パチンコまとめ

2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:42:46.22 ID:sEOhhpTy0
だれもしらんやろ?


6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:43:16.41 ID:sEOhhpTy0
あの超大作を

210: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:27:45.55 ID:LKWHeMXLa
面白いんか?

186: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:19:48.70 ID:gj6o97fL0
パチンコあるよな

161: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:13:04.36 ID:9ulieI3n0
結構な巻数読んだはずなのに大昔に読んだレイヴの方が記憶に残ってる

16: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:44:23.51 ID:Brd25tdEp
RAVEに比べるとね…

24: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:46:01.70 ID:sEOhhpTy0
>>16
レイブよりおもろいやろ!😡

18: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:44:26.58 ID:vtlbcyKGa
語る必要ある?

20: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:44:55.37 ID:R8kZtA360
だいたい力振り絞って相手を倒すワンパターンだよね

27: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:46:24.73 ID:sEOhhpTy0
わいの滅神魔法喰らいたいやつおるか?

34: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:47:30.17 ID:MMbAdg0q0
>>27
唐突に出てきたけどなんなんアレ

36: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:47:59.43 ID:sEOhhpTy0
>>34
わからん……😥
滅竜魔法の上位互換的な感じでだしてきたけど……😥

28: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:46:33.62 ID:li/QVlSD0
原作は知らんがスロはクソ台だった

141: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:07:07.98 ID:Brd25tdEp
RAVEはパチンコも相まって好き
フェアリーテイルはスロットのせいで好きじゃない

219: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:31:36.42 ID:yL9hHCBl0
パチスロの通常時よりは面白いから40巻無料の時助かったわ

32: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:47:02.09 ID:3eguGQK6p
エルザが意味わからんくらい強いやん
結局ピンチになっても無双するし

56: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:50:50.71 ID:U7waXvJ70
エルザの鎧壊れすぎ問題

66: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:52:07.96 ID:R8kZtA360
>>56
ほんこれ
あいつ胸出したいだけだろあえて脆い鎧きてるとしか思えん

33: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:47:30.10 ID:sEOhhpTy0
あんな超大作やのに、あんま語られへんのなんなんや?

52: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:50:12.11 ID:yL9hHCBl0
ウェンディが可愛いだけの漫画

39: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:48:22.75 ID:TWeyeSL60
面白そうで面白くないでもちょっとだけ面白い

43: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:49:16.94 ID:sEOhhpTy0
>>39
なんかあれだよな
一歩足りんけどまあおもろいっていうか……

105: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:58:24.66 ID:2gQFwFKY0
数年後から見てなかったけど裸土下座で一気に話題になったよな

93: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:56:33.72 ID:FHloS3tTa
裸土下座はワイの性癖ドストライクだわ
読んでないけど

185: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:19:44.10 ID:Db5h3xFL0
7年後で相対的に弱くなった展開だけは感心したわ
まぁ直後にソッコーでお手軽に強くなってもうたが

49: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:50:04.01 ID:sEOhhpTy0
アニメがよかったわ。
なんかええ感じの引きしてた

51: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:50:07.58 ID:Ya0CQdrF0
テンポの良いワンピだもんな あれだけ早けりゃアニメ制作会社も気が楽だろう

59: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:50:59.89 ID:sEOhhpTy0
最後まで読んだし、アニメもみたけど最後らへん全然ストーリーおぼえてへんねんな
ぜラフだの初代ギルド長だの出た気がするんやけど

60: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:51:30.87 ID:GicSA0bO0
大体ナツがキレて敵をなんとかするマンガや

62: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:51:40.74 ID:yL9hHCBl0
ナツとエルザのバトルワンパすぎて草

75: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:53:35.22 ID:hFfpU3+N0
全巻買って読んでたけど覚えてないわ

83: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:55:16.93 ID:sEOhhpTy0
>>75
これ
ほとんど覚えてない

78: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:54:30.51 ID:wru3ZAAY0
唯一褒められるのウルティアのオチやろ

85: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:55:27.48 ID:9g6daqWDp
>>78
時間戻そうとしたけど3秒くらいしか戻らなかったの悲しいわね

89: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:56:10.90 ID:17Su5Z/uC
うおーーーってナツが叫んで敵を倒すイメージ
所々面白そうな設定があるのに活かしきれてない
精霊界とか二代目マスターとか

96: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:57:07.34 ID:vIuYTLnt0
ガジルと戦ってたらへんはクッソおもろかった
しばらくしてワンパターンやとわかってもうた

95: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:57:06.65 ID:yL9hHCBl0
ミストガンとかラクサスのバトルのが面白いわ
主人公勢いらん

101: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 06:58:04.03 ID:vIuYTLnt0
>>95
わかる
S級全員わかるまでのワクワク感すごかった

123: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:02:42.26 ID:42wMByShF
スロは今でも打ちたいくらい名機や

191: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:21:30.16 ID:E99pSaMV0
パチのオリジナルソングめっちゃええよな
演出もドラゴン相撲以外は割とカッコ良く出来てた

145: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:07:47.49 ID:WQduO/BTd
敵パーティの幹部に序盤はボコボコにされるのに最終的に大ボスまで殴り倒すの草

136: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:05:07.46 ID:EnHnkUUb0
もう少し倒し方工夫したらどうやって感じの漫画

139: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:06:51.92 ID:w3ez17MP0
ワイは好きやで
女キャラセクシーやし頭空っぽにしてみれる

187: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:19:52.42 ID:E99pSaMV0
マガポケの無料期間で久しぶりに読んだけどまあまあ面白かったわ
キャラがワンピと違って可愛いのもいい

218: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:31:18.62 ID:tcUUaM+jr
>>187
女の子のかわいさだけはフェアリーテイルの勝ちやね
内容も最近は大差なくなったが

220: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 07:32:13.25 ID:K8bN/TyI0
作者のtwitterみると海外のコメントだらけだよな、海外人気凄いんやなぁ

※パチンコ新台のメーカーページ


◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊

元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611524556/

この記事↓読んだっけ?🤔