
1: ち-ん ◆SwOvDWxHcc 2021/02/26(金) 09:44:51.32 ID:ueVe/lsod
政府は26日、テレビを設置しているにもかかわらずNHK受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案を閣議決定した。割増金の額は法案成立後に定める。
記事の全文は引用元にて
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19757761/
6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:45:55.95 ID:hjMEa5ybd
契約しなけりゃ払う義務無いって聞いたぞ
23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:52.32 ID:5+WgDpW90
>>6
そらそうやろ
契約せずにどうやって払うねん
そらそうやろ
契約せずにどうやって払うねん
169: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:08:37.65 ID:eEgxUrb/a
契約ってなんだよ
12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:46:36.45 ID:MYVX+JLw0
なんやと
こいつらグルになり過ぎやろ
こいつらグルになり過ぎやろ
17: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:00.53 ID:ylrt7abm0
結局癒着してて草
早くスクランブル化しろよ
早くスクランブル化しろよ
19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:09.09 ID:PBGwloa/d
日本政府ってほんま下級国民は○してもええとおもってるよな
20: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:20.09 ID:QT115uQWr
最早契約の概念から外れてて草
25: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:49:09.59 ID:CIwq1Cvmr
NHK払う金額でネットフリツクスとHuluと Amazonプライム入れるんだよな。テレビじゃなくてモニター買った方がよい
34: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:51:00.24 ID:D7/P8PJY0
今どき生活必需品度で言えば
スマホ>>>NHKなのに
強制徴収で値段もスマホ契約並みってやばいわ
スマホ>>>NHKなのに
強制徴収で値段もスマホ契約並みってやばいわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:53:16.25 ID:QDGz+Kg60
サブスク時代に額が高過ぎるだろこいつら
37: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:51:54.94 ID:r0uuCKKH0
NHKって存在がおかしいわ
放送法が古すぎる
放送法が古すぎる
67: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:54:37.40 ID:iDeGGw9w0
うちはテレビないから(実際はあるけど)
81: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:55:48.03 ID:5+WgDpW90
>>67
ウソはあかん
心理的に罪悪感も抱えることになるしな
ウソはあかん
心理的に罪悪感も抱えることになるしな
94: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:56:46.50 ID:bXzNmHqH0
こんなん国ぐるみの犯罪やろ・・・
99: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:57:10.47 ID:y5aU/a6Q0
ありがとう自民党
104: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:57:45.80 ID:QfvSjGxia
NHKをぶっこわすとうってなんだったんだか
140: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:02:40.19 ID:qUAPCPzjd
これで自民党にソンタクするニュースしかやらへんからな
間違いなくウンピョですわ
間違いなくウンピョですわ
141: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:05.34 ID:qf1CmAC90
自民党とNHKはグル
146: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:04:12.80 ID:dxAMVbg7a
今までなんの疑問もなく支払い続けてたのがおかしいんだよ
金払う以上こっちにも選ぶ権利はある
金払う以上こっちにも選ぶ権利はある
158: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:07:38.61 ID:CIwq1Cvmr
重要なニュースだけひたすら流すようにして縮小すればよい。月100円くらいや
誰も見たいようなクソ番組金かけて作ってるからお金かかるんやろ。
誰も見たいようなクソ番組金かけて作ってるからお金かかるんやろ。
164: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:08:23.29 ID:eI4zkfjj0
>>158
ほんまやね
ほんまやね
162: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:08:04.16 ID:hnzfVOl5a
まず大河ドラマやめろ
いらんねん
いらんねん
160: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:07:51.43 ID:IV5DdTmca
野党はNHK争点にしろや
お前らが票取れる数少ないチャンスやぞ
お前らが票取れる数少ないチャンスやぞ
167: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:08:36.34 ID:A49+T2cka
もう税金で良くね?
170: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:08:45.54 ID:+6rcJqt+0
本当にやりたい放題
NHKもだけど政権も忖度するからこうなる
NHKもだけど政権も忖度するからこうなる
180: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:10:13.89 ID:jFM+bBjE0
いい加減契約の自由と争って欲しい
188: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:11:34.78 ID:ItlTGsRv0
やり方が汚すぎるわ
192: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:12:11.42 ID:kRoEYAz60
NHKがスクランブル化すれば全部解決
に対するまともな反論聞いたことない
に対するまともな反論聞いたことない
451: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:42:59.09 ID:A61iCjO9a
>>192
地震とかの災害時に映らないと困るやん
地震とかの災害時に映らないと困るやん
465: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:44:39.66 ID:BFC4YZD20
>>451
その時は外すような法律作りゃええやん
その時は外すような法律作りゃええやん
193: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:12:15.74 ID:VLnDpGJuM
国が強烈に援助してるとか
これもしかして国営では?🤔
これもしかして国営では?🤔
198: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:12:57.48 ID:qcAWuKTzM
こんなんもう税金やん
218: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:15:23.29 ID:sm0mx3qX0
税金で徴収したらあかんの?なんでこんな回りくどい事するんや
244: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:19:12.78 ID:7l4l9jTL0
>>218
税金で徴収すると国家公務員になるからな
税金で徴収すると国家公務員になるからな
254: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:19:59.83 ID:sm0mx3qX0
>>244
そういう事か
完全に反社やんけ
そういう事か
完全に反社やんけ
222: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:16:27.34 ID:gmmYU8te0
てかNHKだけ放送法で守られてるのおかしいやろ
50年前ならまだしもいま令和やぞ
50年前ならまだしもいま令和やぞ
240: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:18:43.00 ID:phGwkSPdM
放送法変えるしかないけど利権ズブズブだからどうしようもない
257: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:20:25.47 ID:H0D9r6gX0
そんなに国営やりたきゃnhk民を公務員にしたればええやろ
給料も公務員基準や
給料も公務員基準や
434: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:40:59.06 ID:KnCJ7c8b0
国営放送にして国の予算から支出しろ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614300291/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (47)
鈴木さん速報
が
しました
部屋に入って確認していいから二度と来ないでって言うけど『部屋に入るのはちょっと...』とか言い出す。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
民意完全無視。まんま独裁だな
鈴木さん速報
が
しました
立花仕事しろよ
鈴木さん速報
が
しました
TV持っててもいつ購入したかも分からんのに。
鈴木さん速報
が
しました
払ってる奴が居なくなればもっと変わるやろ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
一応、契約しない為の抜け道もあるよね
・NHKの放送を受信できないTVの所持(取り外し出来ないようにする必要はある)
・契約しなければならないが、契約時の価格の交渉は禁じられていない
→契約はするつもりだが、月々の料金は1円にしなければ契約しない。これを延々と繰り返す
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
役者がボソボソ喋って急に壮大なBGMを大音量で流して、邦画の悪いところをリスペクトしてんのかってくらいウゼェ。
役者の演技も毎回似たり寄ったりでいい加減NHK無くして欲しいわ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
N党みたいなただの利権団体が躍進するんだよなあ
右も左もみんなクソで上級だけ肥えてんのマジでなんなんこれ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ほんとクソ企業だわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ニュース読みは合成音声でよい 糞みたいな意見もいらない
ここまでしたらTV買ってやる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
どうせガチ災害時には見られないからノンスクランブルにする意味ないし。
鈴木さん速報
が
しました
既にある巨大組織NHKをいかに存続させるかが目的になってるw
放送法は本来はラジオ程度しか持っていない国民の為に「テレビを持っている金持ちから運営費もらうべ」だったのにw
「NHK解体・気象防災情報のみの放送組織を税金で運営する」が放送法本来の改正案だよな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
一度も見なければ月100円程度な
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
おまえら国民はバカだから、せいぜいネットで文句言うだけと政府・NHKに見透かされてるぞwwwwwwwwwwww
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ほぼ観ないなら必要ないから潰せ。
てか今時テレビなんか観ねーしな。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
というかそれができないから締め付け強めてる感を出して圧力かけてるように見える
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
しかし悪業を作り出せば、現世では報いを免れたとしても、未来世のどこかにおいて必ずその報いを受けることとなる
鈴木さん速報
が
しました
コメントする