負けた次の日に9万負けた
それから10年近く一度も行ってない
それから10年近く一度も行ってない
38: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:16:53.24 ID:NVzDqb7nd
給料日4号機のゴッド
昼休憩の1時間で10万負けた
昼休憩の1時間で10万負けた
82: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:44:09.30 ID:upQCbPz60
>>38
流石に嘘やろ
そこまで入れたら何時間かかるねん
流石に嘘やろ
そこまで入れたら何時間かかるねん
87: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:47:58.40 ID:nlAA+/f20
>>82
流石にムリやで
ワイは初代GOD11時間で30万負けは有る
神田のG店や忘れへんで
流石にムリやで
ワイは初代GOD11時間で30万負けは有る
神田のG店や忘れへんで
89: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:49:25.56 ID:upQCbPz60
>>87
初代はガチで怖いな…
凱旋なんて可愛いもんだな
初代はガチで怖いな…
凱旋なんて可愛いもんだな
47: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:22:45.23 ID:vEbFsgcha
1日で10万以上の負けと1日で20万以上の勝ち
両方を経験して初めて「打った」と言える
両方を経験して初めて「打った」と言える
48: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:22:46.42 ID:suQnvLme0
-18万から-11万負けまで取り戻した日があって勝った気持ちで帰ったわ
55: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:24:52.96 ID:t79l2dZs0
その日はあたまんなか真っ白になるけど次の日はケロッとして同僚に武勇伝としてかたら
56: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:25:19.58 ID:pEETpaZMd
>>55
人に話すと楽になるよな
人に話すと楽になるよな
60: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:28:20.06 ID:7BwRi1zN0
勝った所で次の種銭にするだけだから何か物でも買っとこうと考えながらウンピョ負けして後悔する
61: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:29:18.17 ID:nMGtSTQZM
万枚出した翌日に逆万枚したことある
63: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:29:58.38 ID:nlAA+/f20
なんぼ勝っても結局全部納めるから早いか遅いかの違いやね
71: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:33:25.70 ID:nlAA+/f20
大勝ちしたら買い物しておくんやで
種銭にしたら全部なくす運命や
種銭にしたら全部なくす運命や
72: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:35:30.13 ID:nlAA+/f20
高い牛丼なりコーヒー飲んで帰宅する悲しさよ
65: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:30:42.00 ID:BJqWNtUVa
昔神々の系譜に14万突っ込んだことしか覚えてねぇわ
嫌なことは忘れるに限る
嫌なことは忘れるに限る
83: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:45:58.83 ID:Ve61yFjjx
11万負けから最後の千円でGOD引いて8000枚出たことある
90: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:50:24.26 ID:ZDw6xkmA0
4号機時代は10万突っ込むの当たり前やったで
閉店2時間前からペロっと5000枚出て取り返すとかも当たり前やったし
閉店2時間前からペロっと5000枚出て取り返すとかも当たり前やったし
92: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:50:51.57 ID:tKrrkqF20
初代GODは17G/1kくらいやっけ?
10万負けるには2時間くらいかな
10万負けるには2時間くらいかな
95: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:51:52.00 ID:AeuWmKnv0
ダメージが1週間くらい残る
2万くらいで今日はヤバそうって直感で予測出来ている
2万くらいで今日はヤバそうって直感で予測出来ている
91: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 04:50:35.95 ID:4OuwkIQ60
ハラワタが煮えくりかえった後に訪れる絶望感もいつしか消える。そしてまた同じ過ちを繰り返す
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610131933/
この記事↓読んだっけ?🤔
コメント
コメント一覧 (20)
解脱しない限り救いはない
『イケイケー、行ってまえー』
って
1週間で万枚2回出したこともある
主役は銭形最高でした
横浜駅のPIAにはよくお世話になりました
最近のなら1万使えば取り戻せない台ばかりだし
やっとこさ入った秀吉決戦は最低継続かつART駆け抜けで300枚くらいながして帰った
↑の通り、時間あるときに行って500円で2回転とか食らったらすぐ帰るわな。釘締めすぎると逆に売上減ると理解できないチンパンジーばかりで草だよ。
バカだから潰れるまで分からんだろな。
優先順位は4号機設定確認可ならコンチⅣみたいな割特大
無ければ初代獣王みたいなアホでもわかる6
現在の基準ならサザンアイズやハナビ通みたいな狙う設定挙動がアホでもわかる上に負ける可能性が極めて低い台
勿論そんな都合良いのが常に有るわけでもあっても打てる訳もないから
次候補はハズレ引いても高設定で下にブレてもダメージが少ない台から狙っていくようになった
今のワイはもう丸1日打てるなんて月数回しか無いんだ掴んだからには確実に近い結果が欲しい
二日連続で勝って20万財布にあったのに
三日目に16万負けて、残り4万しかなくて
全てが嘘なのかと思った笑
それで2日連続負けて合計4万のマイナスならあるけどさ
でもまぁ、そういうのもパチでは、もう20年以上前のことで
そのあとは、パチは儲からなくなったんで、もっと儲かるスロに移行したんで
以降の成績もスロのだし
帰ってからクッソ後悔する
でも翌日以降には忘れてる
と思う。尚
コメントする