
1: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:15:08.78 ID:elqLp/9la
優秀で草
6: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:16:27.93 ID:EFVse0de0
自力で金を生み出せる時点で、だらだらサラリーマンしてる奴よりは優秀だな
3: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:16:05.96 ID:FGdDGZbBa
楽しそうだよな
5: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:16:25.82 ID:dXmgLZfna
博打要素もええな
8: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:18:27.07 ID:FzWhs5Vea
ワイの知り合いもやってたけどたのしいんだって
脳汁が出るらしい
脳汁が出るらしい
12: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:19:43.76 ID:zx5Dpw480
>>8
目の前に万札が複数枚落ちてるような状態だからな
目の前に万札が複数枚落ちてるような状態だからな
81: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:31:59.78 ID:r72k0Vand
ps5やらはもはやパチ屋の激熱イベ入場抽選みたいなもんやろ
抽選通れば勝ちみたいな
抽選通れば勝ちみたいな
9: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:18:51.03 ID:zx5Dpw480
副業にちょうどいい
そもそも本業が給料安すぎて死ぬ
そもそも本業が給料安すぎて死ぬ
14: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:19:58.50 ID:mtPC5Tb10
昔バイトの店長が副業で転売やってたけど月100は楽勝言ってたな
13: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:19:48.69 ID:8Qr8AdsL0
転売は在庫が残ると死が待っています
16: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:20:18.49 ID:gHH16sCq0
>>13
これが怖いよな
これが怖いよな
17: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:20:21.77 ID:3yLx2qg10
まぁアホじゃ出来んやろな
20: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:20:49.43 ID:7mKZ2fCxa
実際やれっていわれて利益出すのは難しそう
40: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:25:35.55 ID:VWiRNyLod
インタビュー答えてた元転売ヤーおったけど
会社クビになったりバイトも続かなかったり、社会に適応できなかった奴が生きるために転売グループに入るらしいな
かなしい
会社クビになったりバイトも続かなかったり、社会に適応できなかった奴が生きるために転売グループに入るらしいな
かなしい
15: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:20:05.52 ID:6djnDKsA0
転売するなとか言ってる馬鹿って結局嫉妬でしかないんだよな
転売ヤーはそれ相応の努力と経験を積んで商材を覚悟してるのにね
転売ヤーはそれ相応の努力と経験を積んで商材を覚悟してるのにね
28: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:22:41.79 ID:rp/0slbO0
転売ヤーってネーミングがね
かっこいい名前に変えたらユーチューバーみたいに憧れの職業になりそう
かっこいい名前に変えたらユーチューバーみたいに憧れの職業になりそう
112: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:35:42.53 ID:xTVbzgkw0
経済全体で見たら、需要と供給の調整を促進するんだから
転カスのおかげで健全な市場になってるよな
転カスのおかげで健全な市場になってるよな
234: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:50:20.97 ID:cfkU3xut0
企業も転売屋にでもなんでも売れたら問題ないみたいなスタンスだからな
そりゃそうだけど
そりゃそうだけど
71: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:31:09.53 ID:xTVbzgkw0
メーカーからしたら転カスがいるおかげで利益出やすいし、
勝手に在庫リスク抱えてくれるパートナーだよな
勝手に在庫リスク抱えてくれるパートナーだよな
68: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:30:55.67 ID:1qRFidQGd
転売初心者は何から始めたらええんや?
87: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:32:38.92 ID:fk7pkeK4d
>>68
資金ないならSwitch 片っ端からps5抽選応募しろ 長期的に少し+でいいならポケモンカードのbox買い占めて1年後に売ればいいノーリスクローリターン
資金ないならSwitch 片っ端からps5抽選応募しろ 長期的に少し+でいいならポケモンカードのbox買い占めて1年後に売ればいいノーリスクローリターン
75: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:31:15.68 ID:fk7pkeK4d
ポケモンカードの新作日にポケモンセンター並んでるのは8割バイヤーやで
109: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:35:03.73 ID:YxBX5lYya
>>75
ポケモンカードってそんな売れるんか
ポケモンカードってそんな売れるんか
127: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:37:26.66 ID:fk7pkeK4d
>>109
去年からおかしいことになっとる 転売かじったことあるやつらがみんな参戦してる
去年からおかしいことになっとる 転売かじったことあるやつらがみんな参戦してる
157: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:40:53.44 ID:FMn/L+xua
>>127
なるほど(´・ω・`)
なるほど(´・ω・`)
134: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:38:15.78 ID:ag1xvqGN0
何故か女性多いよな
175: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:43:08.25 ID:SSNppbb8a
>>134
マジか
マジか
190: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:45:15.18 ID:N4/3OfFA0
>>134
主婦が空き時間でやってるのが多いやろ
主婦が空き時間でやってるのが多いやろ
194: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:45:40.17 ID:ePo3mdKgd
>>134
主婦もOLもps5中華買い取りに持ちこん出るからな
主婦もOLもps5中華買い取りに持ちこん出るからな
88: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:32:45.24 ID:JYC9SxyX0
マジでわからんのやけど全員儲かるわけちゃうんよな?
赤字出してるアホもおるん?
赤字出してるアホもおるん?
98: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:33:56.89 ID:fk7pkeK4d
>>88
アホもいるが微妙な商品に手を出したり買い時売り時間違えたやつだけや 流行りだけ追いかけてれぱまずトータルマイナスにはならん
アホもいるが微妙な商品に手を出したり買い時売り時間違えたやつだけや 流行りだけ追いかけてれぱまずトータルマイナスにはならん
97: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:33:49.48 ID:CeShsGeQM
>>88
ボロ儲けした奴は転売は儲かる!ってアピールして
在庫抱えて赤字になった奴は無言で退場するんや
ボロ儲けした奴は転売は儲かる!ってアピールして
在庫抱えて赤字になった奴は無言で退場するんや
192: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:45:22.86 ID:JYC9SxyX0
よくわからんがただ売るだけじゃなくて先読めないとあかんのやろ?
脳死で出来るもんなの?
脳死で出来るもんなの?
207: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:47:20.67 ID:ZSHG2ylD0
>>192
脳死でやってるとAIが誤った記録から売れ筋と判断したりして無価値なガンプラ掴まされて大損こいたりする
選定眼はいるぞ
脳死でやってるとAIが誤った記録から売れ筋と判断したりして無価値なガンプラ掴まされて大損こいたりする
選定眼はいるぞ
146: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:39:32.52 ID:NR3H8YS+a
買うやつが悪いんや
147: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:39:41.27 ID:ganfpY610
>>146
せやね
せやね
170: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:42:42.38 ID:XXukkqjW0
>>146
いうて買う側は「ちょっと追加で金出せば欲しいモノ手に入るわ」っていう感覚やからな
いうて買う側は「ちょっと追加で金出せば欲しいモノ手に入るわ」っていう感覚やからな
179: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:43:25.35 ID:3jNqDw6s0
>>170
その感覚がもうアホなんやな
自己中心的というか
その感覚がもうアホなんやな
自己中心的というか
165: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:41:48.95 ID:i880Fa3ep
転売ヤーがダメなら仲介業者も全部無くせって話だわな
中抜きしかしないクソ国のくせに
中抜きしかしないクソ国のくせに
204: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:47:07.05 ID:yRyqKlQQa
大阪で転売ヤーやってる中国人は明らかに日本人より良い生活してる
208: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:47:26.72 ID:cfkU3xut0
つか転売関連ってほぼ中国絡みだよな
昔は転売屋本人が中国で今は成金の中国人が転売屋から買ってるイメージ
昔は転売屋本人が中国で今は成金の中国人が転売屋から買ってるイメージ
210: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 01:47:34.77 ID:UTlMZ/2I0
正直才能ないとやってられないよな
結局収益だして続けられてるのワイくらいやし根性だけじゃ無理な世界
結局収益だして続けられてるのワイくらいやし根性だけじゃ無理な世界
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619280908/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (22)
目の前の短期的利益しか見えてない典型的な無能タイプ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
一年寝かすとかアホちゃう?
鈴木さん速報
が
しました
商材買い占めてガッツリ生活費まで稼ぐなんて考えたら不安定だし割に合わなそうだがな
まぁ中華業者とかは組織的にやってるらしいが
鈴木さん速報
が
しました
ゲーム市場なんかこのイナゴのせいでソフト開発が壊滅しとるわ
鈴木さん速報
が
しました
コンテンツの持続性を考えてほしい
鈴木さん速報
が
しました
何馬鹿なこと言ってんだコイツ、むしろ逆に市場狭めてPS5爆死の一因になってるじゃねえか
ハードが多数のユーザーに行き渡らずに抱え込みされてるせいでソフト売れないとかでソニーがもっとアホなことやろうとし始めてるじゃん
鈴木さん速報
が
しました
スイッチとかはまだしも生活必需品でやると袋叩きにあうでな。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ましてや脱税までしてたらただの犯罪者でしかない。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
他人の良心を食い物にしてるって自覚してない振りを出来るやつしかやらんよねくそ転売ヤーみたいなのは
だから流通を促してる、買えない人のためになってるとか寝言がほざける
掘り出し物を見つけて利益出してる本物の転売屋の足元にも及ばん
フェミニストとネットフェミ位違うわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする