パチンコまとめ

1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:51:25.01 ID:QuqUOU60d
どう勉強すればええ?


3: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:51:43.80 ID:I41xx/+R0
とりあえずパチンコで増やしてこい

4: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:51:55.99 ID:8dyXtk76r
少なすぎて草

247: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:16:33.87 ID:EwUhcrG60
50万株で人生逆転何年かかるんだよ
FXやれ

6: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:52:05.15 ID:0ELnzt0LM
ビットコインええんちゃう?
みんな言っとるで

67: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:59:50.52 ID:QuqUOU60d
パチンコ・スロットに関連する画像


一応ビットコインもやっとる

10: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:52:31.69 ID:Ed3sLBck0
その資本じゃ調子よくても年間1万儲かるくらいだぞ

12: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:52:52.22 ID:QuqUOU60d
>>10
信用10倍パワー使えないの?

69: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:00:14.74 ID:Otob5gCz0
>>12
使えるけど溶かされておわる

11: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:52:45.96 ID:gEg3V2em0
桁が二つ違うんよ

18: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:53:37.97 ID:geypDKAN0
逆転するなら競艇や!
株なんて時間がかかるだけで50万じゃ逆転できん
競艇なら1日で1億にすることも可能

24: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:54:17.52 ID:dKs5hdk/M
なんでゲェジって一発逆転がすきなんやろ
一歩ずつすら歩かん奴が一足飛びのジャンプなんてできるはずないことくらい頭に病気があってもわかりそうなもんなのに

39: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:56:40.60 ID:CWh3QWgJM
働いてるの?

44: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:57:19.18 ID:QuqUOU60d
>>39
大手企業の窓際社員や

207: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:13:15.78 ID:CWh3QWgJM
>>44
大手にいて逆転しないといけない状況になってる時点で上がり目ないから諦めろ

47: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:57:48.41 ID:dp9TWgob0
まずパチンコで増やせるようになってからやぞ

それで物足りなくなった奴が株で勝てるんやで

31: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:55:42.79 ID:UpBJw10f0
ワイのオススメ銘柄一覧

CRWD 米国のイケてるクラウドのなにかの会社、名前がかっこいいからオススメ

味の素 コンピュータに絶対必要な何かを作ってるらしい。実はコンピュータの・・・でこいつ知ってる感出せるのでオススメ

204: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:13:13.85 ID:mK2fzzE8d
>>31
君に億り人になって欲しい

61: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:59:22.46 ID:Icl2TVboM
テスラに全額突っ込もう
時代はEVだ

33: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:55:59.75 ID:SG3C6shK0
なんJ民が積立ニサとビットコインとテスラは100%儲かるって言ってた

307: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:21:26.05 ID:kepn+6BC0
今はNIOとテスラ買っとけばいいよマジで

50: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:57:57.45 ID:QuqUOU60d
NIOってのに50万全ツッパすれば年間どのくらい儲かるんや?

64: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:59:45.26 ID:glyR5pdx0
>>50
テスラと同じ道をたどれば来年には5倍以上や

65: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:59:48.64 ID:xhMnVyDga
>>50
一年前投資して今日まで持ってれば1500万くらいになったよ

104: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:04:09.42 ID:kepn+6BC0
月曜日のNIO爆上げに震える

スロットまとめ

110: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:04:41.77 ID:8V+Jq93b0
>>104
強い(確信)

115: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:05:29.37 ID:drfnaEyD0
50万なら海外FXでハイレバかけない限り逆転なんて無理
国内FXはレバ規制かかるので

96: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:03:38.10 ID:Y4rmm+VU0
人生逆転レベルだと利回り5%みたいなもん探しても意味ないから
fxとか仮想通貨 あと個別銘柄で余程レバレッジかけるっていう投資じゃなくて投機の世界に入っていくぞ
安全地帯から出る覚悟なく投機なんかやろうとするな

122: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:06:08.19 ID:z2xgERRVa
そもそも株は人生逆転させるような目的でやるものじゃない

150: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:08:37.28 ID:U2cxcCb30
>>122
やっぱ教養みたいなもんなんか?
プレステやってるとゲーム業界て気になるわ

159: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:09:35.54 ID:/ZfJVtvQ0
>>150
投資と投機のことでしょ

189: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:12:17.54 ID:U2cxcCb30
>>159
ワイ仮に買ってもそのまま忘れていそう

215: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:14:00.59 ID:YWd5pwn2a
>>189
それでいいんだ
短期的に増やすんじゃなく長期的に期待している、成長して欲しいという会社を買うのが投資
そうじゃなきゃただのギャンブル

251: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:16:48.13 ID:U2cxcCb30
>>215
あーなるほどなあ
好きな会社に辛抱強く持ってるような人もいるってことか

306: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:21:25.61 ID:YWd5pwn2a
>>251
そう
90年代に当時の潰れそうなアップルの株買ってた人なんて持ち続けてたら億万長者だろ
それは極端な例だが期待してるってのはそういうこと
そのかわり潰れても文句は言わない自己責任

468: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:31:33.63 ID:7sbVFnclM
株とギャンブルってなにが違うんや?

476: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:32:06.07 ID:tGlziir60
>>468
同じや😉

495: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:32:41.98 ID:GxEw7oUk0
>>468
一応プラスサムゲームやろ株は競馬はマイナスサム

508: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:33:14.45 ID:aHs3Hibf0
>>468
テラ銭が圧倒的に低いのが株

525: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:34:18.85 ID:lAtYLJbK0
株やってるやつ8割くらいは勉強もせず訳分からないままやってると思ってるわそれですぐ退場して個別株はギャンブルとか言ってそう

603: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:38:34.78 ID:4M98HGK9d
>>525
「全然わからない俺たちは雰囲気で株をやっている」

623: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:40:10.94 ID:lAtYLJbK0
>>603
雰囲気投資でも米国株なら儲けられるイメージだけどどうなん?

636: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:41:17.78 ID:tGlziir60
>>623
皆雰囲気で買ってるからじゃね?
CRWDとかティッカー見ただけでちょっと買いたくなるやん?

710: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:45:44.83 ID:lAtYLJbK0
>>636
やっぱりそうよな今から株やりたいなら米国株一択やと思うわ日本株で同じことしてたらすぐ退場するわ

738: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:47:19.91 ID:tGlziir60
>>710
せやね
皆が理解できない事業の方が株価は上がるっていうしね
雰囲気大事よ


◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊

元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610247085/

この記事↓読んだっけ?🤔