パチンコとスロット2chまとめ
1: ロピナビル(日本のどこかに) [ニダ] 2022/03/30(水) 12:38:34.38 ID:2cuD/7uO0● BE:357092553-PLT(13000)
 サプリメントや化粧品のサンプルをフリマサイトで転売し、月6〜7万円を稼ぐ--

そんな行為を1年間続けていた元"転売ヤー"の30代女性は当時を振り返り、「人生全体で考えると時間の無駄だった」と後悔を口にする。

「転売自体は働き方のひとつだとは思います。でも、法による規制はあったほうがいい」。

彼女がそう語る背景には、行き過ぎた転売行為が例え"倫理的"に悪質であっても、"法的"な観点からは不正ではないグレーなケースがほとんどだという現状がある。・・・(記事の続きは引用元にて)

引用元  





25: エルビテグラビル(和歌山県) [US] 2022/03/30(水) 12:57:14.78 ID:m1dLBmF30
自分が転売をやめた途端「法による規制はあったほうがいい」と手の平返しか
やっぱ性根が腐ってる奴が転売に手を染めるんだな

73: ソホスブビル(ジパング) [US] 2022/03/30(水) 14:29:13.16 ID:+Jqbo4SE0
>>25
そういうことなんだろうな

37: レムデシビル(北海道) [SE] 2022/03/30(水) 13:15:42.13 ID:GMsM3xoB0
働き方の一つwwww
何も理解できてねえwww

17: ホスカルネット(茸) [US] 2022/03/30(水) 12:53:16.93 ID:IXqvh3tu0
コンビニバイトも出来ない癖に妙にプライド高いコミュ障がやってそう

18: ペンシクロビル(大阪府) [EU] 2022/03/30(水) 12:53:38.97 ID:YEwq6hWv0
ニートのゲーム代金稼ぎでしょ
どんどん人生を消費してどうぞ

14: オムビタスビル(東京都) [CA] 2022/03/30(水) 12:50:09.62 ID:6KRxOS1d0
高リスクの割に儲けが大したことない、規模がすぐ頭打ちになるからな
そのくせ商材として認識されると流通に大迷惑がかかる

5: アバカビル(神奈川県) [AU] 2022/03/30(水) 12:40:21.12 ID:Mp5bsW4R0
100万使って儲けが10万行くかどうかだろ

12: ジドブジン(茸) [IT] 2022/03/30(水) 12:46:27.75 ID:6YFCchq60
先月だっけガンプラ悪質問屋転売ヤーに卸すのやめるってバンダイがブチギレたのは

10: アバカビル(茸) [DE] 2022/03/30(水) 12:45:56.13 ID:IiurY/dV0
ガンプラとか走り回ってコツコツやってた奴が問屋流しに価格と物量で負けちまって馬鹿見てるからな
走る並ぶ購入出品送るまでを仕事としたら時給微々たるもんだろ
その時間早朝品出しのバイトでもしたほうが儲かるわ

8: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2022/03/30(水) 12:42:02.92 ID:24iA+ExP0
国税が仕事しろ。
ヤフオクでもメルカリでも源泉で税金取れば良い。マイナンバー登録必須にしろ。

11: レテルモビル(北海道) [FR] 2022/03/30(水) 12:46:08.96 ID:Wj/pwhvt0
スロットとパチンコのまとめ鈴木さん速報

43: ラミブジン(岡山県) [ニダ] 2022/03/30(水) 13:26:36.01 ID:LDRxgCg90
>>11
ガンプラかわないような人ばっかりが並んでるな

15: ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ] 2022/03/30(水) 12:50:59.64 ID:vMZbLuCo0
不良在庫抱えて沈んどけ

20: インターフェロンα(光) [CO] 2022/03/30(水) 12:54:26.01 ID:gctxFgAX0
今月iPhone転売しまくって家建てれるくらい稼いだやつもおるんやろか

53: リトナビル(SB-Android) [US] 2022/03/30(水) 13:36:09.82 ID:x6xM++Rk0
>>20
普通にやってたらブラックリストに入るからリスク高いだろ。
他人の名義でとか犯罪まがいなことしているのであれば捕まるリスクもある。
総合的に全然良い商売じゃないよ。
やるだけ人生の無駄。

19: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [FR] 2022/03/30(水) 12:54:01.04 ID:JA4NMDjg0
複アカ作りまくるとかしないと売買サイトから国税にこの人このくらい稼いでますって連絡行くんじゃなかったっけ
どうせ正直に確定申告なんかしてるわけ無いだろうから翌年に国税から追徴課税でご連絡、住民税もアップってとこだろ

71: バルガンシクロビル(北海道) [US] 2022/03/30(水) 14:20:03.33 ID:2BM8QNE70
売上が1000万円超えたら消費税
所得が290万円超えたら個人事業税
所得が48万超えたら所得税+住民税+年金税+国保税

計算したらとてもやってられない

22: テノホビル(ジパング) [JP] 2022/03/30(水) 12:55:52.81 ID:fOlaBHHf0
ポケモンカードと仮面ライダーフィギュアはうまいみたいね

28: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/03/30(水) 12:58:19.02 ID:gk1eIIOR0
こないだ昔からやってる近所のおもちゃ屋にキモい男がフーフー言いながら入ってきて、古いカードパック見せてくれって言ってたわ
なんかデジモンのカードいっぱい買ってたけどいくら儲かったのかな

34: ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [GB] 2022/03/30(水) 13:06:11.27 ID:cOoM7f/u0
>>28
なんでお前はそこにいたんだ?

39: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/03/30(水) 13:18:27.31 ID:gk1eIIOR0
>>34
こどものトミカ買いに来てたんだよ
一緒にいた嫁転売屋を初めて見たみたいでびっくりしてた
医者の箱入り娘で世間知らずだからってのもあるけどね

84: ホスフェニトインナトリウム(光) [US] 2022/03/30(水) 15:23:20.47 ID:LU2pH85w0
>>39
隙きあらば自分語り

31: レムデシビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/30(水) 12:59:17.42 ID:Yj6PpHOq0
転売は悪くない。
買い占めて値段を釣り上げるのが悪い。

29: ジドブジン(東京都) [TW] 2022/03/30(水) 12:58:35.15 ID:iPKJFccz0
例えば中国とかの通販サイトで売ってるものを取り寄せて日本語の説明をつけて日本で売るなんて人と悪質転売ヤーとの明確な線引なんてできるかって話とかあるして、法規制は難しいわな
つか、転売ヤーがでるぐらいならメーカーはしっかり増産きて儲けをとりにいくってなったら転売ヤーなんて消えるから、まあ保法規制はいらんやろ

32: アデホビル(徳島県) [US] 2022/03/30(水) 13:01:30.61 ID:w4U++igK0
充分社会問題化してるんだからチケット同様さっさとやんなさいよ

38: インターフェロンα(ジパング) [US] 2022/03/30(水) 13:18:01.37 ID:ElXe8xsZ0
善だの悪だの議論してばかりで誰も規制ルール作らないんだもん
そもそも規制は必要ないし、メーカーや流通の問題を消費者に押し付けてるだけだしな
チケット大量に買うのは駄目で新規公開株を大量に買うのはokとか都合良すぎねえか?

42: リトナビル(和歌山県) [CN] 2022/03/30(水) 13:25:10.19 ID:u4natrmT0
土地や株を安く買って高く売るのは問題にはならないが、品薄品の転売は悪とされる
まずこの悪質だとか品薄品といったラインはどこで引くのか決められるわけないから、
チケットやマスク以上の転売規制は無理だと思うわ

45: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [FR] 2022/03/30(水) 13:27:46.62 ID:+nZUJ5LO0
商社も転売屋だもん!
小売りも転売屋だもん!
不動産屋も転売屋だもん!

52: ファビピラビル(埼玉県) [MX] 2022/03/30(水) 13:36:03.45 ID:lt6fg4bf0
>>46
バイヤー:家電量販店もやってたもん!

46: ザナミビル(茸) [IT] 2022/03/30(水) 13:30:31.58 ID:y69RwRdQ0
>>45
バンダイ「問屋が転売ヤーの真似事とは舐めたマネしてくれたなぁ・・・おい」

16: ザナミビル(茸) [IT] 2022/03/30(水) 12:51:34.51 ID:y69RwRdQ0
仲卸は業者から買い付けて必要な所に分配する
転売ヤーは必要な所から掠め取って値段を釣り上げる
全然違うから覚えておいてね

74: ミルテホシン(福岡県) [US] 2022/03/30(水) 14:29:31.71 ID:wRzfm1XX0
3、4年くらい前からyoutubeでセドリとか流行らせまくった影響はデカイんだろうな

54: アデホビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/30(水) 13:37:33.76 ID:l0T8qx3Q0
日夜商材の情報集めて、時には早朝から並んで、買取屋に売りに行くのもネットで売るのも手間や交通費がかかるし、何より稼ぎが不確実では、普通にバイトした方がよくね
その辺まで考えが回らないから情報商材やサロンに引っかかるのかな

56: バラシクロビル(神奈川県) [FR] 2022/03/30(水) 13:44:21.83 ID:JYiO21Oq0
>>54
バイトと違って転売屋のいいとこは人に使われるストレスがないこと。
働いたことない人には分からないかな?

78: マラビロク(東京都) [ニダ] 2022/03/30(水) 14:46:13.96 ID:+2Yj/mrg0
>>56
バイトくらいだったらマニュアル通りにやってれば文句言われないんだから、そんなストレスないだろw
通勤だって殆ど無いだろうし
どんだけプライド高いんだよ、それとも規格外に無能なのか?w

80: バラシクロビル(神奈川県) [FR] 2022/03/30(水) 14:55:21.90 ID:JYiO21Oq0
>>78
マニュアル通りなんかやれるかよ。あんなの、考えることを辞めた家畜がやる仕事だよ。

81: ガンシクロビル(ジパング) [FR] 2022/03/30(水) 14:55:42.34 ID:0cyTXdSp0
>>54
普通にバイトした方がマシなレベルからスタートして、バイトなんて馬鹿らしいレベルになるんだよ
ちゃんと自分なりに調べていれば、優良サロンや優良商材にありつけるよ
もちろん、クソみたいなやつが大量にあるのは事実

57: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [AO] 2022/03/30(水) 13:47:01.92 ID:i4uvnenX0
て言うか、働いた方がマシじゃね?
なんかもう意地になってるように見える

82: ソリブジン(東京都) [DE] 2022/03/30(水) 15:06:35.14 ID:jO2K2Yox0
あくまで正業あっての生活の足しだよね
本業にしちゃダメ

59: ファビピラビル(埼玉県) [ニダ] 2022/03/30(水) 13:54:16.51 ID:DyazZlMX0
まぁ、それでも100万円くらいは稼いだんだから、コイツは商才あるよ
むしろそれでビジネスを学べたとすらいえる

単に自分の過去を評価する能力が無いだけだわ

23: イドクスウリジン(茸) [ZA] 2022/03/30(水) 12:55:59.57 ID:hAJpRt520
とりあえず、無在庫転売屋だけは先に潰せ

30: ピマリシン(東京都) [RU] 2022/03/30(水) 12:59:07.19 ID:LiUvJxig0
気軽に換金できる盗品市場(ヤフオク、メルカリ)ができたせいで住みにくい時代になったなぁ。


◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648611514/

この記事↓読んだっけ?🤔
【動画】最新の金正恩かっこよすぎて噴いたwwwww

女余りが酷いロシアの一般的女性がこちらwwwwwwwwこれはガチやわ

【衝撃】男性が思わず興奮しちゃうgif動画が流出wwwwwwww