
1: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:18:35.20 ID:1/EuB42F0St.V
お前らなら食べるよな?
天然とんこつラーメン専門店 一蘭@ICHIRANJAPAN
【ついに登場】
2021/02/15 00:00:00
天然とんこつラーメン専門店・一蘭より
こだわりぬいたカップ麺が登場。
大変長らくお待たせいたしました。
ライバルは、お店の一蘭。
企業秘密がたっぷり詰まったこだわりの味、
是非お召し上がりください。
#一蘭カップ麺 #一蘭とんこつ
23: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:25:20.26 ID:JxVH0qZM0St.V
一蘭って具無かったっけ
35: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:27:28.92 ID:nSDuFYAn0St.V
>>23
麺とスープを楽しんでもらうためにあえての具なしらしいで
麺とスープを楽しんでもらうためにあえての具なしらしいで
50: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:31:10.46 ID:EXu8BEnqaSt.V
麺だけで500円か
71: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:36:42.18 ID:6Jdm3pkM0St.V
強気すぎる価格設定
25: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:25:56.87 ID:8GsuiE8o0St.V
カップ麺まで値段高くて草
7: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:20:51.68 ID:7JDdnhFp0St.V
価格を1/3にしろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:20:24.08 ID:ij5P4Tl10St.V
ワイは20個買うわ
8: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:21:00.96 ID:qtPrNyKo0St.V
これ買うならお土産用の生麺の方がよくね?
10: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:21:18.94 ID:8odterk50St.V
具なしかよ
9: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:21:10.72 ID:/QGTtxjMdSt.V
普段コンビニ行く層はこれなら弁当買うだろ
12: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:22:26.02 ID:nSDuFYAn0St.V
発売元は株式会社一蘭ですが、製造は即席麺メーカーである「エースコック株式会社」でおこなわれています。
あっ…(察し)
あっ…(察し)
14: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:22:55.88 ID:v4KWtiuZdSt.V
>>12
ホワッ!?
ホワッ!?
19: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:24:32.66 ID:sLESyBJedSt.V
>>12
あーあ
あーあ
77: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:37:35.48 ID:rFlBZzqY0St.V
>>12
カップ麺界のサンガリア
外れ確定演出
カップ麺界のサンガリア
外れ確定演出
17: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:24:09.43 ID:BPxZzum/0St.V
日清なら買ってた
エースコックかい
エースコックかい
20: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:24:34.09 ID:+Auqcv7A0St.V
カップ麺の割には高いなぁ
16: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:23:56.96 ID:jccWGmJsdSt.V
カップヌードル4つ買った方が幸せだろ
21: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:24:46.50 ID:JofcGXZl0St.V
こんなん買うなら普通に店行くわ
30: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:26:47.29 ID:N/4/6CYTaSt.V
ここまで出すならセブンの豚ラーメンとか一風堂の生麺の方がよくね?ってなるな
22: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:25:04.11 ID:50mWgUWqaSt.V
エースコックは草
73: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:36:52.68 ID:codal71e0St.V
でもエースコックのワンタンメンは美味しいじゃん
33: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:27:14.76 ID:YMqaju1M0St.V
とりあえず1回は買ってみる
とみたの冷凍も美味かったし
とみたの冷凍も美味かったし
42: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:28:38.58 ID:iDwW3Bbu0St.V
一蘭がない田舎のj民は感動するらしい
38: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:27:43.16 ID:HpHKIYU80St.V
スープだけ売ってくれご飯と食べるから
53: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:31:47.50 ID:sG9e8GL80St.V
せめてチャーシューくらい付けろ
57: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:32:40.31 ID:4GbjIv2g0St.V
この値段なら豚ラーメンみたいなタイプで出せただろ
76: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:37:30.81 ID:KnWJxQkWMSt.V
>>57
あのタイプはまずい
あのタイプはまずい
59: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:33:10.71 ID:NGAlvktNdSt.V
先行で食べてる人たちもみんな大絶賛や
78: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:37:59.41 ID:9rFxaLuA0St.V
高すぎないか?
66: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:34:45.90 ID:NGAlvktNdSt.V
一回は買うで
84: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:38:59.02 ID:YGK4NX1OaSt.V
あえて具材は入れておりません
80: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:38:23.14 ID:Lg4/v824aSt.V
せめてネギと薄っぺらいチャーシューくらい付けてもよくないですか???
90: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:40:16.85 ID:NGAlvktNdSt.V
>>80
半端なもん付けると490円なのに
叉焼がしょぼい、葱が少ないとか言われるからや。半端じゃないもんはそもそもつくる技術はないで。
半端なもん付けると490円なのに
叉焼がしょぼい、葱が少ないとか言われるからや。半端じゃないもんはそもそもつくる技術はないで。
89: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:40:06.93 ID:5+mFnIaF0St.V
具なしならせめて替え玉100円で売ってほしいよな
49: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:31:00.54 ID:Uw7dok8B0St.V
490円かよ
298とかならなぁ
298とかならなぁ
15: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:23:22.60 ID:F9cROzly0St.V
売り切れるから急いだほうが良いぞ
88: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:40:04.13 ID:Qk5/8LGU0St.V
これでいつも通り麺がまずかったら笑うわ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613279915/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (4)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする