
1: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:15:02.09 ID:NtpdHG29a
岸田首相は30日、「教育未来創造会議」を首相官邸で開き、大学などの授業料を国が一時的に肩代わりし、
学生が就職後に一定の年収に達した段階で返済する「出世払い」方式の新たな奨学金制度の創設に向けた検討を・・・(記事の続きは引用元にて)
引用元
2: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:15:12.95 ID:NtpdHG29a
やったぜ
16: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:18:42.22 ID:uB0OE/dRM
遅えよ
49: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:25:56.34 ID:U9w3uTWIM
出世してないのに返済したワイ大損で草
4: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:15:47.15 ID:RXARcj45M
去年10年かけて400万完済したワイ、キレそう
7: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:16:39.41 ID:whch42cTM
ふざけんな
ワイちゃんと完済したんやぞ
同じように苦しめよ
ワイちゃんと完済したんやぞ
同じように苦しめよ
10: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:17:08.94 ID:NtpdHG29a
お前ら出世できないからセーフ
11: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:17:09.15 ID:Mw6Vm78/0
年収300万で払わせるのもおかしいやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:18:03.85 ID:+3MT13Qo0
>>11
大学行っておいて年収300万になる奴が悪いだろ
大学行っておいて年収300万になる奴が悪いだろ
12: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:17:37.95 ID:+3MT13Qo0
そもそもすでに出世払いやん
29: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:22:03.53 ID:iHklqn0Yr
>>12
これよな
年収低かったら10年くらいパスできるよな
これよな
年収低かったら10年くらいパスできるよな
15: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:18:39.58 ID:UpVPn4/Z0
( ´'ω'` )もう大学までの教育無償化でよくない?
24: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:21:06.86 ID:Ru6ifQqk0
オーストラリアとかは既に導入済みらしいな
試験的にやってるならありなんちゃう
試験的にやってるならありなんちゃう
22: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:20:16.22 ID:564zSlEQa
借りたら返せよ
26: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:21:16.53 ID:6qmDT5K5d
民法上では出世払いは出世の見込みがなくなったときに期限の利益を喪失するけど、この場合はどうなんだ?
34: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:23:04.28 ID:PbAmMe1pd
>>26
そら基準年収むりそうとなった途端に容赦なくむしるんやろ
そら基準年収むりそうとなった途端に容赦なくむしるんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:21:58.67 ID:XVvHQtKC0
出世払いて確かに出世しなきゃ払わなくていいって意味だよな 普通にええ仕組みやん
30: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:22:19.62 ID:JByB1ZJFM
奨学金って財源どこからでとるんや?
貸し倒れのリスクは誰かおうんや
貸し倒れのリスクは誰かおうんや
32: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:22:48.60 ID:+3MT13Qo0
>>30
そりゃ税金よ
金主はワイら日本国民やで
そりゃ税金よ
金主はワイら日本国民やで
31: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:22:37.10 ID:fo686R1o0
もう大学無償化しろよ
35: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:23:09.94 ID:+3MT13Qo0
>>31
いいけどニッコマ以下は廃校な
いいけどニッコマ以下は廃校な
44: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:25:08.86 ID:Sxj7eTN40
>>35
無勉でいけるニッコマはニート予備軍の巣窟やからな
無勉でいけるニッコマはニート予備軍の巣窟やからな
39: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:24:15.31 ID:XlGJGaCGp
別に入りやすいFランもあっていいけど
高校生並みかそれ以下の頭で卒業させるのが悪いだけだと思うんだよね
高校生並みかそれ以下の頭で卒業させるのが悪いだけだと思うんだよね
43: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:24:59.96 ID:U9w3uTWIM
大学は無償化する代わりに2割しか入れんようにしたらいい
残りは一切補助金なしの大学にしてまぁ入りたいやつは金払ってご自分でどうぞって感じ
残りは一切補助金なしの大学にしてまぁ入りたいやつは金払ってご自分でどうぞって感じ
36: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:23:41.79 ID:BP9k2Og1d
奨学金払い終わった人にも返してくれないと不公平じゃないか?
40: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:24:43.06 ID:R35z9FaN0
年収1000万いくまでは払わなくてええな
それぐらい余裕ないと無理やわ
それぐらい余裕ないと無理やわ
42: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/03/31(木) 13:24:59.41 ID:3VVzaySm0
奨学金払いたくない奴は底辺でい続けたらええんやな
51: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:26:02.59 ID:98WVfF3Va
>>42
出世出来ない無能って公的に認められることになるやん
出世出来ない無能って公的に認められることになるやん
47: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:25:38.40 ID:nsfjVdf3a
国立完全無償化にすれば良くね
48: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:25:40.48 ID:+jk3/oDh0
国公立は無償化。MARCH関関同立以上の私立は4年で250万円くらいにしろ
93: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:37:07.47 ID:iES5pTaNd
>>48
国立無償化は良い案だ
私立はむしろ1年200万くらいを基準にして一定以上の成績なら減額
そうして高卒就職を促すべき
国立無償化は良い案だ
私立はむしろ1年200万くらいを基準にして一定以上の成績なら減額
そうして高卒就職を促すべき
50: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:25:56.43 ID:zhMlyAvep
これ破綻しないの?
54: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:27:01.01 ID:zdXd7r/k0
>>50
財源は税金だから破綻しない
財源は税金だから破綻しない
61: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:28:22.22 ID:2Aiqrls30
>>50
これまで散々国債刷って株買ってたんやからこんなの端金やろ
これまで散々国債刷って株買ってたんやからこんなの端金やろ
77: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:32:53.09 ID:MoGLRwI0a
ナマポは金配れるのに学生を生活苦にするアホ国家だからな
こういう仕組みは増えたほうがいい
こういう仕組みは増えたほうがいい
52: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/03/31(木) 13:26:20.71 ID:3VVzaySm0
稼ぎの少ない働き盛り、子育て世代が
奨学金の支払いで何も出来なくなるよりは
この方がいい気もする
奨学金の支払いで何も出来なくなるよりは
この方がいい気もする
60: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:28:18.53 ID:UX6AO0miH
返せるアテもないから進学しなかったワイはどうなんの?
今から行っても対応してくれるんか?あ?
今から行っても対応してくれるんか?あ?
68: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:29:51.33 ID:5s9kF7fGd
てかもっと審査厳しくして学費免除にすりゃええやろ
71: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:31:14.66 ID:GyhuDrtB0
払うか払わないかの2段階だと境界の年収で超えないように調整してくるやつが絶対に出てくるから
全額、3/4、半額、1/4、0の五段階ぐらいにせな
全額、3/4、半額、1/4、0の五段階ぐらいにせな
82: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:34:51.12 ID:ECynQfrH0
宮廷上位から研究職、医学に進む奴以外に金出すな
どうせ箸にも棒にもかからん仕事するだけや
どうせ箸にも棒にもかからん仕事するだけや
87: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:36:18.17 ID:WJQR3xSw0
国で基準作ってある程度の偏差値の大学なら成績で返済免除とかしてやれよ
有象無象のFラン私立は問答無用で返済させろ
有象無象のFラン私立は問答無用で返済させろ
92: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:37:06.10 ID:mSkqk3Cm0
無能な大卒を生み出してるだけやからいまより厳しくした方がええで
85: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:35:11.47 ID:GyhuDrtB0
出世したくない若者増えとるからこんな制度始めたらますます無気力労働者ばっかりになりそう
99: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:38:10.54 ID:ZCWBRnDL0
優秀な人だけ免除でええやん
真面目に勉強しろよ
真面目に勉強しろよ
106: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:40:19.40 ID:STUlZFzA0
というか人様から借りた金は返せよ
109: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 13:41:16.03 ID:R35z9FaN0
まあ破産申請して現代の徳政令で帳消しにしてもらうのが最強やな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648700102/
この記事↓読んだっけ?🤔
【動画】最新の金正恩かっこよすぎて噴いたwwwww
女余りが酷いロシアの一般的女性がこちらwwwwwwwwこれはガチやわ
【衝撃】男性が思わず興奮しちゃうgif動画が流出wwwwwwww
ここからコメント!
コメント一覧 (36)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
正社員なった年に300万の車5年ローン位で買ったのに
大学まで行って返すの困ってる奴はどんだけ無能やねん
鈴木さん速報
が
しました
すでに出世できない奴らで溢れかえってんだぞ
出世期待できるか?
鈴木さん速報
が
しました
無償化だけでいいのに
出世払いって、出世のボーダーラインとかどうやって決めるの?
年収で決めるのか?
所得税とか1万円違うだけで税金にすげぇ差が出てモメてるのに
また問題増やすのか
そんで留学生が殺到して出世?せずに国に帰っていくっていう
アホな政策
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
奨学金借りてまで進学した意味がなかった無能だけが得するアホ政策やん
鈴木さん速報
が
しました
日本が停滞してるのって、他人の得は自分の損みたいに感じる連中が制度の改善を妨害し続けてるのも関係あるよな
鈴木さん速報
が
しました
バブルの頃の1.6-1.7倍も税金ぶっ込んでおきながら国を良くできない奴らにも返済してほしいものだ
鈴木さん速報
が
しました
就職先ないから
鈴木さん速報
が
しました
法律では出世出来ないと見なされれば一気に差し押さえできるんやぞ
鈴木さん速報
が
しました
突き抜けれる人はいいけど、微妙なラインの人は努力しなくなるんじゃね?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ジジババ向けの政治なんかにこれ以上金使わんでくれ
鈴木さん速報
が
しました
手軽に手を出せないようにすべき
鈴木さん速報
が
しました
恐らく年収300万以下位じゃないと適応されない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする