
1: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:11:02.98 ID:+9NU9oNPM
パチンコ民「曲がいいだけでしょ?」
114: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:28:04.03 ID:EJkEfhTa0
まだ歌える頑張れる戦えるはパチンコverのがかっこいいよな
132: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:30:54.91 ID:2hyIh25jM
パチンコしか知らんけどモノクローム以外微妙やな
16: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:14:05.88 ID:7RRMj8Bg0
最終話付近の盛り上がりは曲も相まって好き
8: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:12:10.97 ID:XmlNbn9P0
実はおもろい
10: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:12:19.83 ID:IT4dIHR00
と思ってた時期も私にもありました
11: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:12:38.96 ID:9lOuobfSr
そこそこおもろいぞ
224: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:43:32.55 ID:atlRqiP10
歌いながら戦うので鳥肌ゾワってなって依頼アレルギーや
12: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:12:54.23 ID:lE3t5sJ4a
ワイはシリアスな渋いイメージあったから見て愕然としたわ
言葉遊びとかでふざけ過ぎや
言葉遊びとかでふざけ過ぎや
13: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:13:33.38 ID:DREF0zJl0
原作しらんで打ってて「コレ見てえ」ってなることあるか?
18: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:14:33.28 ID:lE3t5sJ4a
>>13
気になって見るのはよくあるやろ
気になって見るのはよくあるやろ
67: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:22:14.95 ID:kJAEVKqUd
>>13
まどマギ、バジ、リゼロはスロで知ってアニメ見たで
まどマギ、バジ、リゼロはスロで知ってアニメ見たで
76: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:23:18.18 ID:scKywtZG0
>>13
牙狼
牙狼
91: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:25:07.24 ID:lE3t5sJ4a
>>76
ワイも魔戒ノ花見たわ
不満もあったけど割とこういうのでいいんだよ感あって良かったわ
ワイも魔戒ノ花見たわ
不満もあったけど割とこういうのでいいんだよ感あって良かったわ
145: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:32:05.80 ID:scKywtZG0
>>91
パチやってからだとパチンコで使われてるところが流れるとそれで満足できるわよね
初代牙狼の牙狼群最終話で見たときは絶頂した
パチやってからだとパチンコで使われてるところが流れるとそれで満足できるわよね
初代牙狼の牙狼群最終話で見たときは絶頂した
14: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:13:43.72 ID:YqZUubau0
シンフォギアは流石に人を選ぶ
15: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:13:55.18 ID:RaxB7L6p0
真面目にみたら負けや
適当にノリだけで観たらなかなかええ
適当にノリだけで観たらなかなかええ
24: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:16:29.00 ID:1Ep18aH5a
パチンコから入って見てそこそこおもろかった
百花繚乱とか死ぬほどおもんなかった
百花繚乱とか死ぬほどおもんなかった
29: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:17:00.92 ID:j2mjIa7L0
パチでマクロスΔに興味持ったワイ、J民とふたば民両方に全力で止められる
そんなひどいんか?
そんなひどいんか?
33: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:17:37.20 ID:K//iKSPbM
>>29
あれで興味持つか…?
あれで興味持つか…?
42: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:19:19.72 ID:j2mjIa7L0
>>33
面白そうやと思ったぞ
面白そうやと思ったぞ
49: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:20:24.05 ID:FUWTSlaHM
>>42
えええ…
えええ…
51: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:20:51.21 ID:0ZmOZBsN0
1,3,5好きやわ
3の評判ボロクソやけど曲と最終決戦が好きすぎる
3の評判ボロクソやけど曲と最終決戦が好きすぎる
278: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:51:16.10 ID:3UnxAuYn0
>>51
3は中盤が負けるパートばっかだからボロクソになるのも仕方ない気がする
3は中盤が負けるパートばっかだからボロクソになるのも仕方ない気がする
313: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:55:01.34 ID:u/JlhS7i0
>>278
中弛みがね…
終盤までずっとキャラが葛藤とかウジウジしてて苦戦しての繰り返しのイメージが強いわ
同じ展開の繰り返しで細かい内容全然思い出せへん
中弛みがね…
終盤までずっとキャラが葛藤とかウジウジしてて苦戦しての繰り返しのイメージが強いわ
同じ展開の繰り返しで細かい内容全然思い出せへん
80: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:23:56.30 ID:6tlApgWO0
実際最大瞬間風速はすごいけど、シナリオ通すと微妙じゃない?
4期とかもりあがりもなかったやろ
4期とかもりあがりもなかったやろ
88: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:24:53.98 ID:6zQbHmU2a
>>80
5期確定してたから許されてるところあったな
実際あれ分割2クールやろ
5期確定してたから許されてるところあったな
実際あれ分割2クールやろ
94: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:25:18.39 ID:bK2Safwh0
二期だけ面白かったろ
めっちゃ笑った記憶あるわ
めっちゃ笑った記憶あるわ
118: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:28:34.10 ID:eMVLa4N3p
3期のラストバトルが至高や
寧ろ3期はそこだけでいい
寧ろ3期はそこだけでいい
130: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:30:34.07 ID:J/E9X4YJ0
1のシンフォギアアアアアアでcynchrogazer流れたのがピークやろ
142: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:31:45.27 ID:lE3t5sJ4a
>>130
フィーネ突破した時のSynchrogazerがピークやぞ
フィーネ突破した時のSynchrogazerがピークやぞ
151: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:32:34.91 ID:gyPC9z530
>>130
3期のGlorious breakもええやろ
3期のGlorious breakもええやろ
155: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:33:19.78 ID:QCH77Mq6M
>>130
2の槍投げまでの流れが好きすぎる
2の槍投げまでの流れが好きすぎる
267: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:49:42.55 ID:ljayHNwf0
シンフォギア1期って平成仮面ライダー初期みたいな感じだよな
285: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:51:58.93 ID:qAxxncU2d
シンフォギアって元々人気あったんやないの?かなり続いてるシリーズ物なんやろ?見たことないから詳しくはわからんけど
302: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:53:46.92 ID:CBP9D5Pt0
>>285
正直パチンコマネーなかったら最後まで作れてなかったと思うわ
正直パチンコマネーなかったら最後まで作れてなかったと思うわ
293: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:52:43.77 ID:tWTZhR9B0
もともとPが「燃える展開で美少女が歌いながら戦えば売れるんでしょ?」って言いながら作った作品やぞ
160: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:33:48.96 ID:8PoZZZTxr
音楽プロデューサーかなんかがパチンカスと聞いて笑った
暇なんだな
暇なんだな
300: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:53:28.63 ID:K8cflJ+20
シンフォギアの曲好きやわ全部集めるのにBD買うのが大変やった
本編は1期が面白いだけで他は普通かな
4期が超絶ウンピョ
本編は1期が面白いだけで他は普通かな
4期が超絶ウンピョ
321: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:56:01.21 ID:MSODr1/Dp
1期2期は面白い
3期いこうはマジゴミ見る価値なし
3期いこうはマジゴミ見る価値なし
333: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:57:37.45 ID:K8cflJ+20
>>321
5期は結構面白いと思う
けどおもんない3期と4期を見てないといけないという
5期は結構面白いと思う
けどおもんない3期と4期を見てないといけないという
324: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:56:44.91 ID:DmAKRfu80
ぶっちゃけ5期はガチでおもんない
4.5期くらいの内容やし
無理やり褒めてるけどラストバトルも歴代で一番熱くないし倒し方にも勢いが無い
哲学兵装とんちバトルするにしてもこれは剣じゃなくて夢に向かって羽ばたく翼みたいな面白トンデモ感足りないし
4.5期くらいの内容やし
無理やり褒めてるけどラストバトルも歴代で一番熱くないし倒し方にも勢いが無い
哲学兵装とんちバトルするにしてもこれは剣じゃなくて夢に向かって羽ばたく翼みたいな面白トンデモ感足りないし
340: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:58:25.70 ID:RhM3/PvYd
>>324
5期で良かったのオートスコアラー復活くらいや
5期で良かったのオートスコアラー復活くらいや
348: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:59:40.75 ID:OvDwF85V0
>>340
シンフォギア3出たら全回転はキャロル復活やろな
シンフォギア3出たら全回転はキャロル復活やろな
53: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 02:20:53.99 ID:ESUe7cMQ0
スフォルツァンドの残響パチで聞きたいからシンフォギア4まで頑張ってほしいわ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625245862/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (22)
鈴木さん速報
が
しました
3期→最初とイグナイト解放後は面白い
4期→うーん…
5期→…???
5期は間違いなく尺不足。おじいちゃんは要らんわ…
鈴木さん速報
が
しました
3期以降は眠くなってくる
パチスロで興味湧いて面白かったのは北斗蒼天まどマギギアスバジリスクサクラ大戦ぐらい
鈴木さん速報
が
しました
抜けるか?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
主人公の墓参りから入るアニメは斬新すぎる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
アニメではその他オタからは嫌われてる層
鈴木さん速報
が
しました
歌いながら戦うとか無理!ってなったらもう無理だろう
鈴木さん速報
が
しました
シンフォギアも見たけどまぁ適合者では無かった
鈴木さん速報
が
しました
キャラと声優のアニメだわ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする