スロットまとめ

1: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:36:41.46 ID:4Rn2LYEm0
美味すぎる…






7: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:39:11.18 ID:YEUOxrMSa
一番美味いといわれても納得やな

2: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:36:54.31 ID:4Rn2LYEm0
あれが200円で食えるの凄い

14: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:40:50.38 ID:Lh4LBz+n0
レベル高いよな

8: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:39:26.98 ID:EwrsSLYH0
あれで満足しちゃって店に行ったことないわ

5: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:38:30.82 ID:ZR7YPK08d
肉だけくっそ不味い🤮

4: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:38:25.21 ID:PUsX5MQ50
食い終わったら汁に飯ぶっこむと更に美味いよな

9: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:39:55.56 ID:hEeCtzDX0
麺いらんからごはんにぶっかける用の汁だけ安く売ってくれ

18: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:43:02.57 ID:mQBNw93ta
>>9
すでに売ってるけどどうせ買わないんやろお前

46: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:53:10.53 ID:FFsVP4vwa
>>9
中本の豆腐スープあるやん
あれしか食べたことないけどうまいぞ

10: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:40:10.81 ID:9MCKlXNar
何であんなに食いたくなるんやろ
定期的に買うカップ麺なんて初めてだわ

12: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:40:19.83 ID:ftkcM9W10
旨辛味噌だっけ?
食べたらうまかったな
ご飯入れたらもっと旨かった

16: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:41:41.93 ID:nSjnVJbcM
うまくはないけど謎の中毒性がある

15: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:41:39.11 ID:su6aHRNQ0
上手いけど途中で飽きる
麺はノンフライの方が上手い

17: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:42:44.89 ID:9QewQTfZa
セブン嫌いだけど
カップ麺はセブン一強なのは間違いない

21: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:44:40.94 ID:cAkPv9Q50
北極ブラックが1番美味かった

44: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:52:39.93 ID:xFABd3bw0
期間限定だけど北極焼きそばがめっちゃ上手い

26: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:46:48.00 ID:JNsT3XkH0
カップ焼きそばの方を通年販売しろ

23: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:45:38.05 ID:0zinOrQEa
突然まずく感じるときあるわ
やっぱうまかっちゃん高菜味が最強やわ

28: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:47:23.90 ID:gM9DN+l1M
>>23
いや実際不味くなってるんやでリニューアルのたびに

27: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:47:22.75 ID:mdEt87K2d
店よりうまい

29: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:47:29.81 ID:J/K9moutM
蒙古タンメン美味いとか言ってる奴って辛さで舌麻痺して味わかってないよな
後入れのオイル少なくして辛さ抑えてよく味みてみ?
辛ラーメンの方がマシなくらあスープウンピョ不味いから

40: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:51:34.29 ID:KsrNJgnU0
>>29
オイル少なくするとん?てなるのはわかる
辛味が無くなるとそんな美味くないって事なのかオイルの味が美味いのかわからんけども

32: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:48:15.92 ID:TpTdQJ500
えび味噌のやつってうまいんか?

76: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:11:21.27 ID:VMlln058M
>>32
だいぶ不味い
チーズといい勝負

22: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:45:27.77 ID:G573sZfO0
ごはんは普通のに入れるよりエビ味噌の方がうまい
カップ麺だけなら普通のやつ
ごはんも入れる前提で考えるとエビ味噌になる

54: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:57:20.04 ID:cAkPv9Q50
カップ全然好きじゃない
店舗しか食わん

35: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:49:50.51 ID:Px4GyHLq0
カップの蒙古タンメン好きすぎて東京行った時店舗の食ったら全然うまくなくてガッカリだったわ

75: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:11:19.17 ID:ajr7Qkd/a
カップ麺の方が美味いとか言ってるやつは
セブンの豚ラーの方が店より美味いって言ってる様なもんや

39: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:51:27.70 ID:xjXef9d60
店の方が普通にうまいのに店よりうまいとか言われてるの謎や
200円ちょいで買えるにしては間違いなくうまいんやけどな

36: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:50:02.90 ID:z3ZV4L9k0
スープのドロドロ感がええよな
他のカップ麺では味わえない

37: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:50:51.54 ID:xFABd3bw0
スープの上手さは中本が最強だけど麺は普通なんだよな
麺づくりの麺が好き

41: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:51:36.03 ID:lUT1sD4mM
あれは旨味が全然無くて美味しくは無いわ
辛い物好きな人が舌バグってるだけや

59: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:58:30.30 ID:CL+Fur77a
辛いやつだととんがらし麺と辛辛魚が好き
中本は辛いけど甘みも強くて好きじゃないわ

48: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:54:46.63 ID:44i9PgOCa
辛い系では1番リピートしてるわ

55: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:57:29.06 ID:BZ7ZBQS90
ワイが食ったヤツは不味かったぞ
なんか味にバリエーションでもあるんか?

60: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:58:31.82 ID:mLFwi+M30
なんjで焼きそば買いだめしてるとか言うデブにおすすめされて無性に焼きそばが食べたいんだがどこにあるんやあれ

62: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:59:56.81 ID:ajr7Qkd/a
>>60
あれ期間限定やからもうないで
買いだめ民のも賞味期限はとっくに切れとるはず

61: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:58:56.40 ID:JNsT3XkH0
焼きそば>>トマト>北極>普通の>冷凍>北極ブラック>チーズ>>>海老

こんな感じや

64: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:01:48.45 ID:BZ7ZBQS90
>>61
どれ食ったんやろワイ…

65: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:02:32.41 ID:MidECW640
中本食べたことないって言ったら
コンビニの食べた事あるならあれより不味いから食べなくていいって言われたけど冗談だよな??

67: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:04:35.01 ID:JNsT3XkH0
>>65

普通に店の方がうまいぞ

72: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:09:35.93 ID:MidECW640
>>67
中本行ってみよ



◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648975001/

この記事↓読んだっけ?🤔