
1: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2021/03/02(火) 23:20:51.38 ID:XF+LtWjO0 BE:422186189-PLT(12015)
米国ではクレジットカードは一般的なものだが、他の多くの国、特に南米においてはユビキタスではない。中でもメキシコでは現金が主な決済手段であり、決済の推定86%が現金によるものだ。
しかしかつてなく人々がオンラインで買い物するようになり、クレジットカードの使用は増えている。最近の調査によると、メキシコは世界で最も急速にeコマースマーケットが成長している国だった。一方で、世界銀行の最新統計によると、15歳以上のメキシコ国民で銀行口座を持っている人の割合は37%に留まる。
こうした要因によりメキシコでは明らかにフィンテックイノベーションの時機が熟している。
引用元
https://jp.techcrunch.com/2021/03/01/2021-02-25-stori-raises-32-5m-to-build-mexicos-credit-card-for-the-masses/
10: アシクロビル(群馬県) [IT] 2021/03/02(火) 23:24:37.45 ID:uQkrgKGp0
ステータスとかないだろ?
今はみんな普通に持てる…よな?
今はみんな普通に持てる…よな?
23: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/03/02(火) 23:31:23.76 ID:MIZU9RxL0
20代高卒の俺ですらプラチナ持てるのにステータスって
3: インターフェロンβ(茸) [DE] 2021/03/02(火) 23:21:50.12 ID:I817tKJI0
クレカくらいしか自慢できるものがないんだろ
8: テラプレビル(新潟県) [US] 2021/03/02(火) 23:22:53.00 ID:rq7D4sh60
クレヒスに命かけてるからな
4: パリビズマブ(福井県) [DE] 2021/03/02(火) 23:21:54.27 ID:RT5k7/Ay0
ごめん
パルテノン神殿のゴールドカード作ったわ
憧れてた
パルテノン神殿のゴールドカード作ったわ
憧れてた
11: ダサブビル(光) [EG] 2021/03/02(火) 23:24:47.84 ID:tHIXtyIA0
え、何時の話w?2000年最初までだろステイタスってw
13: ピマリシン(茸) [US] 2021/03/02(火) 23:25:12.19 ID:idAi4xn40
クレジットカード会社「クレカはステータス!」
馬鹿「はえー」
賢人「クレカとかどうでもいいだろ」
馬鹿「まともな社会人ならゴールドだよね」
ビルゲイツ「アメックス緑だが」
馬鹿「はえー」
賢人「クレカとかどうでもいいだろ」
馬鹿「まともな社会人ならゴールドだよね」
ビルゲイツ「アメックス緑だが」
56: イドクスウリジン(東京都) [US] 2021/03/02(火) 23:52:36.81 ID:7EOWnf7c0
>>13
ビルゲイツだとどんなカードでも限度額無限だし、財布の金でブラック以上のサービスを維持できるから比較してもしょうがないだろ
ビルゲイツだとどんなカードでも限度額無限だし、財布の金でブラック以上のサービスを維持できるから比較してもしょうがないだろ
16: オセルタミビルリン(茸) [US] 2021/03/02(火) 23:26:20.07 ID:C6HpY0NE0
ただの借金カードにステイタスもウンピョもないと多くの日本人が学んだから楽天カードが一気に伸びた
17: アタザナビル(SB-Android) [CN] 2021/03/02(火) 23:27:14.31 ID:m2O69bEC0
ゴールドカードのわい
低みの見物
低みの見物
18: ホスカルネット(千葉県) [GB] 2021/03/02(火) 23:27:47.04 ID:2R2+EQTK0
ブラックとかプラチナってかっこいいじゃん
だめなの?
だめなの?
67: リバビリン(東京都) [ニダ] 2021/03/03(水) 00:01:47.10 ID:Sy6b5jnq0
>>18
ダメとかじゃなく、そもそも持てない奴らが僻んでるんだよwww
ダメとかじゃなく、そもそも持てない奴らが僻んでるんだよwww
19: ペンシクロビル(東京都) [MD] 2021/03/02(火) 23:28:19.72 ID:c+Y9JoEn0
クレカにステイタスを感じてた自分が恥ずかしくなって
今ごろになって手のひら返してスレ立てるようにも見えるけどな
今ごろになって手のひら返してスレ立てるようにも見えるけどな
22: プロストラチン(福岡県) [CN] 2021/03/02(火) 23:30:30.64 ID:dwKtVV9L0
VISAかMasterがついてて、無事に決済できれば何でもええわ。
コンシェルジュとかベネフィットが必要な上流階級の事情は知らん。
コンシェルジュとかベネフィットが必要な上流階級の事情は知らん。
37: リルピビリン(東京都) [FR] 2021/03/02(火) 23:39:28.58 ID:JADOogqg0
>>22
(°Д°)だよね
(°Д°)だよね
24: エトラビリン(茸) [US] 2021/03/02(火) 23:32:07.52 ID:SI9FqC0f0
弱者や選択肢の少ないものからしたら見栄えというマウント取りにしかみえない。
時計や車も然り。
時計や車も然り。
26: エルビテグラビル(愛知県) [US] 2021/03/02(火) 23:32:40.36 ID:ijtSxMBI0
それ嫉妬では
27: ファムシクロビル(埼玉県) [US] 2021/03/02(火) 23:32:42.24 ID:gp1Ao6zj0
例えば女房の誕生日プレゼントを迷って無難にブランドもの買いに行くだろ
普段ならポイントバック目論んでVISALINE PayやリクルートカードなんかだけどSMBCだしちゃうんだよ
俺はステイタスは存在すると思う
普段ならポイントバック目論んでVISALINE PayやリクルートカードなんかだけどSMBCだしちゃうんだよ
俺はステイタスは存在すると思う
30: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CH] 2021/03/02(火) 23:33:44.40 ID:2rS/n8xT0
クレジットもそうだけどナンバープレートの地域とかな
本当アホだと思う
アルファード乗ってる奴やiPhone持ってる奴らも同じ種類の人間だろうな
みんな共通してるのがそいつ自身はもの凄く薄っぺらいってこと
本当アホだと思う
アルファード乗ってる奴やiPhone持ってる奴らも同じ種類の人間だろうな
みんな共通してるのがそいつ自身はもの凄く薄っぺらいってこと
32: ラルテグラビルカリウム(静岡県) [EG] 2021/03/02(火) 23:34:26.34 ID:MWr2Baqd0
ポイント率しか興味ない
38: ホスカルネット(兵庫県) [ニダ] 2021/03/02(火) 23:40:27.28 ID:4SRYlEZs0
楽天ゴールドの改悪許さない
94: リバビリン(静岡県) [CN] 2021/03/03(水) 00:26:56.30 ID:ahyDrFy20
>>38
でもそこから年会費返還したり平カードへの移行を簡単にしたりがんばってるのは評価するわ
でもそこから年会費返還したり平カードへの移行を簡単にしたりがんばってるのは評価するわ
40: アバカビル(秋) [TW] 2021/03/02(火) 23:41:50.05 ID:MKNEn6E60
クレジットカードは人生のステータスだろ
収入なんて見た目じゃ分からないし
大学名のゴールドカードは勝ち組そのものだ
赤いカードでも見る人によればゴールドだから大丈夫だぞ
収入なんて見た目じゃ分からないし
大学名のゴールドカードは勝ち組そのものだ
赤いカードでも見る人によればゴールドだから大丈夫だぞ
46: ジドブジン(断層都市ネティル) [US] 2021/03/02(火) 23:45:05.61 ID:G22X0r5W0
>>40
ユピピ
ユピピ
39: エムトリシタビン(東京都) [ニダ] 2021/03/02(火) 23:41:35.73 ID:pQkfPI0H0
アメリカから買い物する事が多いからAMEX選んだのに、審査が緩いだのなんでだの言われるのはちょっと心外
42: ポドフィロトキシン(岐阜県) [US] 2021/03/02(火) 23:43:22.97 ID:NZVpzoGK0
昭和爺だとクレカ信仰を未だに持ってるかもねw
53: エトラビリン(茸) [IT] 2021/03/02(火) 23:50:57.37 ID:KpCrJoX10
>>42
逆
昭和脳はカード詐欺とかの方が前に出るから現金主義と株は博打脳
カードマウントは比較的新しい平成産まれ前後じゃね?
逆
昭和脳はカード詐欺とかの方が前に出るから現金主義と株は博打脳
カードマウントは比較的新しい平成産まれ前後じゃね?
65: ソリブジン(庭) [CN] 2021/03/02(火) 23:59:26.25 ID:GgZ5Be/x0
>>53
そうそう60代以上くらいになると
カードを信用してない
40代50代のネット前のバブル最後を体験した層が一番ステイタス感じてた時期でしょ
まあ、ガチギレしてるやつは実のところ禄なカードを作れないやつらが僻んでるくらいとみてるけど
そうそう60代以上くらいになると
カードを信用してない
40代50代のネット前のバブル最後を体験した層が一番ステイタス感じてた時期でしょ
まあ、ガチギレしてるやつは実のところ禄なカードを作れないやつらが僻んでるくらいとみてるけど
60: リトナビル(東京都) [ニダ] 2021/03/02(火) 23:55:02.05 ID:/ToCVcRg0
>>1
むしろ、逆に聞きたいのだが、茄子や雨金を異常に叩く奴って
その正体はどんな奴なんだろうって…。
むしろ、逆に聞きたいのだが、茄子や雨金を異常に叩く奴って
その正体はどんな奴なんだろうって…。
66: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [ニダ] 2021/03/03(水) 00:00:25.10 ID:6R42x1k00
>>60
スネ(CIC)に傷のある奴だろ
スネ(CIC)に傷のある奴だろ
44: ビダラビン(東京都) [TN] 2021/03/02(火) 23:44:30.21 ID:SGnnxOkY0
作りたてのカードって決済上限を決められてるでしょ
デカい買い物の度にコルセンに電話して限度額上げてもらってた
サクサク買い物ができればそれでいい
デカい買い物の度にコルセンに電話して限度額上げてもらってた
サクサク買い物ができればそれでいい
69: ホスフェニトインナトリウム(光) [US] 2021/03/03(水) 00:03:46.47 ID:uYNKTGHc0
学生の時に適当に作ったセゾンカードをそのまま25年使ってるわ
72: エトラビリン(庭) [US] 2021/03/03(水) 00:06:03.92 ID:7E8oszSA0
俺の生活じゃゴールドやブラックにメリットがない
75: ダサブビル(福岡県) [VE] 2021/03/03(水) 00:07:58.56 ID:DLZhcVjs0
何に毒されているのか知らないけど
普通に金持ちは、余計な経費が掛かるブラックとかプラチナは持たないよ?
普通に金持ちは、余計な経費が掛かるブラックとかプラチナは持たないよ?
63: ガンシクロビル(茸) [DE] 2021/03/02(火) 23:58:31.34 ID:f+8wi6Zj0
楽天とエポスゴールドで無問題
76: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [BR] 2021/03/03(水) 00:08:02.03 ID:P2s0LLE10
何言ってんだ?
女の前で通販系のカードとか交通系の機能のついたカメラ屋のカードとか出せるか?
そんな俺はダイナース
女の前で通販系のカードとか交通系の機能のついたカメラ屋のカードとか出せるか?
