パチンコまとめ

1: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:03:00.93 ID:XievO6Ix0NIKU
年老いたなんJ民共通の悩みやと思うんやが







2: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:03:48.29 ID:r3L803cCaNIKU
湿布か温布

27: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:12:37.53 ID:gFoHCHRt0NIKU
四足歩行

30: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:45.69 ID:XievO6Ix0NIKU
>>27
それは勘弁

3: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:04:10.44 ID:qM6D+6Tw0NIKU
無理や
ふとした拍子にまた悪化するで

4: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:04:32.17 ID:XievO6Ix0NIKU
対症療法やなくて根治したいんや

8: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:05:30.17 ID:h7/cf1h+0NIKU
>>4
すり減ったものを増やすのは難しい

52: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:17:19.87 ID:k8RptGoi0NIKU
>>4
無理やで
死ぬまで付き合ってくしかない

7: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:05:26.75 ID:XievO6Ix0NIKU
どうも腰椎のある箇所がずっとくすぶっとる感じがする

9: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:05:32.63 ID:hCiu83SJ0NIKU
治らんで
ソースはワイ

19: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:07:51.41 ID:XievO6Ix0NIKU
>>9
やっぱりせやろか

6: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:04:55.22 ID:DKuBzylp0NIKU
みんなが悩んでるということはそういうことや

10: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:05:52.12 ID:0xP+iaQSaNIKU
病院いくと痛み止め永遠に飲まされる

15: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:07:27.55 ID:XievO6Ix0NIKU
>>10
なら絶対行かん

16: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:07:28.35 ID:hCiu83SJ0NIKU
整体行ってるけど永遠に金ぼられてるからそろそろ辞めたい

42: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:14:51.39 ID:46k0V45T0NIKU
外科的治療が不要なのが前提やけど
ストレッチと筋トレ
これで治った

整体は意味ない

12: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:06:32.12 ID:XievO6Ix0NIKU
マッサージチェアで周辺のこりはとれるんやが1日たつともとに戻る。この繰り返し。

17: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:07:37.97 ID:0xP+iaQSaNIKU
治りはしないけど
長時間座るのは良くないな
最低でも1時間に1回くらいは立ったりストレッチしなといと
やらんよりはましだが

18: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:07:41.30 ID:oBUB84f30NIKU
椎間板ヘルニアなら医者行くしかない
筋肉系なら体幹鍛えて腹圧上げろ

22: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:09:34.52 ID:BlRqBJGc0NIKU
腰が痛いから腰が悪いワケやない
原因は内臓だったり足だったりの場合もあるから難しい

23: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:10:19.71 ID:oBUB84f30NIKU
>>22
ワイ大腿骨骨折してからなったからまぁわからんでもない

25: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:11:30.54 ID:cAiFXBJZ0NIKU
一度壊れると二度と直らない
体調の良い日があるだけ

28: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:03.32 ID:XievO6Ix0NIKU
>>25
ほんまそんな感じ
スポーツしたあととか特にやばい
怖くて目一杯動けん

20: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:08:21.00 ID:0xP+iaQSaNIKU
1年前にぎっくり腰になったわ
一生腰痛持ちにw

26: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:12:04.21 ID:h7/cf1h+0NIKU
>>20
ギックリ腰と痛風と結石はなった人にしかわからない死ぬほど痛いけど死なない

29: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:34.82 ID:Hbt6D1ds0NIKU
ギックリ腰になったときはマジでギックリって感じで感動した

33: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:54.33 ID:oBUB84f30NIKU
>>29
魔女の一撃やぞ

38: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:14:28.60 ID:h7/cf1h+0NIKU
>>29
杖のありがたみに感動した

45: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:15:17.46 ID:XievO6Ix0NIKU
>>29
ぎっくりは3回やった。雰囲気で魔女の気配わかるようになった。

31: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:47.28 ID:Nu+Bx8sz0NIKU
姿勢維持する筋肉鍛えればいいよ

36: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:14:09.08 ID:BZ3rQRFk0NIKU
腹筋鍛えたら楽になる

43: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:14:56.71 ID:oBUB84f30NIKU
>>36
腹筋だけでは意味ないんだよなぁ

34: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:58.78 ID:DkhqcApj0NIKU
体幹を鍛えなさい

35: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:14:02.36 ID:qM6D+6Tw0NIKU
次は高いマットレスに手を出すんや

49: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:15:52.59 ID:XievO6Ix0NIKU
>>35
エアウィーヴはなかなか気に入っとる

44: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:15:06.83 ID:1lTe3LNa0NIKU
暖めるしかない
昔なったけど再発はしてないね

50: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:16:58.29 ID:XievO6Ix0NIKU
>>44
中年の腰痛はそういうテンポラリなやつやないんや

48: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:15:46.84 ID:L1CNMcVxaNIKU
ストレッチと運動を習慣にしろ

51: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:16:58.58 ID:FHmwtbpk0NIKU
原因によるけど体幹鍛えたらかなりマシになったで
プランクとリバースプランクとサイドプランクを頑張れ

54: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:17:39.50 ID:XievO6Ix0NIKU
>>51
サンクス。調べてみるわ。

53: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:17:20.79 ID:bIV75Oei0NIKU
治らんで
一生の付き合いや

32: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 20:13:53.20 ID:NH8SqKATdNIKU
根治なんて無理や自分騙して生きてくしかない


◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619694180/

この記事↓読んだっけ?🤔