
1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:34:38.23 ID:HOJktDOTd
どの層に受けてるんや
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:34:54.49 ID:CbgRN2AP0
サブカル系
63: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:40:37.46 ID:p0vnVeZA0
アングラなのが好きなんやろうなあって感じ
55: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:39:53.05 ID:kghHsxD30
クソ陰キャ
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:34:59.40 ID:HOJktDOTd
有料喫煙所みたいなもんやないのか?
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:36:37.19 ID:/5WaxrzH0
シーシャって水タバコのことけ?
18: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:37:08.30 ID:HOJktDOTd
>>11
多分それ
多分それ
129: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:47:23.16 ID:lwMTPlDBa
シーシャて新宿の紀伊国屋の中に専門店あるやつやろ?匂い臭くねぇか?タバコの匂いは平気やけどあれは無理や
95: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:42:48.05 ID:mYO7m7z+x
陽の友達であった人々に連れてってもらったことある
17: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:37:07.63 ID:13NbIhpQ0
陰やろ
ワイみたいなタバコとか煙くて吸えない奴の逃げ場
ワイみたいなタバコとか煙くて吸えない奴の逃げ場
31: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:38:13.14 ID:HOJktDOTd
>>17
タバコの方がハードルは低そうだけどな。
シーシャはわざわざあのカフェに行かなあかんやろ
タバコの方がハードルは低そうだけどな。
シーシャはわざわざあのカフェに行かなあかんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:37:32.32 ID:HOJktDOTd
個人的にはチー牛ではない陰キャが吸ってる感じ
50: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:39:37.68 ID:ICWfP1c0p
インキャやろ普通に
シーシャてwww
ほらピース吸ってみろ
うめぇだろ
シーシャとか深呼吸してろよwww
シーシャてwww
ほらピース吸ってみろ
うめぇだろ
シーシャとか深呼吸してろよwww
67: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:40:49.68 ID:GjPaPTba0
秋葉原にメイドシーシャあったな
メイド要素ほぼなくて居やすかったわ
メイド要素ほぼなくて居やすかったわ
72: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:41:12.79 ID:wN7Rlncp0
肺に入れないように吸うと良いって教えて貰ったけど難しい
77: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:41:42.02 ID:YcVQWJhld
シーシャ持っとるけど2回しか吸ったことないわ
炭準備するのがめんどい
炭準備するのがめんどい
86: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:42:11.94 ID:qrYK8fjK0
自宅で吸えるのけ?
140: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:49:07.01 ID:wFJfAd6e0
店のでかいので吸う奴は陽で一人用のを自宅で吸ってる奴は陰
97: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:42:54.18 ID:XbsAv+n/0
あれはただのイキリのキョロや
116: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:44:28.10 ID:GjPaPTba0
シーシャに陰キャも陽キャもねえだろ
味付いた水蒸気を吸って吐くだけだぞ
誰でも出来るわ
味付いた水蒸気を吸って吐くだけだぞ
誰でも出来るわ
123: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:45:14.37 ID:eenVP8cP0
>>116
水蒸気じゃなくてちゃんとたばこの葉っぱ蒸らした煙やけどな
水蒸気じゃなくてちゃんとたばこの葉っぱ蒸らした煙やけどな
121: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:45:05.69 ID:b8yyIP700
たまにシーシャ吸うけど普段タバコ吸わんからニコチンで具合悪くなるわ
124: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:46:09.12 ID:eenVP8cP0
>>121
デクラウドってフルーツで作ったノンニコチンのフレーバーあるから次吸う時はあるか聞いてみるとええで
デクラウドってフルーツで作ったノンニコチンのフレーバーあるから次吸う時はあるか聞いてみるとええで
137: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:48:15.40 ID:b8yyIP700
>>124
サンガツ
そういうのもあるんやな
サンガツ
そういうのもあるんやな
130: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:47:47.13 ID:P24X3Ifq0
恵比寿に二軒シーシャバーあるけど客層は陽キャやな
132: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:47:58.07 ID:a9Em+RH4a
西池袋のとこ行ったことあるけど吸っても全然ガツンと来るものないしただ水蒸気を吸ってるだけって感じやったわ
133: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:47:58.45 ID:8mpaSuE70
ガチ陰
今どき陽も電子タバコ
今どき陽も電子タバコ
134: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:47:58.89 ID:6rW/gzuZa
春日部でイラン人がやってるところうまい
135: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:48:03.73 ID:Zh6G6Gk80
サブカル陽キャ風隠キャ
136: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:48:06.96 ID:tc2i5a2od
タバコは体に悪いから吸いたくないけどイキリたい大学生が吸うイメージ
143: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:49:29.18 ID:6fFmFSiGM
吸いたいなら吸え
陰キャは陰キャだし陽キャは陽キャや
陰キャは陰キャだし陽キャは陽キャや
144: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:49:39.95 ID:BHY2C0Sx0
あれも煙草と一緒で健康に悪いんやろ?
146: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:50:46.05 ID:eenVP8cP0
>>144
諸説あるがタールは0でニコチンは水溶性だからかなり減るはず
やばいのは炭の二酸化炭素やと思う
諸説あるがタールは0でニコチンは水溶性だからかなり減るはず
やばいのは炭の二酸化炭素やと思う
19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:37:08.73 ID:9biVZutLa
最高に身体に悪いからやめとけあれ
111: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:44:01.12 ID:mvzRlUJ3a
二確っー!
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611563678/
この記事↓読んだっけ?🤔
コメント
コメント一覧 (7)
コメントする