そんな俺はダイナース
77: ジドブジン(東京都) [US] 2021/03/03(水) 00:09:44.49 ID:+LFGABP20
そもそもスマホに結びつけて使ってるから、カードを出す機会がめっきり減った。あとネットショッピング。
しかもiDかマスターコンタクトレス。
まぁ、そんな高額なもの買わないし。高くて10万ぐらい。
カードが何カードなのか、なんてどうでもいい。
しかもiDかマスターコンタクトレス。
まぁ、そんな高額なもの買わないし。高くて10万ぐらい。
カードが何カードなのか、なんてどうでもいい。
91: リバビリン(東京都) [ニダ] 2021/03/03(水) 00:23:59.51 ID:Sy6b5jnq0
今月末にまた何か取得するはw
しかしもう、大体は欲しいの(パンピーが取れるレベルw)取得したから、或る意味惰性w
あとはJCBプラチナと蜜墨プラチナ位かなぁ~
しかしもう、大体は欲しいの(パンピーが取れるレベルw)取得したから、或る意味惰性w
あとはJCBプラチナと蜜墨プラチナ位かなぁ~
93: マラビロク(岐阜県) [US] 2021/03/03(水) 00:25:30.04 ID:f7D61pov0
案の定
昭和爺が必死になってるw
昭和爺が必死になってるw
106: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [UA] 2021/03/03(水) 00:37:56.48 ID:auy8SUKO0
jcb、マスター、visa、ダイナース、AMEXのブラック持ってるけどめちゃくちゃ便利だぞ。
年会費だけで60万くらいかかるけど、それでも得。
年会費だけで60万くらいかかるけど、それでも得。
99: ソリブジン(山形県) [JP] 2021/03/03(水) 00:31:13.04 ID:4q+SGw2L0
パンダが描いてある楽天カードが最強
可愛い
可愛い
100: ガンシクロビル(茸) [CA] 2021/03/03(水) 00:32:04.43 ID:FKlkETo+0
セゾンのクレカ
永久不滅ぽいんぽいん一択(´・ω・`)
永久不滅ぽいんぽいん一択(´・ω・`)
108: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [UA] 2021/03/03(水) 00:39:09.81 ID:auy8SUKO0
メリット感じられない層は持つなってことだね
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614694851/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (28)
ピンク色カード綺麗だぞ
普通のからピンクに変えたばっかの頃にゴールドにしませんかってメール度々来るのウザかったけど
鈴木さん速報
が
しました
アメプラは付帯サービス全部使うとカード支払い額より恩威があるから使ってる
海外旅行保険額も高いし困った時に電話すりゃだいたいのチケットは取ってくれるし
鈴木さん速報
が
しました
「当たり前」が当たり前じゃないのにそうしてるやつ(“頑張って”良いカードを持ってる人たち)は身の丈を弁えない貧乏人だし、それを「当たり前」にしたことにステータスを感じてしまう奴(成金と揶揄される悪趣味な人たち)はコンプの裏返しだから
コンプ無かったら「それ」が「当たり前」になったところで「あー頑張って良かった」くらいにしか感じねえもん
みっともないコンプがあるから「こういうオレ超偉い」になってしまう
鈴木さん速報
が
しました
普通に金持ちは、余計な経費が掛かるブラックとかプラチナは持たないとか言ってる奴は何言ってんのかね ステータスの話してんのに
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
普通に身の丈にあったカードを使ってればいい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
それの審査も通らないような人生送ってるやつと比べたらまだマシなんじゃね
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
あとは公共料金の支払い用に学生時代から使ってて金庫に放置してる三井住友VISAカードと、デパートの外商カードのみ。
鈴木さん速報
が
しました
気分良く買い物できるしマイル貯まるから手放せません
鈴木さん速報
が
しました
ステータスではある
このご時世でいい歳してクレカ持てない使わないなんてのも時代錯誤でしょ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
茄子黒持ってた。
その後の改悪に次ぐ改悪で年会費に対しお得感が
無くなったから解約してSPGアメックスにした。
これもコロナで特典に旨味がなくなったから
次は何にしようかと思案中。
楽天カードはもちろん持ってるよ。お得だったからw
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする